


CPU > インテル > Pentium 4 2.80CG Socket478 BOX
CPUでBOXと書いてないものが並んでいますが、この違いはなんなんでしょうか?
どなたか教えて頂けませんか?
書込番号:4700546
0点

また、これですかい?
悪気はないけれど、昨日も同じ質問があったのでそちらを参照。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4699832
(plane)
書込番号:4700553
0点

補足をしておきます。
箱に入っているのを通常リテール品。
入ってないバラ売りのものをバルク品と言います。
これは、CPUだけに限りません。
バルクは、保証はありません。せいぜい販売店が初期不良品を交換してくれる程度です。
バルクは、自己責任です。
(plane)
書込番号:4700558
0点

値段差、ほとんど無いし
わからないなら、リテール買った方が安全だy
書込番号:4700719
0点

この手の質問は永遠になくなりませんよ。
きりが無いので過去ログ参照でいいですね。
書込番号:4701083
0点

少しは自分で調べようと思わないんでしょうかね?
まぁ掲示板に書き込むことが調べることと勘違いしている方もいるようですが・・・
書込番号:4701209
0点

そうなんですか?1日に10件?
それは失礼しました。
ところで、まだよく分かりません。
正規品とバルク品はいいとして。
FAN付き、無しの違いは無いのですか?
BOXには付いているとか?
書込番号:4701542
0点

リテール品(BOX):CPU、FAN付きヒートシンク、箱、メーカー保障
バルク品:CPUのみ
書込番号:4701772
0点

例外
BOX品でもPentium-M、Celeron-MのようにCPUファンが付属しないものもある。
またバルク品の保証については販売店によってかなり違ってきます。
長いところではパソコン工房のように10ヶ月保証のところもあります。
書込番号:4702768
0点

LEPRIXさん、こんばんわ
Pen4での話でしたので、PenMなどのBOXまでは考慮しておりませんでした。
ツクモだと、商品の5%の代金で5年の延長保障です。
メモリなど相性問題での交換保障なども行なってましたね。
店によって、いろいろ変わってきますy
書込番号:4704009
0点

BOX談義に相乗りします。
CPUのバルク品は不定期に店頭に出るようです。
必ず入手しようと思ったらアキバへいかなきゃだめでしょう。
CPUは小売が確立したので一部の例外を除いてメーカが大量に
バルク版を出すことはないんじゃないですか。
A64のVenice発売のときに箱詰めが間に合わなくてアキバに
大量のバルク版が出回りましたが、これは一種のバルク事件。
中古売りにはBOX版の方が有利な気がします。(気休めか?)
書込番号:4704080
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium 4 2.80CG Socket478 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/10/05 19:40:48 |
![]() ![]() |
7 | 2006/01/27 18:50:52 |
![]() ![]() |
23 | 2006/01/13 13:11:45 |
![]() ![]() |
12 | 2006/01/04 19:32:18 |
![]() ![]() |
4 | 2005/12/10 14:32:44 |
![]() ![]() |
13 | 2005/11/12 22:42:22 |
![]() ![]() |
8 | 2005/10/28 1:07:51 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/24 23:13:19 |
![]() ![]() |
6 | 2005/09/19 0:00:51 |
![]() ![]() |
9 | 2005/04/06 15:22:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





