『単焦点に迷う…』のクチコミ掲示板

PENTAX K10D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:710g PENTAX K10D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション

PENTAX K10D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月30日

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション


「PENTAX K10D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D ボディを新規書き込みPENTAX K10D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

標準

単焦点に迷う…

2008/02/07 03:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

スレ主 yokohama11さん
クチコミ投稿数:7件

K10Dを使って一年ほど経ちます。シグマ18-50mm2.8をメインで使っていますが、明るい単焦点レンズが欲しくなりました。18-50mm2.8に不満は無いのですが、欲が出てもっとキレのある画が撮りたくなりまして。しかしあまり予算も有りません。主に旅行に携帯しています。室内撮りも多いです。子供もいて家族も多いのであるていど画角も欲しいのですが、やはりシグマの24mm1.8と30mm1.4で迷っています。解像度の良い方を選びたいと思っています。他にも良いレンズがあったら教えてください。

書込番号:7353744

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/02/07 04:06(1年以上前)

yokohama11さん
こんばんは

候補のレンズは使ったことがないのでほかの人に譲るとして、
キレのいいと言うことなら抜けがよく特に明るい部分の諧調のいい「くりくり」のFA31Limi。
デジタル対応なら今度出るDA35macroLimiedがまさにキレのいい画質で期待がもてます。


書込番号:7353753

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 PENTAX K10D ボディの満足度5 Room no.624 

2008/02/07 07:07(1年以上前)

怪人さんオススメのFA31mmLimitedは予算があれば一押しなんですが…価格的に厳しいのであれば純正のFA35mmF2はいかがでしょうか。
安価な割には隠れ☆レンズと呼ばれる評判の高いレンズです。

書込番号:7353910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:6件

2008/02/07 08:38(1年以上前)

機種不明

FA35f2AL

FA35を使ってます。
お値段の割には非常に切れがよくお気に入りの一本です。
上の写真は、一部顔がわかる部分をモザイク処理していますが、基本的にjpeg撮ったままの写真です。

単焦点は今のところこの1本だけなのですが、次はDA21f3.2を明るくは無いですが、パンケーキスタイルでカッコいいし、Limitedとしてはお手ごろ価格なので狙ってます。

書込番号:7354067

ナイスクチコミ!1


T☆KOさん
クチコミ投稿数:33件

2008/02/07 21:36(1年以上前)

ここは予算が許せば、守備範囲を広げる狙いも含めて
FA77Limitedが良いと思います。
後悔しないこと請け合いです。

書込番号:7356542

ナイスクチコミ!1


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2008/02/07 22:47(1年以上前)

私もFA77を推薦します。凄いレンズです。

書込番号:7356977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2008/02/07 23:08(1年以上前)

Sレンズアダプターでツアイスレンズなどを使ってみましょう
目が覚めます

書込番号:7357111

ナイスクチコミ!2


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2008/02/07 23:20(1年以上前)

あっ、そうですね。
解像度はコシナツアイスディスタゴン25はメッチャ凄いです。
http://blogs.yahoo.co.jp/kohaku3_2008/1373391.html
↑の日あたりから数日間ディスタゴン特集です。
Aポジション付は楽でいいですよ。

書込番号:7357205

ナイスクチコミ!1


スレ主 yokohama11さん
クチコミ投稿数:7件

2008/02/09 02:27(1年以上前)

ここは凄いですね。昼夜を問わづ、あっという間にこんなにスレが付いていたとは。
皆さん有難うございます。

パラダイスの怪人さん、予算があれば勿論FA31Limie何ですが・・・でも、惹かれます。DA35macroLimieは興味はありますが画角的にはもうちょい広い方が自分的には好みというか、ちょっと難しいかなと躊躇してしまいます。
FA35mmF2で試してみてそう思いました。
T☆KOさん、kohaku 3さん、FA77はいつかほしいレンズです。標準の単玉の次はこれと決めています。
星ももじろうさん、そうかそうですね。そういう選択肢もあったんですね。しかしこれも予算が・・・。
う〜ん考えてしまう。やはり高くても納得できる奴を買ったほうがいいのだろうなぁ。何だか余計に悩みが増えましたが、ちょっと楽しみながら考えてみます。
皆さん有難うございました。

書込番号:7362411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2008/02/10 05:37(1年以上前)

中古しかないのでヤフオクで30000円あたりですが、
FA28mm F2.8 これも解像度・ボケ共にすばらしいです。
35mmF2.0よりさらに隠れスターレンズです。

sigma30mmは良いレンズですがsigma24mmも良いですよ!最短撮影距離も短いですし!

書込番号:7367967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2008/02/17 20:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

F1.8

F2.8

F4

F8

シグマ 24mm F1.8 です。

書込番号:7406864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2008/02/17 20:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

F2.8

F4

F8

DA16-50mmを24mmぐらいにしてテスト

書込番号:7406889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2008/02/17 20:28(1年以上前)

当機種
当機種

F4

F8

DA16-45mm を24mmぐらいにしてテスト。
以上何かのお役に立てば。

書込番号:7406907

ナイスクチコミ!1


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2008/02/17 22:00(1年以上前)

光と影のフェルメールさん
これ面白すぎ!
以前αでシグマ1.8三兄弟使っていたのですが、何も考えていませんでした。
ちょっと面白いレンズかもしれませんね。

書込番号:7407527

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K10D ボディ
ペンタックス

PENTAX K10D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月30日

PENTAX K10D ボディをお気に入り製品に追加する <912

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング