プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-HC5000
フルハイビジョンのプロジェクターの購入に悩んでいます。
プレーステーション3で(特にグランツーリスモ5)動作の激しいゲームをよくするのですが、今のプロジェクター(7年前の液晶プロジェクター)では、残像が気になります。
画質的には、問題はないと思いますが、動作的に気にならないですか?
ゲームをされている方 教えて下さい
動作に優れているDLPのプロジェクターも検討中ですが価格もかなり違うので決めかねています
よろしくお願いします
書込番号:7597708
0点
LVP-HC5000とPS3をHDMI−DVIの変換ケーブルで接続して、
1080PでGT5Pやっていますが、残像は問題ないですよ。
すばらしく美しい画質でゲームを満喫しています。
PS3を持っておられるなら、BDもお勧めです。驚くほどきれいです。
書込番号:7633884
0点
GT5Pさん
回答ありがとございます
HDMIのケーブルも同時購入予定ですが
HDMI−DVIの変換ケーブルを使用した方が、画質は良いのですか?
残像が気になっていたので、問題も解決しました
値段も安くなっているので、購入してきます
話しは はずれますが、GT5Pさんはグランツリスモ5のニックネームは?
ちなみに私は、 kura1116ですレースで会えばよろしくお願いします(~_~)
書込番号:7634756
0点
LVP-HC5000は、HDMI端子が1つ、DVI−D(HDCP)IN端子が1つなので、
DVDレコーダーをHDMI端子に接続し、
PS3を、HDMI−DVIの変換ケーブルでDVI−D(HDCP)IN端子に接続しています。
PS3からの出力設定はHDMIで、正常に映写されています。
ともにデジタル接続で、画質は同等だと思います。
余談ですが、ミニD−SUB15ピン端子やコンポーネント端子も、アナログ接続ながら
1080P入力に対応していて重宝しています。
P.S.レースでお会いできるのを楽しみにしています。
書込番号:7636626
0点
GT5Pさん こんばんは、
LVP-HC5000 買ってきましたよ(~_~)
やはり違いますねえ〜
すべてが綺麗く素晴らし画質ですねぇ
色々調整するのを、楽しんでます
ただ画面の真ん中あたりに斜めに5、6本線が映るんですよ
HDMIの相性が良くないのですかねぇ?
まだ違うケーブルでは、つないでいないのですが、気になっています
質問ばかりですみませんがよろしくお願いします
書込番号:7640316
0点
遅まきのレス(汗)です。
>ただ画面の真ん中あたりに斜めに5、6本線が映るんですよ
スクリーンのドットと液晶格子の干渉によるモアレでは?
ピント少しピントをボカしたり、白い紙を当てて消えたら、そうです。
フルスペックハイビジョン対応のスクリーンしか完璧な対応はできないみたいですね。
私はピントずらしでガマンしています。
書込番号:7657146
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > LVP-HC5000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2011/10/17 8:25:17 | |
| 3 | 2008/08/14 20:34:04 | |
| 2 | 2008/05/29 23:36:35 | |
| 7 | 2008/04/12 16:51:54 | |
| 5 | 2008/03/12 16:03:24 | |
| 7 | 2008/02/23 16:46:36 | |
| 11 | 2008/01/16 19:39:13 | |
| 5 | 2007/10/22 2:06:57 | |
| 2 | 2007/10/21 16:52:31 | |
| 16 | 2007/08/31 14:12:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)







