デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ
こんばんは。
いつもここで、夜間・通信教育をさせていただいています。
K10Dを買って以来、風景(富士山、夕焼け等)を撮って楽しんでいます。
K20Dにも迷いが捨て切れませんが、まず、レンズを揃えたいと、舵を切りました。
現存のレンズは、K10Dの標準と望遠のキット、シグマの30m F1.4です。
まずは、手元にない高倍率で300mmで遠景を撮りたいと思ったところ、以下の候補が
あがりました。
1)シグマ 28-300mm F3.5-6.3 DG MACRO
2)タムロンAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di LD
Aspherical [IF] マクロ
3)シグマ APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
4)タムロン AF70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro1:2
一応、3)に心が傾きかけたとき、1)の28mm〜のレンジの広さにより、心にちょっと待ったがかかりました。
使い方としては風景で、寄って大きく撮りたい場合に使うので、テレ端側でのシャープさ、色あい等が一番気になります。
重さ・大きさは、さほどきにしないので、やはり画質・シャープネスの観点で、是非皆さんのご意見を伺いたいと思います。あと、夕焼けも良く撮るので、フレア、ゴーストの出にくさも気になります。
よろしくお願いいたしあmす。
書込番号:7443498
0点
たろー1212さん、こんばんは。
私はいずれのレンズも持っていないので、アドバイスはできないのですが、
現在短焦点を使っていて、風景をメインとされているのであれば、
高倍率ズームは避けた方がいいのではないでしょうか。
あと、1ヶ月ほど我慢できれば、DA55-300mmという純正レンズも出てきますので、
こちらの評判も見てから考えてみてはどうでしょうか。
という私も、メインは子供ですが、望遠レンズ選定中です。
寄り道ばかりで、なかなか購入まで至れないのですが・・・・
是非購入後の感想なども聞かせて頂けると嬉しいです。
書込番号:7443567
1点
たろー1212さん
こんばんは
今度出るペンタのDA55-300mmに私も1票入れときます♪
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/lens/index35_longzoom.html#04
設計がペンタカリスマの平川さんで、ご自身が写りが良いとおっしゃっていますのでそれだけでも「買い」だと思います。
あ、私はそういう人間ですから、ここんところはツッコミなしで(^^ゞ
3月下旬にこちらが出てから検討されてはいかがでしょう(^^vぶぃ
画質ならDA★300F4もよさげですが・・・
書込番号:7443759
2点
いくつか出てきた作例を見ても、DA55-300mmは割合と画質がシャープで良さそうです。
Photo of the day http://thisistanaka.blog66.fc2.com/ など
これが出てきてから選ばれた方が後悔が少ないかと。
予算として余裕があるのならDA☆300ミリも出ます。^_^;
書込番号:7444255
1点
sigma100-300F4はいかがでしょう?私も欲しいです。
換算300mmでよければsigmaから70-200F2.8が出ます。
でたら旧モデルが中古市場に回るでしょうからそういうのもねらい目かも。
添付は昨日の湯河原と熱海。sigma70-200F2.8(DG無)です。
書込番号:7444860
1点
1)と2)の高倍率ズームは便利ですが、画質はそれなりだと思います。
先日2)のレンズを久しぶりに使ってみましたが、AFはイマイチだし、MFもしにくい感じがしました。
3)か4)のほうがよいと思います。
書込番号:7445741
1点
こんにちは。私はシグマ70〜300mmを中古で12,000円位で中古で購入し、
先日初めてK10Dで使用しましたが、中々というか、1万円代のレンズでこれ程
綺麗に写るのかと感心しました。一応画像アップしときますね。
これ、風景とかにもホント良いレンズだと思います。
書込番号:7446950
1点
4つの中では
3)を推薦します。
色収差も抑えられていてコストパフォーマンスの高いレンズだと思いますよ。
ただし、DA55-300は興味があります。これが発売されてからの方が良さそうですよね。
書込番号:7447996
0点
300mm側について、1)、2)はLサイズぐらいのプリントでも甘さを感じると思います。
3)、4)十分な明るさがある場合は大口径にひけをとりませんね。
参考にならないかもしれませんが、A17で撮ったのを載せてあります。
フレア、ゴーストについて
http://blogs.yahoo.co.jp/mesuperpentax/21057431.html
パープルフリンジについて
http://blogs.yahoo.co.jp/mesuperpentax/21039652.html
書込番号:7448053
0点
デジカメ馬鹿1代さん、かずぃさん、沼の住人さん、パラダイスの怪人さん、やむ1さん
皆さま、本当にありがとうございます。
感謝することが、こんなに迷うことだと初めて知りました。
やっぱ、写真は口よりモノを言うですね。。。
今の私の思いとしては
「DA55-300mmF4-5.8ED」を待ってみたい。。。
を感じています。
皆さんや、プロの方の評論を聞いてみたいと思っています。
といいながら、デジカメ馬鹿1代さんの鳥にも目を奪われているんですけんね!
みなさん、ホントにありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
(K20に万が一、行ってしまったとしても・・・)
最終決着したら、また、皆様にご報告いたします。
書込番号:7448098
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K10D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/02/17 18:52:42 | |
| 6 | 2024/10/10 1:10:09 | |
| 8 | 2024/05/12 17:53:02 | |
| 10 | 2024/08/26 23:04:11 | |
| 11 | 2023/05/03 16:25:31 | |
| 57 | 2024/03/31 7:46:16 | |
| 29 | 2023/09/30 8:10:15 | |
| 64 | 2022/09/07 22:12:14 | |
| 7 | 2022/02/18 21:10:26 | |
| 30 | 2022/05/13 14:55:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)
















