『広角レンズについて』のクチコミ掲示板

PENTAX K10D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:710g PENTAX K10D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション

PENTAX K10D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月30日

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション


「PENTAX K10D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D ボディを新規書き込みPENTAX K10D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

広角レンズについて

2008/04/11 01:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:25件

こんばんは。

以前leftyakiのニックネームで書き込みしていた
K10D初心者です。
このたび「こきこと」とニックネーム変更しました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

本題ですが、広角レンズについてなんですが、皆さんおすすめって有りますか?
いま、DA18-55,DA55-300,FA35,FA50とレンズをもっているのですが
最近、もっと広い画角の写真も撮影したいと思うようになってきました。

自分で調べた限りではDA12-24mm又はDA14mmあたりが候補なのかな
と考えているんですが・・・

使用している方がいらっしゃるのならぜひ、K10Dで使用した感じを
教えていただけると嬉しいです。
どっちにしても軍資金をためなきゃならないのですが....(苦笑)


そういえば蛇足ですがDA55-300を先月末に購入して
使用しているのですが、レンズ情報は入らないんですね。。。
ファームアップしたら対応してくれるんでしょうか。
調べてみないと!

それにしても、カメラって楽しいですね。
交換レンズを購入してからさらに楽しさアップしました。





書込番号:7657740

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 ★写真小旅行★ 

2008/04/11 02:01(1年以上前)

ファームアップ対応はいずれするでしょう。純正なんで大丈夫だとおもいますよ☆
普通の回答ですが便利なのは12-24、画質なら14・・・。
ちなみに私はシグマの10-20を使用しています。私の場合の選択基準は画角重視ですね。

書込番号:7657860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/11 06:57(1年以上前)

当機種

こきことさん こんにちわ

私はDA12-24を使用しております。
f4開放から使えるのですごく使いやすいですよ。
ワイド端の12mmも結構使用してますし、24mmも使用してます。
フードはネジがゆるいので使用してません。

書込番号:7658123

ナイスクチコミ!1


Vision42さん
クチコミ投稿数:126件

2008/04/11 15:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

K10D+DA14mmF2.8

K10D+DA14mmF2.8

K10D+DA21mm f3.2

こきことさん
こんにちは(^o^) 私はDA14mm f2.8を使っています。
f2.8の明るさをとるならDA14、ズームの利便性と12mmスタートをとるならDA12-24mmでしょうね。
どちらを買っても満足度は高いと思います。

私はコンパクトなDA21mm f3.2と使い分けていますが、
DA12-24mmが1本あれば済むという話もあります(^^ゞ

書込番号:7659580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 PENTAX K10D ボディの満足度5 ゴラスポ 

2008/04/11 21:45(1年以上前)

当機種
当機種

ジャングルジム

ひまわり

こきことさん こんばんは。

私はDA12-24を使っています。
F4通しでズーム、大変便利です!
風景も、人物もこれで両方いけちゃいますからね。

たまに、ないものねだりで、F2.8と最短撮影距離0.17mの
DA14にすればよかったかも…なんて思ったりします(笑)

いつになるかわかりませんがタムロンから10-24も出る様です。

書込番号:7660785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2008/04/12 04:17(1年以上前)

皆様、素早いレスありがとうございます。

また、数々のすてきな作例もありがとうございます。
シグマの10−20は考えに入っていませんでした。
これも良さそうですね。

画角にこだわるか、単焦点にこだわるか・・・・。

FA35mmを初めて撮影した時の好印象が強く、
単焦点のDA14mmに惹かれているんですよね。

でも12−24やシグマののズームができる利便性も捨てがたかったりしますね。

皆さんの作例をみて、ますます広角レンズが
欲しくなってしまいました。

もう少し悩みたいと思います!

また、すてきな作例がございましたら
見せていただけると嬉しいです

書込番号:7662099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/17 21:38(1年以上前)

当機種

亀レスですが、もぅお決めになられましたでしょうか。
DA12-24逆光にもいけます。たぶんDA14もでしょうけど。
超広角で花を撮ると、こういう感じが定番なのでしょうか。

書込番号:7687238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/04/19 12:12(1年以上前)

すてきな作例ありがとうございます。

もう決める事ができていたら良いんですが・・・(笑)
今は購入に向けて資金を準備している最中です。

広角で撮ると花の写真もちがった感じでいいですね
ますます欲しくなりました。

残念ながらまだまだ購入までに時間がかかりそうなので、
皆様の作例を見せていただきながらゆっくり
検討したいと思います。

はやくほしいなぁ・・・


書込番号:7694134

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K10D ボディ
ペンタックス

PENTAX K10D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月30日

PENTAX K10D ボディをお気に入り製品に追加する <913

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング