


CPU > インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX


次の価格改定はいつでしょう?
現在2.53使用中ですが、マザー換えて2.6CGにしようか、
それとも、3.06が3万円台前半になったら買おうか考え中です。
でも正直なところPCI Express搭載のマザーが出てから、マザー換えたいな (^_^;)
書込番号:1625676
0点


2003/06/01 21:34(1年以上前)
PCI-X・・・Grantsdale対応の来年6月まで待つの?
ちょうどmPGA478がLGA775に移行し、コアはPresscott3.8GHzで2次キャッシュは倍増の1024KB、FSBは1066MHzとなる。
だがしかし、その翌年発表のロングホーンに合わせて新アーキテクチャが嵐の如く登場する。
新チップセットによりFSBは1333MHzとなり、65nmプロセスのTejasU(Compaction)が6GHz・・・。
すぐにNehalemに取って代わられるので、ここまで買換えを我慢しないといつ買い換えても後悔するはめになる。
ちなみにi875P/865は買い時だと思うけど・・・。
Presscott最終コアの5.2GHz(LGA775、FSB800)までは下駄で対応できるから。
Tejasはさすがに駄目だけど、Nehalemコア6GHzが登場する2006年くらいまでは同じマザーでいけるでしょ?
FSB533MHz版は個人的にスルーです。FSB400コアの最高クロックが2.6GHzなのでマザー変えなくて良かったっしょ?
FSB533が出た頃にはFSB800が目前に迫ってた訳だから手は出さない。
よっぽどのお金持ちか、初期導入マシンがFSB533だったらごめんなさい。
人それぞれですが、太く長く使うというのが私の持論です。これでもか、というくらいにパーツは最後までしゃぶり尽くしましょう。
話がそれてすみません。
2.53でTMPGEnc7分だったのが、2.6Cなら6分くらいになると思います。3.06だったら5分ちょいくらい。ちなみに3.0もほぼ同じ・・・。
私の場合は、2001年導入のマザーで1.5GHz(FSB400ウィラメット)を使用。
昨年2.6GHz(FSB400ノースウッド)に交換。下駄かませただけでマザー交換はなし。
今年3.0GHz(FSB800ノースウッド)とi875Pで新たに自作。
再来年、Presscott(FSB800MHz)最終コアの5.2GHzに交換予定。
これも下駄かませるだけでマザー交換はなし。
2006年以降、Nehalemコア6GHz(FSB1333)あたりで新たに自作。
PCI-X対応製品もまとも使える頃だろうし、ロングホーンもいいだけバグフィクスされるでしょう・・・。
PCI-X初対応のGrantsで買い換えてもボードが追いつかない。
ボードがこなれてきたら新チップセット&ロングホーンの登場でマザー交換したくなる。
結局Grantsの時に買い替えせず、次のチップが出るまで我慢しようと思ってしまう。
「あのとき875にしておけば・・・」と思うかもね。
でも結局、お金あってフンギリついたときが買い時だから人それぞれだよね。
ここに書いたことは私自身が納得している買換えパターンなので、参考にならないかも知れませんね。
長文にて失礼致しました・・・ペコリ。
書込番号:1630916
0点


2003/06/01 21:36(1年以上前)
価格改定は6月下旬かな。
私の勝手な予想です。
3.2GHzが登場する直前でしょ? きっと・・・。
書込番号:1630925
0点

PCI-Xは既に出てますがな。
PCI Expressでしょ。
書込番号:1631095
0点



2003/06/03 12:54(1年以上前)
VAIOのファンさん いろいろ教えてくれて
_(_^_)_です。
<^!^>
書込番号:1635753
0点



2003/06/03 13:00(1年以上前)
去年の夏にFSB533でシステム構成しちゃったんですよね。
(^^ゞ
理由はCPUの速さを求めるのではなくて
ADSL、スキャナ、プリンタの導入で、
IEE1394、USB2.0、100M-LANのガ欲しくて・・・・。
いろいろPCIにさすよりも、マザー買ったほうが当時は割安だったもので・・・冬までPEN4 2.0Aでがんばってたんですがボーナスで2.53買っちゃいました。^^;
書込番号:1635765
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/12/28 15:14:24 |
![]() ![]() |
6 | 2006/06/06 12:27:04 |
![]() ![]() |
8 | 2006/06/05 21:27:40 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/22 8:19:40 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/09 11:30:49 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/23 3:25:01 |
![]() ![]() |
6 | 2005/01/07 0:06:30 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/09 10:35:47 |
![]() ![]() |
6 | 2005/03/12 1:12:07 |
![]() ![]() |
5 | 2004/12/14 1:32:27 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





