デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ
K10D+DA40mmで初のデジイチを楽しんでおります。
コンデジでは撮れなかった画に大変満足しています。
DA40mm一本を付けっ放しにしていましたが、先日沼への第一歩として、ヤフオクにて
ズームレンズを購入しました。
レンズの動作に問題なかったのですが、交換の際に入ったのか、ファインダー内にホコ
リが混入してしまったようで、非常に気になります。DA40mmに交換しても黒い点々が数
カ所見えてしまいます。
(撮影画像には影響がなかったし、DRもありますのでCCD上のホコリではないと判断しま
した)
ブロアで吹けば取れそうな気もしますが、変なところに入り込んでも嫌なので躊躇して
います。
調整に出すしかないのでしょうか?
書込番号:5847710
0点
>>ブロアで吹けば取れそうな気もしますが、変なところに入り込ん
>>でも嫌なので躊躇しています。
私も自分でやって失敗した事が有ります。サービスセンターで
清掃してもらった方が良いですよ。
#CCDのクリーニングついでに依頼すると無償の場合も有るようです。
書込番号:5847745
0点
私のファインダーにもしつこいごみが付いていましたが
スクリーンをはずしてブロアでシュポシュポしたら取れました。
自信がなければフォーラムやサービスに持ち込めば
保障期間内ならただでやってくれます。
リペアサービスの送料は保障期間でも1,050円かかるようです。
http://service.pentax.jp/repair.html
書込番号:5847820
1点
z z さん。こんばんは!
私の場合は未熟者という事もありまして!スクリーン交換をしたかったからフォーラムへ行ってスクリーン交換をしました。
その際にスクリーンの清掃の仕方をデモ機で担当の方に教えて頂きました。
外側ならレンズを外しブロアーで大抵取れますが、スクリーン内部ですと外さないと無理です。
専用ピンセットで外すのですが、慣れてる方は普通のピンセットの方が扱い易いとも言ってました。
特別に詳しい方以外は絶対に指などで行わない方がよろしいですよ。
ミラーなどに傷を付けてしまうとオーバーホールやそれ以上に出費する破目になるとも言ってましたから。
書込番号:5849365
0点
機種は違いますが、こうならないようにご注意ください。
「ユーザーでフォーカシングスクリーンを交換できない機種」というのは共通です。
放っておく(気にしない)のが一番です。
どうしても目障りで我慢できなければ、メーカーに出すしかないと思います。
(お住まいがわかりませんが、送った場合はその間使えません。どちらを取るか?)
[5801455] ファインダーが・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500211032/SortID=5801455/
[5831840] ファインダーが・・2
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500211032/SortID=5831840/
[5844673] ファインダーが・・3
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500211032/SortID=5844673/
書込番号:5850284
0点
皆様ご返信ありがとうございます。
先ほど数枚部屋の壁を撮影したところ、滲んだような影が同じところに数カ所ありました。
たぶんCCD上のゴミだと思います・・・。
DRを数回しても消えずorz
おとなしく、時期を見てピックアップリペアを利用しようと思います。
書込番号:5850378
0点
>たぶんCCD上のゴミだと思います・・・。
ブロワーをお持ちでしたら、
クリーニングモードにして(詳細は取り説をご覧ください)、CCDを軽く吹いてみて下さい。
たいていの場合はなくなります。
初期のうちは、ボディ内部から発生した粘着性のゴミの場合もありますが。
DRで変化がないのでしたら、この可能性が高いですが。
書込番号:5854746
0点
DRが作動しても取れないゴミもあります。
ブロアでシュポシュポすると大体取れますので、
メニューからCCDクリーニングを選択すると
シャッターがあいてピカピカのCCDが見えますのでシュポシュポしてみてください。
またクリーニングキットもありますので
試してはいかがでしょう。
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/accessory/index35_others.html#08
これはいいですよ。
CCDにゴミはよく付きますので、そのたびにリペアサービスに出すのはキリがないと思います。
ブロアやクリーニングでもだめな時ぐらいにしたほうがいいと思います。
書込番号:5855013
0点
αyamanekoさん、パラダイスの怪人さん
レスありがとうございます。
当方が使っているブロアがしょぼいのか、何度かミラーアップしてシュポシュポしてみ
ましたが、状態は変わりませんでした。
ちゃんとした?ブロアが必要なのかもしれませんネ
ファインダーのホコリの方も気になりますので、今回はピックアップリペアに出す事に
しました。
戻って来てからシュポシュポで対応出来るようちゃんとしたブロアを用意しときます。
書込番号:5856789
0点
>何度かミラーアップしてシュポシュポしてみましたが、状態は変わりませんでした。
でしたか。
でしたらほぼ粘着性のゴミと思われますので、メーカーに出すか、
パラダイスの怪人さん が紹介されている、クリーニングキット(ペンタイプ?)で
クリーニング(ただしこの場合は自己責任と思われますが)するしかないでしょう。
今回のゴミは、ボディ内部からのゴミっぽいですので、クリーニングに出すのは、もう少し使ってから(ゴミが出尽くしてから)の方がいいかもしれません。
絞り値をF11とかに絞らなければ写り込まないはずですし。
「もう少しってどれくらい?」と聞かれると答えようがありませんが・・・・・。
なお、ブロワーはあまり強くやらない方がいいですよ。
勢いよく飛んだゴミがどこに入り込むかわかりませんし、静電気の原因になる、とかもいわれてますので、
ほどほどに。
書込番号:5856910
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K10D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/02/17 18:52:42 | |
| 6 | 2024/10/10 1:10:09 | |
| 8 | 2024/05/12 17:53:02 | |
| 10 | 2024/08/26 23:04:11 | |
| 11 | 2023/05/03 16:25:31 | |
| 57 | 2024/03/31 7:46:16 | |
| 29 | 2023/09/30 8:10:15 | |
| 64 | 2022/09/07 22:12:14 | |
| 7 | 2022/02/18 21:10:26 | |
| 30 | 2022/05/13 14:55:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









