『VW10HT から買い換えると?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1280x720 最大輝度:1000ルーメン TH-AE700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-AE700の価格比較
  • TH-AE700のスペック・仕様
  • TH-AE700のレビュー
  • TH-AE700のクチコミ
  • TH-AE700の画像・動画
  • TH-AE700のピックアップリスト
  • TH-AE700のオークション

TH-AE700パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月 8日

  • TH-AE700の価格比較
  • TH-AE700のスペック・仕様
  • TH-AE700のレビュー
  • TH-AE700のクチコミ
  • TH-AE700の画像・動画
  • TH-AE700のピックアップリスト
  • TH-AE700のオークション

『VW10HT から買い換えると?』 のクチコミ掲示板

RSS


「TH-AE700」のクチコミ掲示板に
TH-AE700を新規書き込みTH-AE700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

VW10HT から買い換えると?

2004/11/03 06:40(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE700

スレ主 にゃおさん

買い替えを検討しています。今はVW10HT で、BS-Dには満足しているのですが、DVDと地上波の画質には不満があります。AE700 はかなり価格が安いのですが、買い換えて幸せになれるでしょうか?

アドバイスお願いします。

書込番号:3454366

ナイスクチコミ!0


返信する
ほっちょさん

2004/11/03 18:49(1年以上前)

私はVPL-400QJ(7年前に購入)から買い替えましたが、非常に良かったと思っています。
まだDVDの画像しか見ていませんが、明るくなり発色がとても良く感動しています。
ワイド120インチで使用しているせいか、たまに縦稿が気になることはありますが、画像はすばらしいです。(7年の進歩に驚いています)
また、ファンの音も非常に静かで満足しています。

書込番号:3456204

ナイスクチコミ!0


岩窟王さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:3件

2004/11/04 03:59(1年以上前)

「VPL-VW10HT」からの買い換えでしたら、
12月1日に発売予定の「SONY VPL-HS50」を待つ手も
あると思いますよ。

●六畳間ホームシアター・レポート
http://dvd.or.tv/hometheater/

書込番号:3458374

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃおさん

2004/11/04 04:14(1年以上前)

ほっちょさん、どうもありがとうございます。
地上波やDVDも綺麗に見られますか?

もしAE700がハイビジョンもDVDもVW10HTより綺麗に見られるようなら、どうしてそうなるのか、理屈も知りたいですね。どなたか解説していただけないでしょうか。

書込番号:3458380

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃおさん

2004/11/04 08:29(1年以上前)

VPL-HS50ですか、情報ありがとうございます。
でも倍近く値段が違うのは、直接比較がつらいですね。

書込番号:3458621

ナイスクチコミ!0


ちゃく(chaku)さん

2004/11/05 12:57(1年以上前)

VW10HTからの買い替えということであれば、
AE700は製品の当たり外れにより、VW10HTにない縦縞が気になるかもしれないので私はどうかと思います。

岩窟王さんの言うとおり、新機種の「HS51」という手もありますし、

DLPというのも選択肢に入れても、おもしろいとおもいますよ

最近はカラーフリッカーが見えにくくなってますので一見の価値はあると
思います。
三菱からも安く新機種も出てますし・・・・
10HTと同じ解像度と言うことであれば、海外ではシャープから新機種が出ているようです
http://chaku.jugem.jp/?cid=18

液晶の解像度とDLPの解像度の数字上の優劣と、見た印象は見た人によりますが結構、違いますよ!
私はハイビジョン放送も720Pの液晶映像よりも575PのDLP映像のほうがきれいに感じましたんで、参考までに
(ちなみにハイビジョン放送は1080iが主流ですのでAE700でもハイビジョンといいつつ画素数は足りないのは575pと同じです)

書込番号:3462932

ナイスクチコミ!0


AE700新米さん

2004/11/05 22:49(1年以上前)

実物見る機会があるのだったら、それが一番です。
はっきり言って、満足度は人それぞれ。
DLPを見て満足すれば、そのお金を出せばよし。

それにしてもAE700の掲示板には、DLP派がよく書き込みしますね。
私に言わせれば、DLPとか液晶ではなく、単に高いプロジェクター、
安いプロジェクターの比較で、AE700から、実売5〜10万高い
プロジェクターが良いのは、当たり前と思うのだけど・・・。
2000CCの車より、2500CCの車が満足出来ますよ、と言ってるのと
同じと思うのですけどね。

*****************
液晶の解像度とDLPの解像度の数字上の優劣と、見た印象は見た人によりますが結構、違いますよ!
私はハイビジョン放送も720Pの液晶映像よりも575PのDLP映像のほうがきれいに感じましたんで、参考までに
(ちなみにハイビジョン放送は1080iが主流ですのでAE700でもハイビジョンといいつつ画素数は足りないのは575pと同じです)
******************

この意見も人それぞれ。
私が見た感想では、DLPの575Pの解像度は、720Pに対して全然足りません。
この意見も私個人のものです。
よって、人の感ずる所は、その人によって違います。
ぜひ視聴をお勧めします。

書込番号:3464751

ナイスクチコミ!0


ちゃくin自宅さん

2004/11/06 00:41(1年以上前)

なんだか頭ごなしにDLPは高くて比べるのはナンセンスとありますが
探せば15万でも575pのDLPは買えますよ。
2000CCの新車よりも2500CCのエンジンの型落ちのほうがとか言ったことを言ってもナンセンスなのでやめましょう

DLP派というと最近は非常に受けがわるいようですね(汗)

AE700新米さん、あの・・・「見た印象は見た人によりますが」ときちんと書いているのですが・・・・もちろんAE700新米さんの解像度に対する印象もあると思います。感じ方は人それぞれなので、数字と逆に見える人もいる程度に受け取ってもらえればいいかなと思います。文章表現が下手だったようですいません。

ただ、私が言いたかったのは
名機の10HTからの買い替えということなので
DLPも選択肢に入れても面白いですよといったまでなんですけど・・・・・
SONY VPL-HS50だとかみつかれないが、同価格帯にもかかわらず、「DLP」という言葉だけでみなさんかみつきますね・・・・

ま、なんんいせよ、AE700新米さんの言う通り
実物をご覧になるのが一番だと思います。

書込番号:3465342

ナイスクチコミ!0


AE700新米さん

2004/11/06 07:34(1年以上前)

************************************
なんだか頭ごなしにDLPは高くて比べるのはナンセンスとありますが
探せば15万でも575pのDLPは買えますよ。
2000CCの新車よりも2500CCのエンジンの型落ちのほうがとか言ったことを言ってもナンセンスなのでやめましょう
************************************
型落ちを特だと思って買われる主義の方もいるでしょうし、
新型を予約して買う方もいるでしょう。
個人のスタンスの問題でもあるし、製品の内容もあり、ケースバイケースですね。

ただ、15万程度のDLPを薦める理由が必要ですよ。
ご自分が購入された製品が型落ちで15万で、今でもお勧め・・・
ならば良いのですが、買ってもいない型落ちを薦めているのではないでしょうね?
型落ちは、定価の価値が無くなったから、叩き売る場合もあるし、
単に在庫処分理由で叩き売る場合があります。
後者の理由で、性能が見劣りしないなら良いのですが、
型番やメーカーの推薦もなく、単に15万のDLPを探せとは、
確かにナンセンスですね。結局方式だけを推薦してるのではないですか?

かみついて申し訳なかったけど、にゃおさんに対するお奨めについては、ちゃく自宅さんの言う通りかもしれません。
10HTって価格が高いPJですよね?やはり価格帯というものがあります。
定価50万円クラスの製品所有ならば、次の購入が10万クラスでは満足度を得るには、難しいかもしれません。
昔の投資金額に対して、今ならば、この程度の投資で、これだけ向上している感動がありますが、やはり程度はあるものです。

書込番号:3465983

ナイスクチコミ!0


やまほこさん

2004/11/07 22:02(1年以上前)

>ただ、15万程度のDLPを薦める理由が必要ですよ。
>ご自分が購入された製品が型落ちで15万で、今でもお勧め・・・
>ならば良いのですが、買ってもいない型落ちを薦めているのではないで>しょうね?

横からすみません。現在、あれこれプロジェクターを検討中でして、
上の意見に、ハッと我に返りました。
実際買うに至って愛用されてるかどうか?
ちゃくさんご愛用のプロジェクターを知った上で、ご意見を参考にしたいと思いました。ちゃくさん愛用の機種を教えてください。売り場で見て見たいです。

書込番号:3473263

ナイスクチコミ!0


AE700新米さん

2004/11/07 23:38(1年以上前)

やまほこさん、こんにちわ。

売り場での注意は映像モードや接続ケーブルです。
例えば、ある機種は、シネマモード、ある機種は、ノーマルモード等と、映像モードが違うのに並べて映している可能性があります。
又、
ある機種はDVIやHDMI接続、ある機種は、S端子と、全く公平な
状況でない場合もあります。

自分の眼で見ることは大事ですが、そういう事まで、注意しないといけません。
かなり面倒ですよね。プロジェクターの視聴は・・・。

書込番号:3473879

ナイスクチコミ!0


ちゃくin自宅さん

2004/11/08 00:56(1年以上前)

>AE700新米さん
失礼しました。意図した機種名は三菱のD1208です。残念ながら購入してませんが検討時に、さんざん視聴しておりました。旧モデルとなっているため店によっては10万前後の金額で出ています。購入しなかった大きな理由は投射距離です。(詳しくは私のホームページにて載せるております)

プロジェクターは価格というのもありますが、私が言いたいのは、価格というよりは10HTでは見えない縦じまが見える可能性があるということを言いたかっただけです。今の液晶は非常に高性能低価格になりましので、定価ベースの話をしたかったのではありませんHS50や900JやD1208を視聴すること(あくまでも視聴)をお勧めしたかっただけです。

>やまほこさん
私はシャープZ200ユーザーです。
かなり愛用しており、年間100本ペースで映画を楽しんでおります
詳しくは私のホームページをご覧ください
導入経緯など詳しくシアターコラムにて書いております

書込番号:3474275

ナイスクチコミ!0


AE700新米さん

2004/11/08 05:45(1年以上前)

*********
>AE700新米さん
失礼しました。意図した機種名は三菱のD1208です。残念ながら購入してませんが検討時に、さんざん視聴しておりました。旧モデルとなっているため店によっては10万前後の金額で出ています。購入しなかった大きな理由は投射距離です。(詳しくは私のホームページにて載せるております)
*********

なるほど、ちゃく自宅さんで購入候補だったわけですね。
「15万円のDLPがあります→詳しくは、私のHPで・・・」
との書き方をして頂ければ、よかったかな?と思います。

どうも某氏が見もしていない機種をDLPだからと言って安易に
推薦している件もあり、少し懐疑的になっています。
失礼をお許しください。

さて、型落ちが推薦できない理由の一つには、視聴できる環境
が少ないことです。
買ってみて、こんなはずでは・・・と思うことも多いでしょう。
又、展示品だった、ということもあります。
これは、DLPも液晶も関係ありません。

************
プロジェクターは価格というのもありますが、私が言いたいのは、価格というよりは10HTでは見えない縦じまが見える可能性があるということを言いたかっただけです。今の液晶は非常に高性能低価格になりましので、定価ベースの話をしたかったのではありませんHS50や900JやD1208を視聴すること(あくまでも視聴)をお勧めしたかっただけです。
************

その通りかと思います。
液晶掲示板でDLPを薦めるというだけで、反応してしまった所もありますね。
ちゃく自宅さん、申し訳ありません。
正直、某氏のおかげで、本当のDLPユーザーの方が気軽に投稿できなくなっているかもしれません。
迷惑なことだと思っています。

書込番号:3474706

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > TH-AE700」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
HDMIの接続 11 2016/05/25 8:24:50
テレコンバージョンレンズ 2 2007/03/03 8:19:05
HDCPについて 3 2006/06/25 11:48:15
やっぱり焼き付いた!? 1 2006/04/07 18:52:41
ランプについて 3 2006/03/12 11:09:03
TH-AE900とTH-AE700の違い 0 2005/12/21 11:53:18
カタカタ音 11 2005/12/05 12:52:25
DVDプレーヤーとパソコンを両方つなぐときの音声 2 2005/11/24 11:50:35
ワイドについて 1 2005/11/21 22:20:07
教えてくださぁい 8 2005/11/26 20:55:07

「パナソニック > TH-AE700」のクチコミを見る(全 1522件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TH-AE700
パナソニック

TH-AE700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月 8日

TH-AE700をお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング