『写真UPするには?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:710g PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様

※DA 18-55mm F3.5-5.6 AL付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K10D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K10D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K10D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K10D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K10D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K10D レンズキットのオークション

PENTAX K10D レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月30日

  • PENTAX K10D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K10D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K10D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K10D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K10D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K10D レンズキットのオークション


「PENTAX K10D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D レンズキットを新規書き込みPENTAX K10D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信22

お気に入りに追加

標準

写真UPするには?

2007/05/11 14:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D レンズキット

スレ主 puffodesuさん
クチコミ投稿数:34件   

私、1ヶ月位前に、K10Dをレンズキットで、購入しました。
 それまで、カメラにはまったく興味がなく、年に1〜2回コンデジで撮るくらいのまったくの素人でした。(今でも)
 そんな私が、K10Dを手にした瞬間、何か「撮りたくて撮りたくてしょうがない」と言う気持ちになり、手当たり次第、撮りまくりました。
そんな中の1枚に、今現在の自分にとって(皆さんが見たら、「こん なの写真じゃねぇ!」って、言われると思いますが)最高の1枚がありました。
 その写真を、皆さんに見ていただいて(本当は、とてもはずかしいのですが、敢えて自分の技術力向上のために)色々ご教授願いた いのですが、どうしたら写真をUPできるのですか?教えてください。
 それと、ウチには、子供が3・犬が5と、動きの激しいモノが8匹
いるんですが、そのモノを撮る時、何か良い方法がありますか?
 また、それに適したレンズ(室内・屋外)はありますか?
教えてください。

 余談なんですが、私、ココ(クチコミ)大好きなんです。
ココを見てると、皆さんのカメラ・写真・PENTAXに対する、愛着・愛情、人に対する、やさしさ・思いやりを感じて、益々、カメラ・写真・PENTAXってイイなぁって思えるんです。そんな皆さんだからこそ、見ていただきたいいんです。
                 長々スミマセン

書込番号:6323980

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/05/11 14:44(1年以上前)

こんにちは。

無料で使えるところは、いろいろあります。

http://photozou.jp/

http://album.nikon-image.com/nk/

書込番号:6323990

ナイスクチコミ!0


スレ主 puffodesuさん
クチコミ投稿数:34件   

2007/05/11 14:52(1年以上前)

ニコン富士太郎さん
 早々に有難うございます。
便利なところがあるんですねぇ。

書込番号:6324002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/05/11 14:54(1年以上前)

一番手っ取り早いのは、
puffodesuさん の「Myページ」のプロフィールの所に画像を1枚貼れます。
(小さいですが・・・・・・。)

書込番号:6324011

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2007/05/11 15:00(1年以上前)

ここのクチコミ掲示板ではなくて、ユーザーの交流がある画像掲示板とかに参加された方が刺激になるのではないでしょうか?

例えば・・・PhotoXPなど
http://photoxp.daifukuya.com/exec/pentax/

画像の縮小はカメラ付属の機能を使ったり、フリーで縮小用のソフトがあります。

書込番号:6324029

ナイスクチコミ!0


スレ主 puffodesuさん
クチコミ投稿数:34件   

2007/05/11 15:31(1年以上前)

αyamanekoさん
 今、チョット試してみたんですが、PCに入っている画像が
 1.46MBあって、入りません。

fioさん
 せっかく教えてくださったのに、申し訳ありませんが、まったくの素人である私にとって、未知な場所へは、行く勇気がありません。とりあえず、ココでやってみて、チョットでも自信がついたら、行きたいとおもいます。その時は、是非利用させて頂きます。


皆さん、有難う御座います。なんとかMYページとフォト蔵で
頑張ってUPしてみようと思います。

書込番号:6324094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2007/05/11 15:34(1年以上前)

オンラインアルバムの他にブログを活用する手も ^^
無料レンタルブログを活用されてる方って結構多いですよね

書込番号:6324100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/05/11 15:37(1年以上前)

アルバムにして多くの写真をアップしたい場合は、次のサイトが
参考になると思います。

http://kakaku.com/camera/dpe/storage.asp?Page=0&LstSort1=%95%db%91%b6%97e%97%ca

書込番号:6324104

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2007/05/11 15:38(1年以上前)

大きなサイズのままだとNikonのアルバムの方が良いですよ(^^)

書込番号:6324106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/05/11 16:09(1年以上前)

小さくするには、こんなフリーソフトがあります。
http://homepage3.nifty.com/metis/contents/soft/chibisna/index.html

http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se153674.html

書込番号:6324172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:5件

2007/05/11 16:50(1年以上前)

無料アルバムサイト、多数わたしのHPにありますので
良ければ見てください

私は、Picasaを使ってます
実に簡単にUPできます

書込番号:6324252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/11 16:58(1年以上前)

ブログは、エキサイトが、使い易いですねぇ。

書込番号:6324271

ナイスクチコミ!0


スレ主 puffodesuさん
クチコミ投稿数:34件   

2007/05/11 17:07(1年以上前)

・・さん(6324100)スミマセン。どうやったらお名前打てるのか
            わかりません。
      ブログですか。ブログって、ちょっと難しそうな気がするんですけど。

fioさん
      ご進言、有難う御座います。

じじかめさん
      こんなにたくさんあるんですね。
      fioさんの進言を、いれて、NIKONので
      やってみようと思います。

花とオジさん
      一度小さくしたものを、元に戻す事も出来るのです
      か?

書込番号:6324285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/05/11 17:15(1年以上前)

大きくするだけならできますが、画質は元の画質には戻りませんので出来ないのと同じです。

オリジナルはそのまま保存し、アップ用として小さくしたものを別に作るのが一般的です。

書込番号:6324307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/05/11 17:16(1年以上前)

>どうやったらお名前打てるのか

puffodesuさん とか 書く時は、すべてコピペです。

(いちいち打ってられません。
わたしのH/Nも時々α(アルファ)・・・ではなく、a(エー)・・・・で打っている方がいますが。)


>一度小さくしたものを、元に戻す事も出来るのですか?

上書き保存をしたらサイズを大きくはできても、元の画質には戻せません。
元のファイルは別途保存されておくことをお勧めします。

書込番号:6324310

ナイスクチコミ!0


スレ主 puffodesuさん
クチコミ投稿数:34件   

2007/05/11 19:21(1年以上前)

花とオジさん・αyamanekoさん
   有難う御座います。「コピペ」私、そんなのも知らなかったです。今度、無事UPできましたら、見てやってください。そして色々教えてください。何度も言いますが、本当にズブの素人ですけど。

書込番号:6324624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件 デジ一眼LIFE 

2007/05/13 17:43(1年以上前)

僕はニコン オンラインアルバムとgooです。

書込番号:6331437

ナイスクチコミ!0


taki2002さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/15 00:53(1年以上前)

縮小ソフトのフリーのものを紹介します。

縮小専用です。「縮専」と呼ばれています。

http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se153674.html

通常のソフトで、縮小すると画像がギザギザになってしまいますが、このソフトはドラッグアンドドロップですぐに縮小され、綺麗に出来上がります。。

私の場合元の画像は1MBから2MBなので、そのままでは大きいので、800×800にセットして使っています。

簡単なのでとても重宝しています。
一度お試しください。


書込番号:6336226

ナイスクチコミ!0


taki2002さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/15 01:02(1年以上前)

↑のコメントについての追加です。

よく見ましたら、「花とおじさん」さまが紹介されていました。

ただ、付け加えますと、縮小専用の場合、自動的にサブフォルダ=Resized というフォルダが作られて、に縮小したものが作られるか、写真のファイル名のあとに”_s.jpg”という名前がつけられるので、元の画像ファイルはそのまま残ります。

元画像の心配あはありません。

その点では、よく出来たソフトです。

書込番号:6336253

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2007/05/15 08:50(1年以上前)

補足・・・

「縮小専用」の名前づけについては、
(1)ファイル名の「前」or「後」に「任意(初期値 s_ )」の文字を付け加える
(2)「任意(初期値 Resized)」名のフォルダを作成して、そこに縮小画像を収録する


書込番号:6336692

ナイスクチコミ!0


スレ主 puffodesuさん
クチコミ投稿数:34件   

2007/05/16 12:40(1年以上前)

デジペンタさん
taki2002さん
fioさん
  有難うございます。
あれから何日間か、出かけていましたので、お礼が遅れてすみませんでした。
と言う訳で、まだ何も試していませんが、これから皆さんのアドバイスを参考に、頑張ってみたいと、思います。
 改めて、皆様のやさしさに、感謝します。

書込番号:6340417

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2007/05/16 22:52(1年以上前)

カメレスですが、ヤフーIDを持っているのならば(持っていなくても登録すればOKですが)ヤフーフォトというのもあります。

http://photos.yahoo.co.jp/

書込番号:6342271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:19件

2007/05/19 10:41(1年以上前)

ドンガメレスですが、ニコンのオンラインアルバムならファイルサイズが少しくらい大きくてもアップできます。
ニコンユーザーでなくても50MBまで無料です。ニコンユーザーなら100MB無料です。

書込番号:6349812

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K10D レンズキット
ペンタックス

PENTAX K10D レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月30日

PENTAX K10D レンズキットをお気に入り製品に追加する <203

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング