『α100+8mmF3.5魚眼』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:545g α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

α100 DSLR-A100 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月21日

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

『α100+8mmF3.5魚眼』 のクチコミ掲示板

RSS


「α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミ掲示板に
α100 DSLR-A100 ボディを新規書き込みα100 DSLR-A100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

α100+8mmF3.5魚眼

2011/09/11 21:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ

クチコミ投稿数:159件
当機種

みなさんこんばんわ。
物凄く久々にこのスレにお邪魔しました。
今日はこないだ米国から届いたBELL+HOWELLの魚眼(サムヤンOEM)で色々撮影してきました。
このレンズはα350や550ではMモードでしか撮影できませんが、
(レンズなしレリーズ可能な)α100だとAE?が使えてありがたいです。
露出補正を0から−2EV程度の間で可変すると大体良い感じの露出になりました。

RAW+JPGで撮影してきたのですが、どのように現像したらよいか分かりません。
みなさんはどうされていますか?

とりあえずJPGのものをアップしておきますね。

私はいままでJPG撮って出しでしか使っていませんでした。

書込番号:13488179

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/09/11 23:15(1年以上前)

パパイヌさん
どっちでもええやん?て、
思うのは、わしだけ?


書込番号:13488838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1261件Goodアンサー獲得:157件 撮影作品 

2011/09/12 06:38(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

SILKYPIX5 1回

SILKYPIX5 3回

Lightroom 1回

Lightroom 1回+SILKYPIX5 3回

購入おめでとうございます。

現像って自分がみた印象に撮れた写真を近づける作業だと思っているのですが
どう仕上げたいのか分からないなら、そのままでいいと思います。

魚眼独特の歪みもいいですね。面白いです。

どうしても歪みを、補正したいなら、僕の場合は、現像したやつを現像し、また現像するという作業をします。
現像したやつを現像していくので画像はあれていきます。サンプルをつけます

書込番号:13489620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2011/09/18 12:21(1年以上前)

お〜くてぃさん、こんにちは。
コメントいただきましてありがとうございます。
それから色々処理した写真を載せてくださり重ねてお礼申し上げます。

私がRAWを使いたいと思ったのは、
「α100のCCDの性能を最大限引き出してみたい」
と思ったからです。
JPG撮ってだしでも十分綺麗ではありますが、
A350・A550と比較してしまうとやはり少し劣ります。
RAWで撮ってPCで処理してどれくらいになるか?に興味を持った次第です。

書込番号:13515036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/09/19 02:07(1年以上前)

あまりに面白いので
書き込みさせていただきます
RAW 現像はα100にオマケで付いているソフトウェアで 出来たような気がしましたが…はて?…
私の勘違いでしたらごめんなさい!
ただ かなりフリーソフトウェアも出回っています それをご利用になられては…?

書込番号:13518288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2011/10/11 00:04(1年以上前)

SL機関手さん、こんばんわ。
コメントいただいていたのにお礼が遅れてすみませんでした。

あれっ?このスレそんなに面白いですか?(笑)
韓国魚眼とか買って、今更(?)α100を使いRAW云々言ってるのは
自分で後から考えても奇妙ではありますが・・・・・w

レンズなしレリーズが出来るのが100までみたいなのです。
A350/550も持っているのですが、
そちらではMモードでしかシャッター切れません。
(しかもなぜか?両者とも出てくる露出計の値がマチマチ)

この魚眼は電気接点がないのでボディから見るとレンズがないのと同じなので、
通常の使い方ではないのですが、そのへんはカメラの面白さの一つだと認識しています。

駄文失礼いたしました。

書込番号:13609833

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
貰ったんですが 24 2025/03/20 15:05:51
α100との付き合い方(悩) 17 2022/11/16 22:02:33
やすくてどうもすみません。 1 2022/05/29 13:18:58
新調するにはどんな機種が良いでしょうか? 9 2020/12/11 6:51:23
ミノルタレンズのために。 14 2018/01/28 3:17:01
十分でした 3 2017/04/09 12:22:15
メニュー画面に行けない 3 2016/02/17 10:27:04
戴く事になりました。 5 2015/07/09 22:22:27
使いやすいカメラですね 6 2015/01/05 23:48:22
AD-MSCF1について教えて下さい。 8 2014/12/03 20:55:18

「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミを見る(全 24531件)

この製品の最安価格を見る

α100 DSLR-A100 ボディ
SONY

α100 DSLR-A100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月21日

α100 DSLR-A100 ボディをお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング