『画面のちらつきについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥250,000

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1280x720 最大輝度:1200ルーメン Wooo PJ-TX100Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo PJ-TX100Jの価格比較
  • Wooo PJ-TX100Jのスペック・仕様
  • Wooo PJ-TX100Jのレビュー
  • Wooo PJ-TX100Jのクチコミ
  • Wooo PJ-TX100Jの画像・動画
  • Wooo PJ-TX100Jのピックアップリスト
  • Wooo PJ-TX100Jのオークション

Wooo PJ-TX100J日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月10日

  • Wooo PJ-TX100Jの価格比較
  • Wooo PJ-TX100Jのスペック・仕様
  • Wooo PJ-TX100Jのレビュー
  • Wooo PJ-TX100Jのクチコミ
  • Wooo PJ-TX100Jの画像・動画
  • Wooo PJ-TX100Jのピックアップリスト
  • Wooo PJ-TX100Jのオークション

『画面のちらつきについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Wooo PJ-TX100J」のクチコミ掲示板に
Wooo PJ-TX100Jを新規書き込みWooo PJ-TX100Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

画面のちらつきについて

2004/08/04 05:45(1年以上前)


プロジェクタ > 日立 > Wooo PJ-TX100J

スレ主 次は川崎戦さん

はじめで投稿させていただきます。
TX100Jを購入して2ヶ月弱になるものです。

本機を使用していると、画面がちらつくのですが
これは故障でしょうか?

例えばモードが切り替わったときとかアイリスを絞っ
たときに感じるような「画面の変化」が瞬間的に
起こる感じです。
購入当初は電源投入後数分して1回だけ起こったのですが
このごろは1分間に6〜7回起こるので目障りでしょうが
ないのです。

PCを多用していますので静止画面を見ている関係で
よけい気になるのかもしれませんが、同時投影している
ナナオの液晶モニタでは起こらないためビデオカード
のせいとも思えません。
電源については、マンションの壁コンセントから直で
特段、問題はないような気もするのですが・・・

DLPではないので虹が見えるわけでもなく、縦縞も
PC画面では気にならない小生ですが、このちらつき
にはまいりました。

ご教示いただければすごく助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:3105269

ナイスクチコミ!0


返信する
おふろでさん

2004/08/05 05:10(1年以上前)

いちど、PCを通さずにテストしてみては
いかが?

書込番号:3108653

ナイスクチコミ!0


ゆhさん

2004/08/09 14:02(1年以上前)

次は川崎戦 さん、はじめまして。
私も同じような現象に悩んでおります。

PCとTX100JをDVI-Dで接続しています。
購入直後にはなかったような記憶があるのですが、
最近頻繁に、輝度が落ちるようになりました。
使用時間は260時間を越えた程度です。
ケーブルはortofonの銀コートケーブルを使用していますし、
コネクタの緩みがないか、接続方向を間違えていないかも
チェックしましたので、問題ないと思っています。
そもそもデジタル接続ですので、接続に問題があったり
PCのビデオカードがおかしい場合は、
輝度が落ちる程度の現象では済まないはずです。
PJの加熱が原因かとも思い、一度電源を切って冷ましてから
再度電源を入れてみたりもしたのですが、改善しません。
電源もPJ専用にブレーカーから引いてきてますので、
これも問題ないと思います。
専用D端子ケーブルを使用してDVDプレーヤと接続しているときは
特に感じられないので、DVI-D入力特有の現象のようです。

話が飛びなまが、
当初DVDプレーヤとTX100Jを繋ぐ際に、コンポーネント端子を
使用していたのですが、変な輪郭補正がかかったような絵になって
非常に不快でした。
専用D端子ケーブルを使用した接続では、非常にくっきりと
表示されるようになりました。ソースによって自動的に
アスペクト変更してくれるのも嬉しいですね。
今までD端子よりコンポーネントの方が画質がいいという
思い込みがあったので、びっくりしました。

書込番号:3123727

ナイスクチコミ!0


バニーちゃんさん

2004/08/25 18:54(1年以上前)

次は川崎戦さん、ゆhさん、はじめまして。
ちらつきは解決しましたか?
私は今日 多分御二方と同じ現象がでました。
入力はどれでも関係なく初期画面の壁紙でも確認できました。
他の件で一度本体交換していますのでまだ使用時間は60h程です。
対策があったら是非教えてください。
またメーカーに修理を依頼された場合は対応なども出来れば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:3183792

ナイスクチコミ!0


ゆhさん

2004/09/07 18:32(1年以上前)

ゆhです。

その後も継続使用し、使用時間が500hを越えたところです。
先回DVI-D入力特有と書かせていただきましたが、そうでもなさそうです。
D端子入力でも輝度の変化を確認する事ができました。
PC画面では白っぽい画面が多く、輝度の変化がわかりやすかっただけのようです。

一時おさまったかのようにも思えたのですが、
最近になって、また気になるようになりました。

一度メーカーに問い合わせてみようと思います。

書込番号:3235458

ナイスクチコミ!0


バニーちゃんさん

2004/09/10 08:51(1年以上前)

ゆhさん こんにちは。
私は、ちらつきは、今は治まっています。
一時期は、ファンのモードを静音と標準を切り替えた時に 輝度が変わるのと 同じ様に 画面が変わりました。
しかし偶然かもしれませんが アイリスの切り替えを数回したらでなくなりました。 (オプティカルブラックをディープとOFFを繰り返しした。)
実は 現象が出る前にファンから ビビリ音が出たのでファンが原因だと思い静音と標準を切り替えて 輝度の変わり方が同じだったので ファン起因で修理に出そうと思ってました。が オプティカルブラックをいじって 10日間は一度も出てません。よろしければ お試しください。 もしメーカーに出したら 参考までに 修理箇所とメーカーの対応を教えてください。 ゆhさんも再発とのことで再発した時に役立たせていただきたいので。  
よろしくお願いします。

書込番号:3246012

ナイスクチコミ!0


ゆhさん

2004/09/14 18:04(1年以上前)

バニーちゃんさん、こんにちは。ゆhです。

当方では部屋の明るさをよく変えるので、アイリスの切替も頻繁に行っています。
しかし、アイリスの切替と輝度の低下とは関係無さそうです。

日立に連絡を取ったところ、実機引き上げでチェックする意向の連絡を頂きました。

実は過去に一度画素ズレで交換していただいたこともあり、
前の機体ではこのような事はなかった(ように思う)のですが・・

それと、機体交換後、それまで気にならなかった縦縞がくっきり見えるようになりました。
多少画素ズレしていたほうが縦縞が誤魔化されて認識しづらいのかも知れません。
どちらがマシかといわれれば、縦縞が見えても画素が揃っていてシャープな今の方が
私的には好みですが、これは大いに主観的なものですので、逆に感じる人も居るかもしれません。
コンピュータの画面を映すような使い方でない限り、多少の画素ズレは認識し難いでしょうし。


長時間見ていると目が疲れるほどに、シャープでクリアです。
D4パネルならではの縦縞という問題点を抱えているものの、
画質は追い込みで十分満足のいくレベルになりました(HiVi-Castを使いました)し、
黒浮きも、ディープモードで使っている限りはそれほど感じません。
参考までに、スクリーンはシアターハウスのグレーを使用しています。

かなり満足しているだけに、こういった問題は早期に解決して、
永く付き合っていきたいものです。

書込番号:3264227

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > Wooo PJ-TX100J」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
修理で基盤交換?? 1 2006/11/17 8:15:52
光学系寿命が僅か2000時間なんて・・・ 15 2006/10/25 13:29:33
接続について。 9 2006/07/21 1:16:48
映りが悪いです。 14 2006/07/03 0:53:40
特価情報です。 0 2006/05/12 18:35:08
HDMI変換アダプタで接続した場合の解像度 4 2005/12/09 4:41:28
立川のビックカメラで特価!! 2 2005/12/02 18:23:27
購入を悩んでます。 4 2005/10/30 23:35:14
DVI接続について 5 2005/09/05 22:14:52
「TX100J」の後継機、「PJ-TX200」 1 2005/09/04 23:42:12

「日立 > Wooo PJ-TX100J」のクチコミを見る(全 692件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Wooo PJ-TX100J
日立

Wooo PJ-TX100J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月10日

Wooo PJ-TX100Jをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング