『価格対性能比はとにかくいい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:964x544 最大輝度:700ルーメン LP-Z1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LP-Z1の価格比較
  • LP-Z1のスペック・仕様
  • LP-Z1のレビュー
  • LP-Z1のクチコミ
  • LP-Z1の画像・動画
  • LP-Z1のピックアップリスト
  • LP-Z1のオークション

LP-Z1三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月13日

  • LP-Z1の価格比較
  • LP-Z1のスペック・仕様
  • LP-Z1のレビュー
  • LP-Z1のクチコミ
  • LP-Z1の画像・動画
  • LP-Z1のピックアップリスト
  • LP-Z1のオークション

『価格対性能比はとにかくいい』 のクチコミ掲示板

RSS


「LP-Z1」のクチコミ掲示板に
LP-Z1を新規書き込みLP-Z1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

価格対性能比はとにかくいい

2002/12/02 20:34(1年以上前)


プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z1

ここでもよく指摘されてる緑の斑点が3,4か所出てきました。
修理を呼んだら、その当日朝に電源が入らなくなりました。どうやらあの
電源との連動が売りの開閉パネルのラッチが断線したようで、
中途でとめるとカチカチと嫌なスイッチ音が入り、結局ショートしたのか
最後にはうんともすんとも言わなくなりました。ついでなので修理の方に
持っていってもらいました。こんな人他にいます?
でも画質は値段考えれば御の字です。液晶の高級機やDLPと比べても
しょうがないと思いますが、少なくとも一世代前の液晶の画質は凌駕
している感じがしました。特にBSデジタルの真正HVは本当きれい
です。それだけに早く修理から帰ってきてほしい今日この頃…

書込番号:1105258

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろぽん-さん

2002/12/03 14:52(1年以上前)

緑の斑点・・・これってLP-Z1の潜在的な問題のようで
うね。

改良を希望します。

書込番号:1106983

ナイスクチコミ!0


スペンサー6さん

2002/12/03 18:00(1年以上前)

以前使用していたAE100でも問題になりました。Z1だけの問題ではなく、液晶プロすべての問題かと思います。メーカもどう考えているのか。

書込番号:1107362

ナイスクチコミ!0


atkさん

2002/12/07 20:33(1年以上前)

以前使っていたSHARPのプロジェクタでも埃が入ることがありましたが、
このあいだまで使っていたSONYのLPH-520Jでは5年間全く問題ありません
でした。SONYなら大丈夫なのかもしれません。

書込番号:1117296

ナイスクチコミ!0


スレ主 ubikさん

2002/12/09 13:49(1年以上前)

ああびっくり!修理から返ってきて二日目でまたもや緑の大きな斑点が
出てきました。前に使っていたソニーの液晶PJは5年使ってても
そんなことはなかったのでちょっとショックですね。「アザーズ」や
「ドラキュラ」のように暗いシーンの多いDVDを見てると斑点が
気になって仕方ないですね。
修理の人は「また出たら連絡してください」と言ってくれてたけど
あまりに早くて連絡する気にもなれないっす。
15畳くらいのリビングで特別ホコリっぽいとかはないんですが
これも宿命なのでしょうかね。対策法などお知恵あれば教えてください

書込番号:1121437

ナイスクチコミ!0


Wildarms90210さん

2002/12/10 20:14(1年以上前)

>15畳くらいのリビングで特別ホコリっぽいとかはないんですが
>これも宿命なのでしょうかね。対策法などお知恵あれば教えてください

ホコリ対策ですが、自分はZ1の吸入口(前と右側)に極薄のガーゼを付けています。
以前、他の掲示板でストッキングを付けている人がいて、真似してみました。
今のところ(冬だから?)、シネマブラックモードで快適に動いています。
あと、空気清浄機を入れて、部屋の空気を綺麗にしています。
それと、使わない時はカバーを掛けています。
こんなところでしょうか。

書込番号:1124586

ナイスクチコミ!0


スレ主 ubikさん

2002/12/12 01:00(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。できることから取り入れますね。
しかし、買う前は、蓋が閉まるなんて過剰サービスじゃないかと思って
ましたが今では、蓋が閉まるようにしたのはサンヨーのせめてもの良心
なのだということが体感できるようになりました。
ホコリにこんなによわいなんてHiViにも書いてなかったなぁ…

書込番号:1127399

ナイスクチコミ!0


緑と赤の斑点・・・さん

2002/12/14 17:03(1年以上前)

私の物にも、斑点が・・・
緑だけかと思ってたら、白い画面で赤までも・・・
そして昨日サービスが見に来てくれて、とりあえず交換という事になりました
交換品がくるまでは既存のまま使用していていいとの事です
埃・OFF時の音の事を言い、対処品と交換してもらう事になった。
あぁ、早く作ってくれ〜

書込番号:1132859

ナイスクチコミ!0


KAWAIさん

2002/12/16 21:58(1年以上前)

緑の斑点がうちのZ1にも出てきました。
人事のようにロムってましたが、字幕の下のあたりに昨日から出てきました。
メーカーに問い合わせた所、「初めてのケースです。確認したいので送って下さい。」などと言われました??
明日からメーカー入院です。早く直るといいのですが・・・。

書込番号:1138360

ナイスクチコミ!0


ほのすけさん

2002/12/16 22:48(1年以上前)

私も先日緑の斑点が1箇所出現致しました。
ピントを合わせてみると、しっかり糸くずの形が緑で表れました。
とりあえず掃除機を使ってZ1の数カ所ある排気口から埃を吸い込み
まくり、とりあえず回避出来ました。
とりあえず今度も発生したらこの手を使ってなんとか
サービス送りにしないて済む様にしようと思っていますが、
今まで使用した4台の液プロ(SHARP2台、SONY1台、SANYO1台)では
この様な事は発生しませんでしたし、皆さんもこの様な症状が
出られているという事は、設計上も問題といわざるを得ないかもしれませんね。
Wildarms90210さんのガーゼフィルタは試してみる価値ありそうですね。

書込番号:1138438

ナイスクチコミ!0


スレ主 ubikさん

2002/12/17 16:07(1年以上前)

掃除機…今日やってみます。しかし、これメーカーは
どう考えてるんでしょうかね。HPなどで見解を発表して
もらいたいもんです。ほったらかしじゃなくて。

書込番号:1139943

ナイスクチコミ!0


seabookさん

2002/12/21 12:52(1年以上前)

吸入口微妙にマイナーチェンジしてます。

書込番号:1148664

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > LP-Z1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
青が出ない 3 2005/01/02 3:49:53
質問です。 電源の入れてからどれくらいで使えますか? 1 2004/10/25 11:35:42
立ち上げにどれくらいの時間かかりますか? 3 2004/10/29 23:33:50
テレビは見られる? 5 2004/09/23 20:14:33
買いでしょうか? 7 2004/09/23 1:37:38
新型 3 2004/09/11 12:09:35
パソコンの映像をLP-Z1で出したい 4 2004/09/01 15:34:41
故障がこわい… 4 2004/08/29 10:28:44
スクリーンタイプの設定について。 4 2004/08/21 0:45:48
とうとう壊れました! 7 2004/08/17 21:52:45

「三洋電機 > LP-Z1」のクチコミを見る(全 1120件)

この製品の最安価格を見る

LP-Z1
三洋電機

LP-Z1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月13日

LP-Z1をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング