『SD14 どんなでしょうねぇ』のクチコミ掲示板

SD10 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥33,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1029万画素(有効画素) 撮像素子:20.7mm×13.8mm/FOVEON 重量:785g SD10 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SD10 ボディの価格比較
  • SD10 ボディの中古価格比較
  • SD10 ボディの買取価格
  • SD10 ボディのスペック・仕様
  • SD10 ボディのレビュー
  • SD10 ボディのクチコミ
  • SD10 ボディの画像・動画
  • SD10 ボディのピックアップリスト
  • SD10 ボディのオークション

SD10 ボディシグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月14日

  • SD10 ボディの価格比較
  • SD10 ボディの中古価格比較
  • SD10 ボディの買取価格
  • SD10 ボディのスペック・仕様
  • SD10 ボディのレビュー
  • SD10 ボディのクチコミ
  • SD10 ボディの画像・動画
  • SD10 ボディのピックアップリスト
  • SD10 ボディのオークション


「SD10 ボディ」のクチコミ掲示板に
SD10 ボディを新規書き込みSD10 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

SD14 どんなでしょうねぇ

2006/09/20 22:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > シグマ > SD10 ボディ

クチコミ投稿数:498件

フォビオンに惹かれているので SD14について
大変興味があり Y氏in信州さんの 
ご意見に注目しています

シグマは初めてなので レンズなど最初の一本は
17-70マクロなどがフォビオンの特徴が
表れて良いのかなぁ・・など妄想しています

発表されたら 評価をお聞かせ願えれば
うれしいです

書込番号:5462272

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/09/20 22:42(1年以上前)

私の意見でどうにかなるくらいなら...。

「はよ仕様を発表せんかい〜!!!」

「サンプルをはよ出せ〜!!!」

これでよろしいでしょうか?(笑)

※だんだんイライラが募ってきています。何卒ご容赦を!!

書込番号:5462320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/21 00:28(1年以上前)

とうとう出るんですか。 長かったですね。
その分型番も一気に14!

書込番号:5462868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/09/21 21:02(1年以上前)

デジデジマンさん、こんばんわ。

昨日、

>「はよ仕様を発表せんかい〜!!!」

と叫んだところ、

”1406万画素、x1.7、秒間3コマ、2.5型液晶(15万画素)、JPEG&RAW、リチウムイオン電池、700g など”

と、仕様が漏れたようです...(笑)。

言ってみるもんだな〜と実感しています(笑)。

駄文、失礼!!


書込番号:5465012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件

2006/09/21 21:22(1年以上前)

> Y氏in信州さん

いや〜 さすが すごい情報網ですね

しろーとには どこから漏れてくるのか
さっぱり わかりません

早く サンプル画像をみたいところです

>”バカヤロー”って何度投げつけたくなったことか...

私も 同じ目に会うのかしらん・・・・心配

書込番号:5465079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/21 21:45(1年以上前)

もーとにかく期待が膨らみすぎて(ティザー逆効果?)
落胆が怒りに変わらない事を祈るばかりです。

リークした内容では想定の範囲内のスペックみたいですね。特にサプライズは無いような−−−。只あのボディで700gはちと重いような−−−?

せめて発表即発売=サプライズって事でお願いしますよシグマさん。

書込番号:5465162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/09/21 22:27(1年以上前)

>>”バカヤロー”って何度投げつけたくなったことか...
>私も 同じ目に会うのかしらん・・・・心配

回答不能...(汗)。

どこから引用してこられるのでセうか??(大汗)

>せめて発表即発売=サプライズって事でお願いしますよシグマさん。

とりあえず17-70セットで20万円をいくら下回っていただけるのでせうか???
あんまり安すぎると...”バカヤロー”続出なんてことは...(失礼!)。

期待していますよ〜、SIGMAさ〜ん!!


書込番号:5465367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/09/22 06:57(1年以上前)

SD14の噂です。

掲載サイトはあまり信憑性は...との噂ですけど、噂ですから(笑)。


4.65MP sensor (14MP after X3)
1.74 crop factor (20.7mm x 13.8mm)
7.8 micron pixel aperture
VPS binning for 15.6 micron pixel aperture at 1/4 resolution
1/4000s to 30" shutter
RAW or JPEG up to 14MP interpolated
No RAW+JPEG mode
9 frame RAW buffer at 14MP
12 frame JPEG buffer at 14MP
18 frame RAW buffer at 3.4MP
24 frame JPEG buffer at 3.4MP
2.9 fps maximum
Simplified Sigma SA mount
Hardware and firmware incompatible with non-Sigma lenses
2.5" LCD
Lighted top panel
Built in pop up flash
Sigma SA external hotshoe
+/- 3EV in 1/3rds
M, S, A, and P mode
Selectable sensor supported ISO 100-1600 or Auto ISO in P mode
Software extended ISO 3200 (intentionally held for firmware update)
WB - AWB, Sun, Shade, Monochrome, Fluorescent, Incandescent, Manual, Flash
Built in Red, Green, Blue, B&W, Sepia tonal filters in JPEG-only mode
Li-Ion battery
Five AF points
Low light AF assist
Mirror Lock Up (MLU) switch
2 or 10 second timer with MLU
SA7-based polycarbonate plastic body on ABS plastic frame
CF and Microdrive
USB2 interface
SPP 2.2
696 grams w/o lens and battery
MSRP $999 with a DC kit lens

書込番号:5466407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件

2006/09/22 22:19(1年以上前)

Y氏in信州さん

早速 ありがとうございます
こんどはJPEGも いけるようですね
いままでは RAWのみでしたよね

MSRP $999 with a DC kit lens
と言うことは 12万円くらいですかね(レンズ込みで)

日本ではもっと高くなりそうですねぇ

皆さんの書き込みを拝見していると
熱いものを 感じます

私は S氏in駿州で 海辺の住まいですが
>”バカヤロー”って海の中に放り投げません

(もったいないので)・・・ただのケチだったりして・・
タハハ・・・です

書込番号:5468350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/09/22 22:43(1年以上前)

>S氏in駿州

...???

前任地のような気が...???

あそこの海はすぐに深くなりますから、一度投げ込むと回収不可能だと...???

書込番号:5468462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/23 01:01(1年以上前)

>SD14の噂です。

このスペックほとんど正確な気がします。恐らくこれが現実ではないかと−−−。
次なる関心は、”本質的な革新”と言うのがいかばかりなものかと言うことですが、何となく微妙な雰囲気になってきましたね。

進化のスピードを考える上で、あと1社でもフォビオンセンサーを採用してくれないものだろうか。

書込番号:5469066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件

2006/09/23 15:26(1年以上前)

Y氏in信州さん

> 海はすぐに深くなり・・・
 地元では 急深(きゅうぶか)と言っています

アービングトンさん
> ”本質的な革新”
 ホント同意です SD9-10を知らないシグマ未体験の
 私は えらそうな事は言えませんが 動体不向きとか
 黄色転びなど 皆様のコメントや作例を拝見して
 勉強させていただいています

 どなたかが言っておられた
 ピュアな画質が欲しいだけなのですが・・・・ 

書込番号:5470513

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シグマ > SD10 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
気になる謎カメラ? 17 2015/08/21 18:19:13
1ドットの表現力… 30 2014/04/14 1:45:11
SD10で花を撮る♪(*´ω`)ノ 4 2014/04/12 13:38:24
とりあえず家の鉢植えを試写♪ 1 2014/03/28 7:18:17
またつまらぬものをポチッてしまった… 19 2014/03/28 21:39:35
単三リチウム電池 3 2020/03/29 16:13:06
SD10にnikonレンズ 4 2012/04/16 13:25:27
SD10が在庫一掃で89800円 6 2007/11/19 23:14:32
Canonのフラッシュは使えませんか? 13 2006/12/31 2:04:12
変な質問です 6 2006/10/07 23:54:36

「シグマ > SD10 ボディ」のクチコミを見る(全 1061件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SD10 ボディ
シグマ

SD10 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月14日

SD10 ボディをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング