『PS2の映像補正』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥498,000

パネルタイプ:DLP アスペクト比:16:9 パネル画素数:1024x576 最大輝度:550ルーメン LVP-D1208のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LVP-D1208の価格比較
  • LVP-D1208のスペック・仕様
  • LVP-D1208のレビュー
  • LVP-D1208のクチコミ
  • LVP-D1208の画像・動画
  • LVP-D1208のピックアップリスト
  • LVP-D1208のオークション

LVP-D1208三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 3月26日

  • LVP-D1208の価格比較
  • LVP-D1208のスペック・仕様
  • LVP-D1208のレビュー
  • LVP-D1208のクチコミ
  • LVP-D1208の画像・動画
  • LVP-D1208のピックアップリスト
  • LVP-D1208のオークション

『PS2の映像補正』 のクチコミ掲示板

RSS


「LVP-D1208」のクチコミ掲示板に
LVP-D1208を新規書き込みLVP-D1208をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

PS2の映像補正

2005/04/09 18:08(1年以上前)


プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-D1208

クチコミ投稿数:3件

はじめまして、エムルルといいます。
先日このD1208を購入しました。
それで、S端子でPS2を接続してアーマードコアやネギま!のゲームつけてみたら非常にノイズが目立ちました。
3D映像のゲームはノイズが酷いです。
2D映像のゲームでも細かい絵では線と線の境目がチカチカします。
私はカラーブレーキングは見えないので、それとは別のノイズだと思います。
プロジェクタでゲームをしてる方は、皆こうなっているのでしょうか?
このノイズを補正する方法があれば是非教えてもらえませんか?

書込番号:4153289

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:340件

2005/04/09 21:23(1年以上前)


 液晶PJですが、TX100JとPS2、Xbox、GCを
繋いで大画面GAMEを堪能しています。

 XboxとGCは、コンポーネント(プログレッシブ)で
PS2はS端子で接続しています。
 コンポーネントのほうがきれいですがS端子でも
快適に使えてます。(でかい分、3D酔いしやすいですけど)

 画面が大きくなった分アラが目立つ傾向がありますが
ノイズといえるほどのものは特に見えません。

 どういった症状ですか?ノイズといってもさまざまな症状があるので
具体的にカキコしないとコメントがつきにくいかと思います。
またゲームではなくDVDを再生してみてどうですか?

書込番号:4153699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/04/10 13:41(1年以上前)

レスありがとうございます。
PS2でのDVDビデオ再生は他のDVDプレイヤーで再生するよりアラがあるように感じます。
3Dのゲームですが、アーマードコアではロボの模様やポリゴンの境目が生きているように動いて見えるというか細かく描写されているところに動きがある時に同期がとれていないような感じです。
ビデオエディタ/スタビライザー(エスケイネット パワースタビライザー3DWPro や CRX-9000 )なで挟めば巧く表示されるかな?と想像しています。
ノイズではないかもしれません、表現が不適切ですみませんでした。
画像を補正する方法があれば是非教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:4155336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件

2005/04/10 21:23(1年以上前)


 へたれなゲーマーの私には操作が難しすぎて
早々にあきらめたのですがアーマードコア2がありましたので
ひっぱりだして試しにやってみました。

 3Dゲームの場合どうしても斜め線がギザギザになっていまいます。
物体が動くと奇妙な感じで見えるかもしれませんがこれでしょうか?
 ただこれはTVでもPJでもある現象で画面が大きいので
目に付くだけですから違うかな・・・?

 PJにプログレ化の回路がついているかと思いますが
それを入り切りしても同じでしょうか?


書込番号:4156241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/04/11 17:36(1年以上前)

普通のTVでアーマードコアつけてみました。
@@@@検討中 さん の言う通り、TVでも同じ現象でした。
元々こういうものならしかたないですね^^;
D1208にプログレ化の機能はみあたらないです。
PS2の映像は我慢することにします。
ありがとうございました。

書込番号:4157950

ナイスクチコミ!0


麻宮さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:4件

2005/04/19 10:10(1年以上前)

自分もプロジェクターでPS2やってみようかなと思ってるのですが、ゲームってスクリーンに焼付け起こさないですか?
それが心配でまだトライしてません。

書込番号:4175911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件

2005/04/19 20:22(1年以上前)


 つけっぱなしにしなければ、大丈夫じゃないですか?
大画面でゲームを楽しんできる人は多いかと思います。

 一応、PS2のゲームの説明書見直してみました。

Playstation2本体を液晶方式以外のプロジェクションテレビ
(スクリーン投影方式テレビ)にはつながないでください。
残像現象(画面の焼き付き)が起こることがあります。

う〜ん、微妙ですね、自己責任でってことでしょうか???

書込番号:4176880

ナイスクチコミ!0


麻宮さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:4件

2005/04/20 17:42(1年以上前)

鉄拳5を買ったので、スクリーンに投影して遊んだら等身大のキャラになるんだなあと思ってたもので。
やっぱり危なそうなので私はやめておきます。

書込番号:4178940

ナイスクチコミ!0


CumiCumi_さん
クチコミ投稿数:64件

2005/04/23 09:18(1年以上前)

液晶パネルは長時間にわたり固定パターンで表示をさせていますとその部分において液晶の特性が変化し、 電圧・輝度特性がずれ、焼き付け現象のように見えることがあります。
但し、液晶の特性が変化しても元に戻る自己復元性があるため、表示パターンを固定せずに動画表示をさせておきますと徐々に緩和していき、最終的にはほとんど焼き付け現象が見えなくなるところまで戻ります。
元に戻る時間は焼き付け現象に至る時間にもよりますが数時間または数十時間かかります。できるだけ同じ表示パターンで固定化しないご使用をお願いします。

書込番号:4185267

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三菱電機 > LVP-D1208」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
交換用ランプの安い店 0 2005/07/26 16:45:57
ミラー動作不良? 6 2005/08/31 15:58:02
PS2の映像補正 8 2005/04/23 9:18:25
このプロジェクターの吸気排気はどうなっていますか? 2 2005/04/05 12:42:06
ついに 1 2005/03/27 13:31:53
カラーホイールの騒音 0 2005/02/15 22:16:27
音対策について 1 2004/11/28 12:47:58
良いものを買いました 0 2004/11/22 8:09:12
ついに買いました 2 2004/11/18 18:53:41
LVP-HC900J コントラスト4000:1 5 2004/10/28 12:51:55

「三菱電機 > LVP-D1208」のクチコミを見る(全 206件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LVP-D1208
三菱電機

LVP-D1208

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 3月26日

LVP-D1208をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング