


私はAE500を使用していますが、今はこちらのほうが活気があるのでお邪魔いたします。
プロジェクターにD端子ケーブルでDVDをつないで見ていますが、プレーヤー・レコーダー共にそうなのですが、プログレッシブの設定では色が薄くて霧が掛かっている状態でした。(ちなみにマランツDV8300と東芝RD−X4です。)
インターレスで送る方が断然自然な色味があり、この機種の真価を発揮します。ただ10メートルという距離があるので、このケーブルに問題があるのかもしれませんが、AE500のIP変換が送り側の機器よりも高性能なのか、インターレス方式の方が伝送については各種のノイズに強いのかは分かりません。
これからはデジタル伝送が一般的になると思いますが、DVI、HDMI共にいいケーブルはまだまだ高いものが多いので、アナログで繋いでいる方がおられたら、是非インターレスを試してみてください。
以上、感想でした。
書込番号:3555388
0点

D端子ケーブルはD2の周波数対応のものをお使いでしょうか。
DVDは、NTSC収録のものとフィルム収録(24F)のもの、映画とアニメによって、プレイヤに得手、不得手があります。
DV8300はパイオニアの映像回路を使っていますので、NTSCはVQEを使います。
東芝はNTSCのプログレ変換は定評がありましたが、X4では、確かパイオニアのVQEを積んだという記事を読んだ記憶があります。これが正しければ、NTSC素材は、どちらのプレイヤでも処理性能は変わらないということになります。
AE500がパナソニックのプレイヤと同じプログレ回路を積んでいるか分かりませんが、プログレ変換の色情報のアップサンプリングのエラーを解消した処理をしているかもしれません。
書込番号:3556953
0点

>D端子ケーブルはD2の周波数対応のものをお使いでしょうか。
D端子ケーブルにD1専用品があるとはしりませんでした。もちろんD4対応品です。
結局はプロジェクター側で720Pにアップコンバートされると思うので、二度の変換よりも一度の変換の方がロスがないのでしょうか?
とにかく色調はまったく別物になります。プログレ伝送では白飛びし、色純度も薄く転送レートの低い映像のときはさらにブロックノイズも目立ちます。
この機種(AE700も含まれると思う)はCRTとくらべてブロックノイズの目立つ低レートの映像を柔らかく目立たなく見せてくれるので、90インチ位の大きさならビットレート4以下の映像も、我が家で使っているシャープのCRT32型テレビよりも綺麗に見れますね。
>プログレ変換の色情報のアップサンプリングのエラーを解消した処理をしているかもしれません。
真偽は判りませんが、それもあると思います。それぐらいの違いを感じますよ。
以前購入前にAVレビューという雑誌でAE500に関してインターレスとプログレはそれほどの違いは無いとの評論家の結論だったので、当初はDVDのプログレ伝送になんの疑問も持たずに接続していましたが・・・
なんでも試してみるものですね。
とかく雑誌の記事にはいい加減なものも含まれていると自分で製品購入して思っていましたが(特にオーディオの方に多いと思う)、やはり自分の目と耳で確かめることが重要と思いました。
AE700に関しては買い換えは考えていませんが、この価格帯ならサンヨーのZ3と比較してみることをお進めします。色彩にこだわりのある方には強くお勧めします。
書込番号:3557390
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > TH-AE700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2016/05/25 8:24:50 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/03 8:19:05 |
![]() ![]() |
3 | 2006/06/25 11:48:15 |
![]() ![]() |
1 | 2006/04/07 18:52:41 |
![]() ![]() |
3 | 2006/03/12 11:09:03 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/21 11:53:18 |
![]() ![]() |
11 | 2005/12/05 12:52:25 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/24 11:50:35 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/21 22:20:07 |
![]() ![]() |
8 | 2005/11/26 20:55:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





