『スクリーン』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) 最大輝度:900ルーメン VPL-HS3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VPL-HS3の価格比較
  • VPL-HS3のスペック・仕様
  • VPL-HS3のレビュー
  • VPL-HS3のクチコミ
  • VPL-HS3の画像・動画
  • VPL-HS3のピックアップリスト
  • VPL-HS3のオークション

VPL-HS3SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 8月27日

  • VPL-HS3の価格比較
  • VPL-HS3のスペック・仕様
  • VPL-HS3のレビュー
  • VPL-HS3のクチコミ
  • VPL-HS3の画像・動画
  • VPL-HS3のピックアップリスト
  • VPL-HS3のオークション

『スクリーン』 のクチコミ掲示板

RSS


「VPL-HS3」のクチコミ掲示板に
VPL-HS3を新規書き込みVPL-HS3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スクリーン

2003/12/15 02:36(1年以上前)


プロジェクタ > SONY > VPL-HS3

先日VPL-HS3を購入しました。近々発送されてくる予定です。
しかし、肝心のスクリーンをまだ購入していません。私の部屋は縦長10畳ほどの部屋なのですが正直何インチを買おうか迷っています。もちろん大きい方が迫力は出るでしょうが、画質や使い勝手など考慮するとあまり大きすぎるのもどうかと思うのです。実際使ってみて、スクリーンの大きさに対する感想や意見などあったらよろしくお願いします。ちなみに用途はゲーム(PS2)とPCのモニタ代わり(映画はPCで見ています)です。

書込番号:2233184

ナイスクチコミ!0


返信する
kawa-yuさん

2003/12/15 22:26(1年以上前)

私は、11月中旬にVPL-HS3とOSスクリーン100インチをセットで購入し、
週末に家族で映画を観ています。つまらない映画でも大きなスクリーンで
観ると面白く、現在大変満足しています。
 さて、ご質問を読んで設置条件(縦長10畳)も同じで、PJ選択は簡単に
決まったのですが、私も同様なことで迷いました。そこで、アドバイスです
まずは、スクリーンの設置想定位置からPJの実際の距離を測れば、だいたい
の写し出されるスクリーンの大きさが分かります、そうしたらその1つ大きい
ものを選択するほうが良いと思います。それは、サイドショット等の補正分の
ユトリです。スクリーンも材質・機能・大きさ・価格等さまざまで迷います
客観的にみて100インチを超えるぐらいから、価格が跳ね上がります。
 次に画質については、ほかに比べる対象がなれけば、あまり気になりません
どちらかというと入力信号(ソフト)次第だと思います。

書込番号:2235712

ナイスクチコミ!0


マニュアル車さん

2003/12/16 00:31(1年以上前)

ttp://www4.plala.or.jp/soundcity/net/sub/PJ.htm#vpl-hs3_syu

勝手に載せて問題かもしれないけど、ここで確認できます。

5.1CHですとセンタースピーカーが問題になってきます。
僕は80インチで、その上に来るように調整してます。

書込番号:2236369

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dmanさん

2004/01/06 02:51(1年以上前)

返事がかなり遅れてしまい申し訳ありません。ご意見ありがとうございます。参考にさせていただきました。ご指摘の方法で大きさを予測した結果、やはり100インチスクリーンが妥当であるという結論に達しました。また確かに画質はほとんど気にならないようなので(今まで壁に映してました)スクリーンとしても使えるブラインドの購入を予定しています。昼間見るためにブラインドの必要性を感じ専門店に行った時発見したのですが、大きさ、値段、画質ともに申し分ないレベルです。また品物が届き次第感想を書かせてもらいます。

書込番号:2311273

ナイスクチコミ!0


kawa-yuさん

2004/01/06 22:24(1年以上前)

それはそれは、参考にして頂けましたか
スクリーンとして利用できる、そんな便利なブラインドがあるのですね
昼間観賞すると、ちょっとの「屋外からの(カーテンを透しも)光のもれ」
が気になることがあります。(PJ画像低減ほどではないですが)
 そのブラインドスクリーンは、遮光性十分で、周りから光の漏れ出し、
直射日光の耐熱性、画質等興味津々です。
また、感想をお聞きかけ下さい。

書込番号:2313873

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VPL-HS3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
フィルターを交換してください・・・ 0 2005/02/12 22:32:24
在庫処分 0 2004/11/06 8:07:01
サイドショット2とレンズシフト 2 2004/08/24 1:03:53
現行の機種との比較 1 2004/06/10 0:53:21
教えてください 3 2004/02/22 17:47:41
教えて下さい 10 2004/03/03 0:38:39
HS2ですが 1 2004/01/31 2:32:06
サイドショットと騒音 4 2004/01/13 22:40:17
IFU-HS1について 1 2003/12/20 21:53:55
スクリーン 4 2004/01/06 22:24:26

「SONY > VPL-HS3」のクチコミを見る(全 54件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VPL-HS3
SONY

VPL-HS3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 8月27日

VPL-HS3をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング