『無題』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:545g α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

α100 DSLR-A100 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月21日

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション


「α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミ掲示板に
α100 DSLR-A100 ボディを新規書き込みα100 DSLR-A100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信35

お気に入りに追加

標準

無題

2006/08/02 13:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ

クチコミ投稿数:113件

ソニータイマーは発動しませんか?

書込番号:5311316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2006/08/02 13:58(1年以上前)

貴方のタイマーは発動されてませんか?

書込番号:5311323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:12件

2006/08/02 14:20(1年以上前)

あたし、ソニーのオーディオタイマー持ってるわよ。

毎日4回ON/OFF発動するわよ。
なんか文句ある?

あんたのはタイマーじゃないのにタイマー抱えてるの。
不幸ね。

素直な疑問1
ソニーのオーディオタイマーにもソニータイマーってあるのかしら?

書込番号:5311365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件

2006/08/02 14:38(1年以上前)

おじさんには何のことかさっぱり分りません!

書込番号:5311390

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/08/02 15:03(1年以上前)

SONYタイマーはメーカー保証が終わってから訪れる?(笑)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC

書込番号:5311426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/08/02 15:10(1年以上前)

そんなに早く作動するのを、ソニータイマーとは言わないのでは?
(そんなタイマーを故意に組込むのは、至難の業(というかほぼ無理)でしょうが。)

こんなに早く出るのは、単なる初期不良の類。

書込番号:5311437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:846件

2006/08/02 15:13(1年以上前)

もう〜!ソニーから商品買わないことにします。
α100はもう買ってしまったからしょうがないけどぉ。。。
腹立たしいです。

書込番号:5311441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/08/02 15:24(1年以上前)

昼、日中から・・・(^^;)
---------------------
ソニータイマーが故障してしまって、製品が
長持ちすることもあるようです(^^;;;)

書込番号:5311459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:846件

2006/08/02 15:30(1年以上前)

否定すればするほど、、、不信感が出て来ました。

書込番号:5311470

ナイスクチコミ!1


小悪魔さん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:4件 α100 DSLR-A100 ボディの満足度5

2006/08/02 16:06(1年以上前)

皆さんこんにちは。

ソニータイマーとは?(何となく分かる気がしますが)

ちなみに家のTVソニーです^_^;

かれこれ7年になりますが調子が良くて
新しいTVが欲しいのですが中々替えられません(笑)

それとα100良いカメラですね〜
毎日楽しく撮影しています。

書込番号:5311522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:3件

2006/08/02 16:13(1年以上前)

誹謗中傷に当たると思いましたので、削除依頼を申し込みしておきました。

書込番号:5311538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件

2006/08/02 16:32(1年以上前)

頑張れ!一眼レフさん>

蓋するんですか?
SONYに訴えられても知りませんよ!

書込番号:5311567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件

2006/08/02 17:05(1年以上前)

(続き)

SONYは、ウィキペディア フリー百科事典に掲載している問題の項目について、何らかのコメントも入れずに蓋をすると、ここ価格ドットコムを閲覧している何万人もの人達が益々SONY製品に対して不信感を募るんじゃないですか?
やはり、SONYと連絡をとってからでも削除してもいいかと思いますが。。。
ここは価格ドットコム様に、削除するしないについてお任せした方がいいと思いますね。

書込番号:5311627

ナイスクチコミ!0


Ananoさん
クチコミ投稿数:52件

2006/08/02 18:05(1年以上前)

じいさま
うるさいわよ
血圧上がるんじゃない
元取るほど使えばいいじゃない

書込番号:5311748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:9件 α100 DSLR-A100 ボディの満足度5

2006/08/02 18:20(1年以上前)

無知というのは恐ろしいですな。
このスレ主さん、自分が何をやったか全くお分かりでないらしい。
面白半分なのか、それに輪をかけた人もいるようだが・・・。

まぁ、何処の企業にもファンもいればアンチもいるということ。
ことさら騒ぎ立てなくても良いのでは?

だいぶ前のスレッドから探し出してきました。
> メーカー別、コンデジ修理率 [5148068]

 http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5147776&Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83%5C%83j%81%5B%83%5E%83C%83%7D%81%5B&LQ=%83%5C%83j%81%5B%83%5E%83C%83%7D%81%5B&ProductID=00502411000

他の製品のことは分かりませんが、この数値を見る限り
ソニーの修理率が高いとは言えず、むしろ故障率は一番低い。
こと、カメラに関しては安心出来る材料かも?

「ソニー・タイマー」は語呂がよいから記憶に残りやすいのでしょう。
PCのメインボードにも「ギガ・タイマー」という言葉がありますが
他の製品と比べて故障率が高いわけではありません。
そう言う類だということです。

書込番号:5311779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件

2006/08/02 18:27(1年以上前)

 かぶってしまいますけどそれはソニーだけの問題じゃないと思います、消費者の防御策としては長期保障に入ることです、実際それで助かった製品がありました(ソニーじゃなかったですけど)

書込番号:5311791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/08/02 18:49(1年以上前)

安心材料が必要であればお店によって用意されている+3〜5年の延長保証を利用してはいかがでしょうか?

私はノートPCを3年の延長保証にして3回助かりました。
DVDドライブ不良・メインボード交換・HDD交換

PCはSONY製じゃないです。
VAIOの時は3年間問題でなかったので。

書込番号:5311857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:8件

2006/08/02 19:13(1年以上前)

またやってるのね。
この話題、飽きた。

書込番号:5311914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:9件 α100 DSLR-A100 ボディの満足度5

2006/08/02 19:58(1年以上前)

>またやってるのね。
>この話題、飽きた。

御意!
こういう人種が増えたから、カメラを携えているだけで
白い目で見られることも度々。
嘆かわしい・・・。

書込番号:5312020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/08/02 20:12(1年以上前)

こういう投稿は、当掲示板の内容としてふさわしくないので、削除が
適当だと思います。

書込番号:5312054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2006/08/02 22:09(1年以上前)

こういうネタスレを待ってました(^_-)-☆

書込番号:5312390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:883件

2006/08/02 22:41(1年以上前)

こういうネタスレは2CHでやった方がいいでしょう。
アンチが藁藁と集まってきて、アンチパーティ開催になります。
勝手に騒いで飽きたら去って逝くので、放置しとけばスレが沈んで消えます。
ここだとそうも逝かないんで困りモンです。

書込番号:5312537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2006/08/02 22:45(1年以上前)

倉本麻衣さんって、松友伊代さんとか新田恵美さんのお友達かな?たぶんそうでしょう(笑)

書込番号:5312563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2006/08/02 23:06(1年以上前)

一般に製品の信頼性は、設計で作りこむと思います。
あらかじめ当の会社の製品ごとに、社内規定により寿命が定めてあり、製品の設計のときに設計者が、各部品の信頼性のデータを使って信頼性の設計をして、開発工程の品質保証試験段階で確認しているのが一般的だと思います。

書込番号:5312661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2006/08/03 07:42(1年以上前)

アホクサ。駄スレネ。

書込番号:5313590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/08/03 08:47(1年以上前)

>各部品の信頼性のデータを使って信頼性の設計をして、開発工程の品質保証試験段階で確認しているのが一般的だと思います。


たとえ余裕を持たせていても、
製造した物すべてがそのデータどおりにいくなら誰も苦労はしません。

書込番号:5313661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15829件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2006/08/03 08:51(1年以上前)

タイマーと言うより相性ですネ。。。

#σ(^o^)は相性がよろしく無い様でSONY製品の購入ひかえます。

書込番号:5313665

ナイスクチコミ!0


Θ さん
クチコミ投稿数:18件

2006/08/03 11:17(1年以上前)

確かに「ソニータイマー」という言葉は現存しますね。検索すれば出てきます。
しかしこれはソニーだけに当てはまる訳ではないですね。
いつの間にかソニータイマーと言う言葉が一人歩きしたのか、実際ソニーだけが1年を過ぎたら急に故障率が多くなるかは定かではありません。

蛍光灯は各社とも6000時間寿命で設計してますね。
しかしホントはね・・・?? 書き込まないけど・・
つまりいつかは壊れます。そう言ってる私だって大体80年前後という寿命の設計でしょうか。色即是空空即是色なんちゃってね。

書込番号:5313905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2006/08/03 11:25(1年以上前)

>製造した物すべてがそのデータどおりにいくなら誰も苦労はしません。
信頼性は、個々ではなく、機種としての統計的な手法での管理なので、一定の範囲で、ばらつき分布します。
仕事ですから苦労と言うかですが、でき成りではなくて、目標を設けて管理をしていると思います。

ちなみに保障期間が過ぎたら、タイマーの様に正確に一斉に故障するような設計は、普通の水準の設計や管理では、まず無理だと思いますし、現実的ではないと思います。

一口に高い技術のある会社といっても、企業により製品により、優先順位が異なることは、社風というか、あると思います。
例えば、新規性やデザイン、スペックを優先するとか、安全性や故障の少なさを優先するなどという意味です。
ユーザーは、購入する品への期待の内容から、企業の性格を知って、スペックを重視するのか、信頼性を重視するのかなどで選択するようなことも、この掲示板の情報の目的の一つと思いますが。


書込番号:5313919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1163件Goodアンサー獲得:10件

2006/08/03 12:48(1年以上前)

保証期限過ぎたころに故障するのは、たまたまで、何処のメーカーにでもそのタイミングで故障してしまうことはよくあることです。

タイマーは入っていませんよ。
ちなにみ昔、型番は忘れましたが、ワイヤレスのソニータイマーを持っていました。でも学習リモコンで学習できない方式だったのでオクに放出ましした。

書込番号:5314107

ナイスクチコミ!0


業界者さん
クチコミ投稿数:1939件Goodアンサー獲得:28件 α100 DSLR-A100 ボディの満足度5

2006/08/03 18:36(1年以上前)

私は、デジカメは1年毎に買い換えるものと思っているので、ソニー以外でも、タイマーが働いたことはありません(笑)

書込番号:5314788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/08/03 23:43(1年以上前)

すぐに消されると思って書き込んだのに、消えないじゃん!(^^*恥)

書込番号:5315814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件

2006/08/04 00:49(1年以上前)

ホント、未だありますね!
削除された人も 結構いましたよね!(爆)
僕の心も落ち着いた事ですし、もう〜、、、そろそろかな?

最後に一言
本当にα100は良いカメラです!大好き好きですソニー!

書込番号:5316033

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2006/08/04 03:40(1年以上前)

(-_-;)

書込番号:5316266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2006/08/04 06:30(1年以上前)

ここまでの返信者数27名を勝手に分類して見ますと:

ソニータイマーの存在を
 信じている人 0名
 信じそうになった人 1名*
 信じてない人 23名
 不明 3名

風評は風前の灯火でしょうか。少なくともここではね。私も集計には入っていませんが信じていない人です。

*この方も結局信じてない人に、なぜか若返って、落ち着いたようです。

書込番号:5316350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/08/07 15:38(1年以上前)

むしかえす気はありませんが。

こういうのが多かったから言われはじめたわけで。

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5325547

↑より
「・・・・・・・1年半前に購入しました。
が、3ヶ月前に突然フラッシュが使えなくなり¥14.000で修理。
そして、今回、画面がオカシクなり修理に出しました。・・・・」


私も経験者ですが、
一番すごかったのは、ProPixyというシステムコンポで。
購入後1年1ヶ月目の月にMDデッキ故障、その後間髪いれずにCDデッキ、MDデッキ(別個所)故障。
その後CDトレー故障(開放位置で止まらず、そのまま勝手に閉じる)→放置。

(偶然でしょうが、見事なネーミングだと感心したことはあります。)

ちなみに、久しぶりに買ったHi-MDウォークマンは今のところ(約2年)不具合なしです。

書込番号:5325674

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
貰ったんですが 24 2025/03/20 15:05:51
α100との付き合い方(悩) 17 2022/11/16 22:02:33
やすくてどうもすみません。 1 2022/05/29 13:18:58
新調するにはどんな機種が良いでしょうか? 9 2020/12/11 6:51:23
ミノルタレンズのために。 14 2018/01/28 3:17:01
十分でした 3 2017/04/09 12:22:15
メニュー画面に行けない 3 2016/02/17 10:27:04
戴く事になりました。 5 2015/07/09 22:22:27
使いやすいカメラですね 6 2015/01/05 23:48:22
AD-MSCF1について教えて下さい。 8 2014/12/03 20:55:18

「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミを見る(全 24531件)

この製品の最安価格を見る

α100 DSLR-A100 ボディ
SONY

α100 DSLR-A100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月21日

α100 DSLR-A100 ボディをお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング