『CPUファン』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:2.4GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月 9日

  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのオークション

『CPUファン』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 2.4BG Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2.4BG Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

CPUファン

2002/12/25 00:05(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.4BG Socket478 BOX

スレ主 不安しすぎな人さん

初めて自作をしたんですが、そこで質問したいのです。
CPUのファンの回転数が2700ぐらいしかでないのですが、
これは普通なのでしょうか?
2年前に購入したP3の1GHzのCPUファンの回転数が
4500ぐらいになっているのですが、これってCPUファンの
交換をしたほうがいいのでしょうか?
それともこれであたりまえなのでしょうか?
ちなみに、CPUファンはCPUを買ったときにのやつです。

書込番号:1160131

ナイスクチコミ!0


返信する
銀の車輪さん

2002/12/25 00:07(1年以上前)

可変速なのでしょう
温度とかみました?

書込番号:1160150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2002/12/25 00:10(1年以上前)

CPUさえ冷えていれば回転数は低いにこしたことはない。

書込番号:1160162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/25 02:57(1年以上前)

問題ないですよ。私はFANをはずして稼働していました。
ケースFANが1850回転で回ってくれていて冷却してくれています。
今ではファンレスなヒートシンクも売っていますし。
直径が大きいほど低回転でOKなのです。

書込番号:1160668

ナイスクチコミ!0


越 前さん

2002/12/25 09:18(1年以上前)

うちでも起動時2300回転、ぐりぐり使って2700回転。nidecのFANは温度センサー付き回転数制御の高性能みたいです。

書込番号:1161002

ナイスクチコミ!0


スレ主 不安しすぎな人さん

2002/12/26 00:33(1年以上前)

可変速ということは分かっているのですが、
CPUの使用率が100%になる作業を30分以上続けているのですが、
一向にファンの回転があがらないのです。(2700回転ぐらいまでしか)
温度に関してはCPUが50℃ぐらいまで上がります。
これが怖くてどうしようもないのです。
しかし、これは当然だというのであれば怖くないのですが。
なにぶん、初自作なんで間違ったことをしているのかと
思っていまして。
どうなんでしょうか?

書込番号:1163270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/26 00:37(1年以上前)

其のCPUは確か650度以上にならないようにすればいいので、十分です。


私は58度24時間運転ですよ(1800回転)
リテールだと同じぐらいの温度で3300回転ぐらいになっていましたが

書込番号:1163282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/26 00:37(1年以上前)

650度以上

65度ですね。

書込番号:1163283

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 2.4BG Socket478 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 2.4BG Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 2.4BG Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月 9日

Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング