




LP-Z1の購入を考えているのですが、どなたか教えてください。
LP-Z1はSONY製のサイドショットのような横台形補正機能はついていますか?
書込番号:1118797
0点


2002/12/08 12:44(1年以上前)
横台形補正機能はないです。僕は画質劣化(デジタル補正による)が嫌なので
Z1にしたくらいです。もちろんレンズシフト以外にもZ1を選んだ理由はありますが。
書込番号:1118849
0点



2002/12/08 13:39(1年以上前)
スペンサー6さん、ありがとうございました。
もし、差し支えなければ「レンズシフト以外にもZ1を選んだ理由」について
教えていただけませんか。
実は、SHARP「XV-Z90」と、どちらにしようかと悩んでいます。
よろしくお願いします。
書込番号:1118987
0点


2002/12/08 17:48(1年以上前)
自分の場合、映画を主体に使うので、高いコントラストで
16:9が条件だし、部屋の関係で短焦点レンズでなければ
なりませんでした。実際、試写もせずに購入しましたが満足です。
Z90はDLP方式なので黒が沈むでしょうね。できれば
実際の絵を見て比較した方が後悔せずにすむかと思われます。
書込番号:1119540
0点


2002/12/08 18:53(1年以上前)
しんちゃん2号さん、こんにちわ。DLPと液晶のどちらがよいのかは、皆さんの言う「黒の沈み方」にあるのかもしれません。しかし、Z1は、レンズシフト機能(デジタル補正とは異なり画質劣化がない)とHDとの相性の良さなど、20万円という値段を考えるとずいぶんとがんばっているという印象があります。
また、シアターモードにすると、ファンノイズもだいぶおとなしくなります。
ちなみに私は、皆さんに評判の悪い青バージョンを買いました。写真では安っぽい色、と思っていましたが、現物をみて変心しました。
書込番号:1119698
0点



2002/12/08 20:43(1年以上前)
スペンサー6さん、お金欲しいさん、ありがとうございました。
もう少し検討してみます。できれば、年内中には欲しいな!
また、色々とお聞きするかもしれませんがよろしくお願いします。
書込番号:1119984
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > LP-Z1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2005/01/02 3:49:53 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/25 11:35:42 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/29 23:33:50 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/23 20:14:33 |
![]() ![]() |
7 | 2004/09/23 1:37:38 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/11 12:09:35 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/01 15:34:41 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/29 10:28:44 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/21 0:45:48 |
![]() ![]() |
7 | 2004/08/17 21:52:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





