


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > DVD MovieWriter 4
こんばんは
購入したDVDドライブに付属されていたMovieWriter 4SEを使用しております。
DVで録画した映像をVideoStudio7SEにて編集しMpeg2(可変8M)に圧縮し本ソフトにてDVDにしております。
家にあるSony製のDVDプレーヤDVP-NS530で再生したのですが途中で再生がストップしてしまったり一時停止ししばらくするとまた映像が流れ出したり音声が遅れてしまったりします。
また、別の方が持っていたSony製のDVDプレーヤで再生しても同じ現象でした。PCや友人の東芝や日立のプレーヤでは問題なく再生されます。TMPGENCのDVD Author の体験版で焼いたものは再生されました。。。
こういった場合MovieWriter 4SEとSonyのプレーヤの相性が悪いといったことになるのでしょうか?
となると、対応策としてはソフトかプレーヤを変えるしかないのでしょうか?
また、ちょっと質問からそれるのですがフリーのオーサリングソフトAvi2DVDなどの画質はどうでしょうか?MovieWriter 4SEと変わらないのであればフリーの物で行っても良いかな?と思っております。
ちなみに42インチのデジタルハイビジョンテレビで再生した際にMovieWriter 4SEで焼いたものとTMPGで焼いたもので画質に結構違いがあったことにびっくりしております。
書込番号:5260111
0点

>TMPGENCのDVD Author の体験版で焼いたものは
>再生されました。。。
>こういった場合MovieWriter 4SEとSonyのプレーヤの
>相性が悪いといったことになるのでしょうか?
ずばり、Yes!でしょう。
>対応策としてはソフトかプレーヤを
>変えるしかないのでしょうか?
これもほぼYesですね。
ただ、使ったRの相性とかも有り得ますので、
Rを変えると???って事も多少あります。
ただ、今回のケースではそれ程メディアを
気にする必要はないと思います。
私はソフトを変える方をお勧めします。
2種類あった方が、再生できなかった場合に
他方のソフトで試せます。
それにTMPEGENCは優秀なソフトだと思いますし。
書込番号:5260173
0点

プレク大好き!!さんお返事遅くなってしまって申し訳ございません。
出張、その後NTTの回線不調によりこんなに遅くなってしまいましたが先程復旧いたしました。平日しか故障対応しないNTTはどうなっているんでしょうか!!たまたま今日休みだったからよかったものの・・・。
話は横道にそれてしまいましたが結局MovieWriterでイメージを作成しそれを焼いたら再生することができました。(ただ、逆に友人等のプレーヤで再生できなくなったりして...)
EasyPackが21日発売だったのでそれを買おうと思っていたのですがこれで何とかなりそうです。
ところでついでに質問させていただけませんでしょうか。
現在VideoStudio7SEにて編集しMpeg2(可変8M NTSC DVD)に圧縮しております。その後MovieWriter4SEにてイメージを作成しており、一応DVD規格のMpegのときは圧縮しないにチェックを入れて焼いておりますがどうせならAviをMovieWriter4SEにぶち込んで焼いた方がきれいでしょうか?エンコードしている部分はどちらのソフトも同じものなんでしょうか?2-passがある分MovieWriter4SEの方が有利なのでしょうか?
書込番号:5274367
0点

DVDの書き込みのみをドライブ付属もしくは
プリインストールされているソフトを使うとかが常套手段。
B'sRecorderとかNeroとかね。
DVD作成AIO系ソフトだと焼きで失敗することが多いので。
あと最近の+Rが焼けるドライブなら勝手にROM化してくれるものもあるので、
+Rメディアを使うと認識率が更に上がる。
書込番号:5276102
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ULEAD > DVD MovieWriter 4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/05/02 18:57:00 |
![]() ![]() |
9 | 2007/04/27 23:53:05 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/11 23:34:03 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/27 21:13:14 |
![]() ![]() |
2 | 2006/12/07 0:44:12 |
![]() ![]() |
0 | 2006/11/28 23:53:16 |
![]() ![]() |
6 | 2006/12/06 21:13:51 |
![]() ![]() |
0 | 2006/09/27 23:40:01 |
![]() ![]() |
12 | 2006/09/23 15:05:07 |
![]() ![]() |
0 | 2006/08/14 23:39:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


