『レンズの互換性について教えてください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:545g α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

α100 DSLR-A100 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月21日

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

『レンズの互換性について教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミ掲示板に
α100 DSLR-A100 ボディを新規書き込みα100 DSLR-A100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

レンズの互換性について教えてください。

2007/10/30 00:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ

スレ主 puntaroh1さん
クチコミ投稿数:27件

子供の運動会等の撮影の為、デジイチに移行しようか?検討中の者ですが、教えてください。
以前αsweetで使用していたレンズがα100でも使えるかどうか?調べたつもりですが、わかりませんでした。どなたかお助け下さい。レンズは、タムロンの28−200AFASPHERICAL LD Φ72 271D とタムロンSF AF MACRO 90mm 72E、コシナAF19-35MC Φ77です。どれも安物レンズですが、予算の関係上、使用可能であれば、α100を検討したいと思います。以上、よろしくお願い申し上げます。

書込番号:6921507

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/10/30 00:15(1年以上前)

おそらく全部使用は可能だと思います。
ただ…お持ちのレンズを展示機に装着して実際使えるかどうか確認した方がよろしいかもしれません。
ちなみに…α100ではありませんが…以前α-7Dで72Eを使っていたコトがあります。

書込番号:6921555

ナイスクチコミ!0


スレ主 puntaroh1さん
クチコミ投稿数:27件

2007/10/30 00:29(1年以上前)

⇒さん、早速のご返信ありがとうございます。以前の書き込みに古いタムロンのレンズはAFが効かないとあったので、メインで使用する28-200mmのAFが正常に作動するかが心配でご質問しました。店頭に確認に行く時間がなかなかとれないものですから、どなたか、情報をお願いします。早くしないとα100の在庫切れにならないか?と心配しています。どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:6921636

ナイスクチコミ!0


neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1657件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2007/10/30 01:32(1年以上前)

puntaroh1さん
私の経験からしますと
2000年に発売されたα-7から
その前に発売されたレンズメーカー製のレンズの
一部は動作不能になりました。
その為愛用していたシグマとトキナーのF2.8ズームレンズを手放し
ミノルタの24-105.100-300のDレンズを購入しました。

その後のレンズメーカー製のレンズでは
不具合はありませんし
α7000から使用しているミノルタのレンズでは
以上はありません。

書込番号:6921876

ナイスクチコミ!0


スレ主 puntaroh1さん
クチコミ投稿数:27件

2007/10/30 22:57(1年以上前)

neo-zero さん
情報ありがとうございます。となると当方のレンズは全て不具合の可能性があるようです。
この際、レンズの事は忘れて、予算面とレンズ価格・自由度から、PENTAXあたりのデジイチを
検討したほうが良いということになりますか?ご意見・お勧め機種・レンズあればご紹介下さい。当方所有のコンデジは、FinPixF31fdとミノルタX20,S304です。撮影は主に子供の運動会等です。よろしくお願いします。

書込番号:6924955

ナイスクチコミ!0


neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1657件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2007/10/31 01:40(1年以上前)

puntaroh1さん
不具合が出た時レンズメーカーに
電話しましたら
レンズのROMを書き換えたら
大丈夫ですとの回答をえてました。
確か写真専門誌も同様な事を記載されて様に記憶してますので
レンズメーカーのサイトで
経歴を調べるのが宜しいかと思います。

お子様の運動会等撮影をするでしたら
キヤノンのデジカメが良いです。
残念ながら隠し様がない事実ですね(T_T)
性能的には独り勝ちです(>_<)


書込番号:6925664

ナイスクチコミ!0


スレ主 puntaroh1さん
クチコミ投稿数:27件

2007/11/01 22:55(1年以上前)

neo-zeroさん
情報ありがとうございます。レンズのROMはメーカーで書き換えてもらうのでしょうか?
ちなみに、AFはだめでもMFは問題ないとの理解で間違いありませんか?
予算の都合上、手ぶれ防止付きのPENTAX K100Dあたりもどうかと思っていますが、
手ぶれ防止無しのCANON機のほうが良いのでしょうか?アドバイスをお願いします。

書込番号:6932336

ナイスクチコミ!0


neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1657件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2007/11/02 03:16(1年以上前)

puntaroh1さん
ROMの書き換えは現在どうなっているか
分かりませんので
各メーカーに聞かれるのが
一番よろしいかと思います。

障害のあったレンズは
AFで使用しましたらカメラの電源が落ちてしまい
撮影出来ませんでした。
その時は頭にきて
MFでは試していません。
これは参考になりませんですね・・。
すみませんです。

動く物を撮影するには
αならC-AFにして撮影して
レンズはタムロンの28-75mmF2.8や
コニカミノルタのAF100-300mmF4.5-5.6Dあたりで
撮影しますとそこそこいけます。

新規で購入するのでしたら
キヤノンKissDNかニコンのD40Xが
良いと思います。

書込番号:6933249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2007/11/02 09:09(1年以上前)

全部処分して、
オリンパス、キヤノン、ニコン、ペンタックスあたりで、
一番好きなメーカーのレンズキットを購入したほうがよいです。

書込番号:6933682

ナイスクチコミ!1


スレ主 puntaroh1さん
クチコミ投稿数:27件

2007/11/02 13:47(1年以上前)

neo-zeroさん
α7大好きさん
ご助言あいがとうございます。当方予算面からFinePix S6000fdあたりに寝返ろうかと思いまいたが、本日、時間が取れたので、店頭でα100と当方所有のレンズの相性を確認しました。
予想に反して、4本全てのレンズが問題なく使用可能と判明しました。デジイチとネオイチとの
差も体験しましたので、家内を説得して、まずはα100ボディ購入の方向で検討しようと思います。

書込番号:6934348

ナイスクチコミ!0


スレ主 puntaroh1さん
クチコミ投稿数:27件

2007/11/04 10:09(1年以上前)

スレ主です。昨日、α100ボディのみの購入手続き完了しました。
品物の到着を楽しみに待っているところです。
たくさんのご意見、情報ありがとうございました。
デジイチデビューしますので、これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。

書込番号:6941462

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
貰ったんですが 24 2025/03/20 15:05:51
α100との付き合い方(悩) 17 2022/11/16 22:02:33
やすくてどうもすみません。 1 2022/05/29 13:18:58
新調するにはどんな機種が良いでしょうか? 9 2020/12/11 6:51:23
ミノルタレンズのために。 14 2018/01/28 3:17:01
十分でした 3 2017/04/09 12:22:15
メニュー画面に行けない 3 2016/02/17 10:27:04
戴く事になりました。 5 2015/07/09 22:22:27
使いやすいカメラですね 6 2015/01/05 23:48:22
AD-MSCF1について教えて下さい。 8 2014/12/03 20:55:18

「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミを見る(全 24531件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α100 DSLR-A100 ボディ
SONY

α100 DSLR-A100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月21日

α100 DSLR-A100 ボディをお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング