『字幕が消えません!!(><)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,800

販売形態:パッケージ版 Ulead VideoStudio 11のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Ulead VideoStudio 11の価格比較
  • Ulead VideoStudio 11のスペック・仕様
  • Ulead VideoStudio 11のレビュー
  • Ulead VideoStudio 11のクチコミ
  • Ulead VideoStudio 11の画像・動画
  • Ulead VideoStudio 11のピックアップリスト
  • Ulead VideoStudio 11のオークション

Ulead VideoStudio 11COREL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月15日

  • Ulead VideoStudio 11の価格比較
  • Ulead VideoStudio 11のスペック・仕様
  • Ulead VideoStudio 11のレビュー
  • Ulead VideoStudio 11のクチコミ
  • Ulead VideoStudio 11の画像・動画
  • Ulead VideoStudio 11のピックアップリスト
  • Ulead VideoStudio 11のオークション

『字幕が消えません!!(><)』 のクチコミ掲示板

RSS


「Ulead VideoStudio 11」のクチコミ掲示板に
Ulead VideoStudio 11を新規書き込みUlead VideoStudio 11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

字幕が消えません!!(><)

2008/01/12 20:00(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > COREL > Ulead VideoStudio 11

クチコミ投稿数:22件

毎度皆様にはお世話になっております、サカジーニョです。
また壁にぶち当たってしまったのでどうかご質問させてください。

DVDビデオカメラ(SONY HDR-UX5)をパソコンでPicture Motion Browser(だと思うんですけど)を使って映像を取り込みました。(MPEG2形式で)
ビデオスタジオを使ってその映像を取り込むと、なぜか日付情報が白い字で遅く画面の右下に入ってしまうのです。
「タイトル」として入っているわけではなく、もろ映像として入ってるみたいです。
おかしいと思って、マイビデオ先になる元のデータをメディアプレーヤーで再生してみると別に何も日付なんて入っていません。
もちろんマニュアルなどで検索してみましたが、DVカメラでキャプチャする時には「タイトル」として自動的に入ってくるみたいだし、私の場合はタイトルとして認識しているわけではなく、もう映像として認識してしまっているみたいなのでどうもスッキリしません。

毎度質問させて申し訳ありませんが、どうぞお力添えお願いいたします。

書込番号:7237873

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:89件

2008/01/14 18:42(1年以上前)

 サカジーニョさん、こんばんは。

>なぜか日付情報が白い字で遅く画面の右下に入ってしまう

 この症状についても、SONY HDR-UX5についての書き込みも初めてのような気がします。

 SonyとUlead両方のサポートにメールされたらいかがでしょう。どちらかに責任があるでしょうから。

 返事が返ってくるまでに確かめておくべき点がいくつかあると思います。

1.MPEG2形式でということは、撮影時にSD画質で撮られたのでしょうか。またはHD画質 MPEG4 AVC/H.264で撮られたのをPicture Motion BrowserでSD画質に変換されたのでしょうか。
 もし前者でしたら、テスト用に後者のHD画質で撮られてそれをPicture Motion BrowserでSD画質に変換してからVideoStudio に取り込んでみて比べてみたらどうでしょう。

2.後者のHD画質のDVDだと、VideoStudio の「キャプチャステップ」→「DVD/AVCHDからインポート」で、DVDから直接インポートできるかもしれません。
 SR1用のPicture Motion Browserを使っていますので、HDR-UX5用のではどうなっているのか分かりません。できなかったらごめんなさい。 
 またこの「DVDから直接インポート」の場合も、カメラをPCにつないで、カメラのDVDからのインポートをまず試すのがいいと思います。8センチDVDをPCのドライブに入れると取り出せなくなることがあるとの書き込みをどこかで読みました。

3.メディアプレーヤで再生されたとのことですが、Picture Motion Browserのスライドショーでの再生はどうですか。日付はでないんでしょうね。

 今思いついたことは以上です。ご健闘を!

書込番号:7246879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/01/14 22:10(1年以上前)

地デジ移行は完全無償でさん、今回もご返信ありがとうございます。

先ほど地デジ移行は完全無償でさんから言われました通り、色々調べていってわかったのですが、どうやらビデオカメラ自体の「動画撮影設定」の「プレーヤ用日付記録」の設定が「入」になっていたため、編集ソフトなどに取り込まれると勝手に表示されるように設定されてしまっていたみたいです。

「切」にして撮影し、同じように取り込んでVideoStudioで再生したところ、無事に日付情報が消えました。
毎度ご丁寧なご回答ありがとうございます。
私がビデオカメラについて説明書を読んでいなかったことが原因でした。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

書込番号:7247891

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「COREL > Ulead VideoStudio 11」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Ulead VideoStudio 11
COREL

Ulead VideoStudio 11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月15日

Ulead VideoStudio 11をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング