


今度Z4かZ5を購入予定なのですが、この両者は映像を部屋の壁に投影した場合、どのように映るのでしょうか?壁は白地で細かくて色調が薄い模様が入ってます、この壁に投影した場合、透けて見えたりする場合はあるのでしょうか?最近壁の模様を完全に消して真っ白なスクリーンのような状態に出来る技術が出来たみたいですが、この両者にはその機能が備わってないみたいなので、気になりました、それとPJを購入するのは初めてなのでわかりませんが、この両者の応答速度はどれぐらいでしょうか?当方ゲームや映画に主に利用するつもりなのですが、やはり残像が出来ると嫌です、長文失礼しました。宜しくお願いします。
書込番号:5544191
0点

当方はZ4を所有しています。
つい一ヶ月ほど前に初めてプロジェクターを購入しました。新製品のニュースもかなり入ってきましたが、口コミなどを見てあまり変わらないようなのでz4を購入しました。(z5の実機は見ておりません)
ただ、z4にしてよかったと思います。値段も落ちてましたので!
最近はまた上がりだしていますが...
全く不満はありませんよ!迷うのであればz5を見てからでも遅くはないですが。おそらく初めてであれば私同様大変気に入る事と思いますよ!
ゲームについては当方はそれほど気になりません。(110インチくらいです)ただ主観ですので確実とは言えません。すくなくてもなぜか当方所有の42型のリアプロよりはよっぽど見やすかったですよ。
壁投射についてですが、当方も当初壁投射で見ておりました。
ただ壁よりスクリーンの方が確実にキレイだと話を聞いた事により、スクリーンを購入いたしました。
結果はまだスクリーンにして自分の好みの映像に調整してませんが確実にキレイになります。キレイとゆうより見やすくはなります。
壁投射ですと映像によってですが壁の模様が見えたりします。最初はなんとも思って無かったですが気になってしょうがなくなったのでスクリーンを購入いたしました。
壁投射してみてから考えてもよいのでは???
書込番号:5545756
0点

模索段階さん、有難う御座いました、只今どちらの機種にしようか
迷っているところなんですが、必ずどちらかを購入する事に決めました、始めは壁に投射しようと思います
しかし使用するにつれてスクリーンが欲しくなってくると思うんですが、やはり高価なスクリーン程高画質になるのでしょうか?予算の関係で
スクリーンには2万程度しか出せませんが、性能の良いものが手に入るでしょうか?検索してみると、メジャーではないメーカーのスクリーンには安価なものがあるんですが
性能が気になります、安物買いの銭失いという結果では嫌なので
性能が高価な物よりも著しく低下しているなら、数万円足して高価な物を購入するんですが、教えていただけませんか?
書込番号:5545842
0点

すみません。当方初めてのスクリーンなので比較してませんので分かりません...
やはり効果なものの方がキレイだとは思います。
当方はシアターハウスさんのスクリーン使用です。安価ですが気に入っております。両面とも使えるのも魅力でした。正直比べるものがないので素人意見ですが...
知り合いはオークション等の格安品を買ったらしいですが、壁投射のほうがキレイだと言ってました。
なのである程度の物がいいのですかね???
当方もいまいち分かりません...
プロジェクターについては自分は購入後、迷っていた時間がもったいなかった!!と、思うくらいに感動しました!(笑)
GUILTY PARTIESさんの背中を無理やり押すつもりでないですが...
決めるまでも楽しかったですが購入後はもっと楽しいですよ!!!
書込番号:5545898
0点

こんにちは。
私もZ4を使用しています。とても満足しています。
スクリーンですが、高価なものがいいとは限らないと思います。
私もいろいろ見ましたが、数万円から数十万円まで比べても???って感じでした(笑)そんなに目がいいわけではありませんが・・・
ご自分で見比べるのが一番いいかと思いますが、私はちゃんとしたスクリーンであれば価格と画質にはそれほど差がないように感じます。
ちなみに、私も電動(設置性)、大きさ(なるべく大きく)、価格でシアターハウスのスクリーンを使っています。価格も手ごろでお勧めです。
書込番号:5548055
0点

模索段階さん、ぴよくま。。さん有難う御座いました、いろいろ検索したところ、キクチというメーカーの100型ワイドのスクリーンが
2万ちょっとで売っているので
いちおうそれを買ってみようと思います、また何か質問するかも知れませんが、その時は宜しくお願いします。
書込番号:5548503
0点

私もZ4ユーザです。
スクリーンまでお金が出せず、最初は壁に投影していました。
少し濃淡がある薄いベージュの壁紙ですが、当初は大画面に感動していました。
ただ見慣れてくると、人の顔のアップなどで壁紙の濃淡が気になりだしました。
スクリーンもゆくゆくは買うつもりですが、つなぎで安く代用できるものを探してみる
ことにしました。
DIY店で、ビニール製でつや消しの白いテーブルクロスが100インチ相当で¥850
だったのでダメモトで買って、壁に貼ってみました。
これが、なかなか良くて色も良く出るしコントラストも悪くなく3ヶ月ほど使っています。笑)
書込番号:5549139
0点

家庭電化星人さん、有難う御座いました、以外な物がスクリーンになるんですね、さっきZ5のほうが19万で売ってるのを見つけたので
そこで注文してみようと思います、初めてのPJなので大変参考になりました、はやくホームシアターの仲間入りしたいです、皆さん有難う御座いました。
書込番号:5549363
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > LP-Z4(S)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2017/10/21 20:04:26 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/13 21:16:45 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/31 12:31:34 |
![]() ![]() |
3 | 2006/12/13 22:35:10 |
![]() ![]() |
7 | 2006/12/15 15:54:03 |
![]() ![]() |
3 | 2006/12/04 19:57:06 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/29 14:00:38 |
![]() ![]() |
0 | 2006/11/12 0:01:55 |
![]() ![]() |
10 | 2006/11/10 11:12:58 |
![]() ![]() |
3 | 2006/11/02 20:22:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





