


CPU > インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX


リテール品を買われたかた、純正ファンの音はいかがですか?
爆音って、店員さんが言っていたので、2.8Gと迷い中です。
また、お薦めのCPUファンがあったらお聞かせ下さいませ。
書込番号:2441907
0点

純正はうるさいですよ
お勧めは
シプラム(7-8アダプタでファン交換すれば尚静か)
鎌風リビジョンB
SP94(ファン別売り)
など
書込番号:2441924
0点

シプラム・・使ってるがホコリが結構つきやすいのですすめないことに
PAL−8942(静穏版)・・高いけど安心して使えるので勧めます
純正は静かなのがないので使いません。飾りです
書込番号:2442275
0点

旧CeleronのクーラーならVGAのクーラーに改造できたんだけど、最近のはデカいし重いし・・・(^_^;)
書込番号:2442447
0点

ファファファ・・・さん、それは僕をお呼びですか?
書込番号:2442495
0点



2004/02/08 14:38(1年以上前)
そういえばNなAおOさんpen4 3GHzのリテールヒートシンク
どうするつもりなんですか?
FANコントローラー使って回転数落とせば、結構普通に使えそうですけどね。
またVGAクーラーに使うつもりですかw
書込番号:2442587
0点

いちごさん、NなAおOさん
いや、そゆいみじゃなくて、自分の技量ではってことで。
お二方のは参考にさせてもらってますから〜(笑)
Yo_miさん
多分、NなAおOさん愛用のゆんゆんじゃ熱がこもってファンコンどころじゃないと思われw
書込番号:2443300
0点



2004/02/08 18:14(1年以上前)
やはり純正はうるさいですか・・・。
シプラムも、2.66で使用していますが、ホコリのチェックも必要
ですね。もう少し悩んでみます。
書込番号:2443380
0点

純正ではたぶん85度とか平気であがるんじゃないかな?
定格でも。小さいケースは純正では無理
書込番号:2443416
0点


2004/02/08 20:44(1年以上前)
>多分、NなAおOさん愛用のゆんゆんじゃ熱がこもってファンコンどころじゃないと思われw
>純正ではたぶん85度とか平気であがるんじゃないかな?
>定格でも。小さいケースは純正では無理
そうでしたね、NなAおOさん小型PC専門でした。
普通のATXケースで2.4CGぐらいで使うんだったらの話でした。
結構pen4 3GのリテールFAN良さげな造りなものなので、
クーラーはあって困らないから、いらないんだったら俺にくれ〜〜w
で、すっかり影が薄くなったHAMATYAN2さん
(関係ない話して申し訳ありませんでした)
ホコリが気になるなら、8pFANで吹きつけ式のCPUクーラーに
防塵フィルター付けるといいでしょう。
http://www.ainex.jp/list/heat/cff.htm
まあこれ自体にもホコリ詰まってしまうんですけどね・・・
最終的には空気清浄機など付けちゃったりしてw
基本的にNなAおOさんお勧めのPAL−8942がいいと思います。
冷却性能的にも静穏性てきにもね 取り付けはがんばってください。
書込番号:2443917
0点

あれは穴を開けてFX5950にどうやってつけようかと思案中です。
書込番号:2444097
0点

あのクーラーつけると4スロット(AGP含め)全部埋まっちゃうんじゃないですか?(笑)
書込番号:2444479
0点


2004/02/08 22:47(1年以上前)
リファレンスのデザインでも良かったりして。>>FX5950
でも五月蠅いし、それ以上につまらないよね。
9500Pro/9700Pro/9800Proなどに、ZAV-01ver.2を付けるのもいいかもしれませんね。でもやっぱり、メイン機にはnVIDIAですかね。う〜む
書込番号:2444575
0点

ファンなんかつけませんし2スロットですみます。
そのクーラーはそこそこいいでしょうね。でも私にとってはうるさいかも。
今はどうしてもBOOK型専用電源(HPサーバー)がうるさくて思案中です。
メインは当然nVIDIAサブは絶対Radeon サードはオンボード最強(謎
4代目はMATROX
後はおこぼれみたいな感じかなぁ。
メインはどうしても動かないものがあったりテクスチャが化けたりするレアなゲームや個人ゲームが動かないと評価しにくいのでパスしているだけ。後は2Dが微妙にもっさい。(バックグラウンドでUDが動くほどに)
書込番号:2445175
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/12/28 15:14:24 |
![]() ![]() |
6 | 2006/06/06 12:27:04 |
![]() ![]() |
8 | 2006/06/05 21:27:40 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/22 8:19:40 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/09 11:30:49 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/23 3:25:01 |
![]() ![]() |
6 | 2005/01/07 0:06:30 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/09 10:35:47 |
![]() ![]() |
6 | 2005/03/12 1:12:07 |
![]() ![]() |
5 | 2004/12/14 1:32:27 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





