『質問です』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1280x720 最大輝度:850ルーメン TH-AE500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-AE500の価格比較
  • TH-AE500のスペック・仕様
  • TH-AE500のレビュー
  • TH-AE500のクチコミ
  • TH-AE500の画像・動画
  • TH-AE500のピックアップリスト
  • TH-AE500のオークション

TH-AE500パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月10日

  • TH-AE500の価格比較
  • TH-AE500のスペック・仕様
  • TH-AE500のレビュー
  • TH-AE500のクチコミ
  • TH-AE500の画像・動画
  • TH-AE500のピックアップリスト
  • TH-AE500のオークション

『質問です』 のクチコミ掲示板

RSS


「TH-AE500」のクチコミ掲示板に
TH-AE500を新規書き込みTH-AE500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

質問です

2003/11/05 23:36(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE500

スレ主 パワーポイントさん

このPJでパワーポイントを使ってプレゼンなどできますか?
映画を見たりするものと、プレゼン用は違うと聞いた事があるのですが・・・。
ご存知の方がいましたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:2097265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2003/11/06 12:23(1年以上前)

データー用のプロジェクターとの決定的な違いは明るさです。
普通のオフイスなどでプレゼンする場合、2000ANSI以上でないと
遮光しなくてはならなくなり使いづらいのです。
画質に関して言えばこちらの方がきれいでしょうね。

書込番号:2098651

ナイスクチコミ!0


スレ主 パワーポイントさん

2003/11/06 12:28(1年以上前)

まさと1さん、ありがとうございます。
では、逆にデータ用PJで映画を見たら、画質が悪い意外になにか不都合はあるのでしょうか?
あと、画質の差はどのぐらいあるものですか?

それと、データ用でオススメの機種があれば教えていただければ助かります。

書込番号:2098664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2003/11/06 12:38(1年以上前)

2000ANSI以上の高出力のものは高いです。実売でも40万以上はしますね。画質の差については、私も厳密に見比べたわけでは無いので何とも言えませんが、仕事場のデータ用とAE500見比べてみましたが極端にデータ用の画質が悪いとも思えませんでした。

書込番号:2098688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2003/11/06 13:43(1年以上前)

ただし、データ用はパソコンの画面やVTRの投射を目的としていますから、液晶パネルは4:3がほとんどです。AE500は液晶パネルが16:9なので、ハイビジョン映像などを映した場合は画素的に有利でしょうね。

書込番号:2098829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件

2003/11/06 16:53(1年以上前)

階調表現が苦手で、白が飛んだり、黒が潰れたりします。
メーカーが言うところのコントラストは本当は全白全黒の値で、ランプの光量を上げると稼げますが、白側が飛んでしまいます。
あと、動画&画素補完処理が苦手で、2線ボケ(動きの激しいシーンでの縦縞や横縞)が多発します。兼用をお考えならレンズを絞れるタイプがいいですが100万円クラスになってしまいます。
細かいこと気にしないなら、使用頻度の高い方を選んだらどうでしょう。

書込番号:2099145

ナイスクチコミ!0


スカプ−さん

2003/11/06 21:09(1年以上前)

自分は会社のELP-730を借りて自宅でDVDをたまに見てますが、画質には何の注文もありません。稼動音さえ気にしなければ・・・。

書込番号:2099793

ナイスクチコミ!0


スレ主 パワーポイントさん

2003/11/07 22:15(1年以上前)

みなさん、本当にありがとうございます。
こんなに親切に教えていただけるなんて!

データ用はそんなに高価なものなんですね。
使用頻度はプライベートの方が多いので、映画用で代用してみます。
あまりにも見れるものじゃなければ、それから考えるしかないですね・・・。

それと、もう一つ質問なんですが、以前AE100を半年ほど使っていました。
AE500は100の頃から見て進化しているのは当たり前だと思いますが、見比べて明らかに違うほどの進化をしているものでしょうか?
比べてみた事がある方がいましたら、一度お話しを聞かせて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:2103162

ナイスクチコミ!0


jackelさん

2003/11/07 23:07(1年以上前)

パワーポイントさん、こんばんは。
AE100からAE500に買い替えをされてホームページで紹介をされてる
サイトを一応ご紹介致します。映写画像等もあります。
ここで紹介する事の承諾は得ていませんが、リンクフリーと仰られていますしとても参考になると思いますよ。
こちらです。
http://whitewindy.at.infoseek.co.jp/index.html
こちらの「22.23.」です。

書込番号:2103363

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > TH-AE500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Blu-rayプレーヤーの接続。 2 2021/01/09 2:57:37
リコールかかってますね 0 2013/03/29 13:00:08
プロジェクタのこま落ちで困っています 2 2006/05/06 0:34:02
DVI-D接続がうまくいかない! 6 2015/07/05 22:48:18
ほこり? 3 2005/04/17 8:57:07
天吊り位置 2 2005/04/05 9:47:18
いろいろ教えてください。 2 2005/03/26 13:19:05
DVI接続&フィルタ掃除 2 2005/10/25 16:41:10
DVI接続について 7 2005/01/31 23:18:15
プロジェクタを買おうと思っているんですが… 11 2005/02/10 18:57:11

「パナソニック > TH-AE500」のクチコミを見る(全 1585件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TH-AE500
パナソニック

TH-AE500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月10日

TH-AE500をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング