α100 DSLR-A100K ズームレンズキット
【付属レンズ内容】DT 18-70mm F3.5-5.6 SAL1870



デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100K ズームレンズキット
最近α100のレンズキッドを購入しました。
別途でレンズが欲しいんですが、一押しのレンズとか
ありますか?
よかったら教えていただけますか?よろしくお願いします。
ちなみにデジタル一眼を初心者で、望遠で売価が安いものを
探してます。
書込番号:6314114
0点

>別途でレンズが欲しいんですが
何を撮りたいのか書かないと、単に「レンズ欲しい病」扱いされますよ。
書込番号:6314225
0点

>一押しのレンズ
・35mm F1.4
・50mm F1.4
・50mm F2.8マクロ
・85mm F1.4
・100mm F2.8マクロ
・135mm F1.8
・135mmSTF
お好みの順に1本づつどうぞ♪
書込番号:6314229
1点

望遠が必要ならダブルズームキットを何故購入しなかったのか?…って思っちゃうのですが…
今から購入するならシグマの70-300mmがよろしいかと思いますよ。
書込番号:6314260
0点

>>望遠で売価が安いものを探してます。
>望遠が必要ならダブルズームキットを何故購入しなかったのか?…
たしかにそうです。
単品では結構いい値段で売られている、フルサイズでも使える金属マウント(変わってませんよね?)の物(75-300mm)が
+1万円くらいで付いているのに・・・・・。
お勧め:AFレフレックス500mmf8.0
書込番号:6314292
0点

「望遠で売価が安いもの」ということなら、シグマのAPO 70-300mm F4-5.6
DG MACRO がいいと思います。
http://kakaku.com/item/10505011400/
書込番号:6315308
0点

全て手持ちという前提でお勧めお手軽望遠ズーム
・SIGMA APO 70-300/4-5.6 DG MACRO
マクロスイッチで200-300mm域でマクロが楽しめます。最大0.5倍です。
実際すごく便利ですよ。私にはこれ一本といわれた時の散歩用レンズです。
画質は70〜200mmあたりは大変シャープです。周辺減光もありません。
それ以上の焦点距離なら
・AF 500mm F8 REFLEX
気軽に500mmを手持ちでAFできるのはα、ソニーだけです。
大きく撮れて、手持ちでお月さんも撮れます。
●画質重視なら(安くないので参考に)
・シグマ 100-300/4 EX DG
テレ側もシャープです。まず画質には満足できると思いますが、
なんせ重いので手持ちで長時間は厳しいでしょうね。
おまけにソニーマウント用はHSMが付いてないのに、HSM付きの
他社マウント用とお値段は同じなのは納得行かないですね。
書込番号:6317408
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α100 DSLR-A100K ズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 2025/03/20 15:05:51 |
![]() ![]() |
17 | 2022/11/16 22:02:33 |
![]() ![]() |
1 | 2022/05/29 13:18:58 |
![]() ![]() |
9 | 2020/12/11 6:51:23 |
![]() ![]() |
14 | 2018/01/28 3:17:01 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/09 12:22:15 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/17 10:27:04 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/09 22:22:27 |
![]() ![]() |
6 | 2015/01/05 23:48:22 |
![]() ![]() |
8 | 2014/12/03 20:55:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





