『いきなりの電源断に対する耐性』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1280x720 最大輝度:850ルーメン TH-AE500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-AE500の価格比較
  • TH-AE500のスペック・仕様
  • TH-AE500のレビュー
  • TH-AE500のクチコミ
  • TH-AE500の画像・動画
  • TH-AE500のピックアップリスト
  • TH-AE500のオークション

TH-AE500パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月10日

  • TH-AE500の価格比較
  • TH-AE500のスペック・仕様
  • TH-AE500のレビュー
  • TH-AE500のクチコミ
  • TH-AE500の画像・動画
  • TH-AE500のピックアップリスト
  • TH-AE500のオークション

『いきなりの電源断に対する耐性』 のクチコミ掲示板

RSS


「TH-AE500」のクチコミ掲示板に
TH-AE500を新規書き込みTH-AE500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

いきなりの電源断に対する耐性

2004/01/25 19:18(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE500

スレ主 コンセントが抜けたさん

買いました。初めてランプつけて、位置を合わせようと本体を移動させたら、
コンセントごと抜けてしまいました。。。
と、TH-AE500に限らないですが、あまりにショックだったのでカキコ
です。みなさんそのようなことになったことあります?まあ、やらない
のが常識なんでしょうが、そういうことに対する耐性(機器の差など)の
話ってどこかにあったりしたら教えてください。
# いちおうランプは再度ついて映ることは確認しました。しかし、びっ
# くりした。

書込番号:2387101

ナイスクチコミ!0


返信する
SPWFさん

2004/01/26 16:09(1年以上前)

状況がよくわからないのですが、コンセントが抜けたら電源が切れるのは
当たり前なので問題ないんじゃないですか?

書込番号:2390461

ナイスクチコミ!0


のらひこさん

2004/01/26 16:38(1年以上前)

AE100でプレゼンしてて、いきなり停電にあったことがありました。
あわてて団扇で扇ぎまくりました。なんせ私物だったから‥。
確実にランプ寿命が短くなるので、注意しましょうね。

書込番号:2390524

ナイスクチコミ!0


スレ主 コンセントが抜けたさん

2004/01/26 23:21(1年以上前)

電源というか、ファンが止まることが問題なのであって、どこかにバッテリ
を持っていて、クーリングダウンの時間を維持できるような仕様があればね。
まあ、そんなことどこのメーカも考えてるのかもしれないけど。値段が高く
なるのかな。
個人的にはEPSONのEMP-TW10と迷いましたが、格子の荒さとコントラスト比
的優位さにこちらかなと。TW10には明るさと設置自由度の高さ及び値段的安
さに惹かれましたが、あの粒粒感よりはこっちの縞々感のほうが気にならな
いかな、と。実写の映画なら見分けられる人の方が少ないだろうし。
まあなにはともあれ、いきなり電源切っちゃまずいですよなぁ。

書込番号:2392333

ナイスクチコミ!0


SPWFさん

2004/01/27 16:46(1年以上前)

>どこかにバッテリを持っていて、クーリングダウンの時間を維持できるような仕様があればね。

そんな機能のあるプロジェクターなんてあるんですか?

書込番号:2394605

ナイスクチコミ!0


えーい100さん

2004/01/27 17:09(1年以上前)

この機種ではないですが、『ダイレクトパワーオフ』と言う機能があるみたいですよ。
安価なモデルでもプレゼン用にはこんな機能が必要なんですね。

http://panasonic.biz/projector/s_jr/lm1/page2.html

書込番号:2394663

ナイスクチコミ!0


スレ主 コンセントが抜けたさん

2004/01/27 22:33(1年以上前)

> SPWFさん
単なる思いつきの希望。
> えーい100
だったんですが、そんなのあるんですね。家電的にはほしいかもな。

書込番号:2395937

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > TH-AE500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Blu-rayプレーヤーの接続。 2 2021/01/09 2:57:37
リコールかかってますね 0 2013/03/29 13:00:08
プロジェクタのこま落ちで困っています 2 2006/05/06 0:34:02
DVI-D接続がうまくいかない! 6 2015/07/05 22:48:18
ほこり? 3 2005/04/17 8:57:07
天吊り位置 2 2005/04/05 9:47:18
いろいろ教えてください。 2 2005/03/26 13:19:05
DVI接続&フィルタ掃除 2 2005/10/25 16:41:10
DVI接続について 7 2005/01/31 23:18:15
プロジェクタを買おうと思っているんですが… 11 2005/02/10 18:57:11

「パナソニック > TH-AE500」のクチコミを見る(全 1585件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TH-AE500
パナソニック

TH-AE500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月10日

TH-AE500をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング