Pentium III 1.2G FC-PGA2 バルク
CPU > インテル > Pentium III 1.2G FC-PGA2 バルク
IBM製のパソコン、NETVISTA A21(セレロン900MHZ)に取り付けられるCPUをさがしています。
たしかFBSは100だったと思います。
可能な限り性能の良いものはどれが良いでしょうか?
超素人なものですが、よろしくお教え願いします。
書込番号:2509714
0点
問素人さん こんにちは。 1.40 GHzまで?
http://www-6.ibm.com/jp/pc/netvista/nva211a/nva211as.html
ここでは プロセッサー Intel Celeron-950MHz ですね。
http://www.intel.co.jp/jp/products/desktop/processors/celeron/detail.htm
動作周波数 950 MHz 950 MHz
パッケージ FC-PGA2 FC-PGA
パッケージが2種類あります。 実装されているのはどちらでしょう?
ハズレでしたら ごめんなさい。
書込番号:2509837
0点
河童セレ1.1Gまでだと思ったが、HDD 7200rpmに替えた方が良いと思います。
書込番号:2509989
0点
質問に書かれているCPUは、稼動不可です
改造するなら・・・
HDDを回転数7200rpmの製品する(80GB製品がベター)7000円〜
メモリを最大搭載量にする 256MBx2とか(512MB一枚のみは使用できない)5000円x2
CPUは、Pen3 1BGHZ(FSB133)にする11000円〜
グラフィックボードを専用の物にする(PCI接続)5000円〜
これを全部したとして、35000円くらいになるかな・・・
書込番号:2510198
0点
河童Pen3 1Gか、河童セレ1.1Gで、HDDを交換してる方がいいですね・・・
そのPCが、Tualatinに対応してるかどうか分からないからね。
書込番号:2510204
0点
2004/02/25 01:56(1年以上前)
皆さん早速のレスありがとうございます。
BRD さん、機種はIBMの6339-41Jという形式です。だから、web上でのカタログはないようです。(DLできるPDFはあるみたいです。)
それと、FBSは100ですが、133にものを付けても大丈夫なんですね?
あと、パッケージはどちらがいいのでしょうか?また、どう違うのですか?
書込番号:2512437
0点
いろいろあってね わかりにくいです。 下記を、、、
http://support.intel.co.jp/jp/support/processors/procid/ptype.htm
書込番号:2512475
0点
チップセット的に対応している。FSB133
BIOS的に変更可能かどうかは、別だけど
IBMは、OEM元のマザーボードを独自仕様にしなかったと思うので
多分、何もせずに自動的に認識してくれるだろう
Tualatin対応は、810e2からじゃなかったけ?
書込番号:2512499
0点
2004/02/25 03:39(1年以上前)
6339-41J
http://www-306.ibm.com/pc/support/site.wss/document.do?lndocid=MIGR-43014
これを見ると、41JはCeleron 900M(Coppermine)。ただしNetVista 6339には2種類のマザーボードが用意されているみたいなので、いちおうマザーボードをにらんで、型番を調べてみてください。もしかしたらTualatin対応のほうのマザーが乗っているかもしれません。
書込番号:2512578
0点
2004/02/25 08:01(1年以上前)
調べてみました。M/Bには『FRU48P5062』とありました。
また、チップには『FW82801BA』とありました。これって810E2?ですかねぇ?
書込番号:2512789
0点
2004/02/25 18:50(1年以上前)
>FRU48P5062
上のIBMのページよれば、Tualatin非対応のようです。
そのままで動くのはPentium3 1G か Celeron 1.1G(Aのついてないもの)でしょう。FSBは133に対応しているみたいです。P3 1Gをつんだ製品があるみたいですから。(BIOSの周波数設定の項目に133があるんじゃないかな?不安なら見てみてください)ただどちらにしても効果は薄いでしょう。
あとは動かないことを覚悟して下駄を使うかですが、下駄のことは私にはよく分かりません。
書込番号:2514326
0点
http://kakaku.com/sku/price/051000.htm
INTEL Pentium III-S 1.4G FC-PGA2 21,470
900 → 1.4にされるより もう少し追加して 新PCにされませんか?
比較にどうぞ。
PCショップ
http://www.dospara.co.jp/goods_pc/goods_pc.php
http://www.sofmap.com/shop/sb_category/sb_category.asp?GR_CD1=SP10000000
http://www.pc-koubou.jp/index.html
http://www.twotop.co.jp/entrance/default.asp
http://www.applied.ne.jp/pb/dunamis/2003/tk/index.html
http://www.mouse-jp.co.jp/
http://www.hercules21.jp/
http://www.tsukumo.co.jp/emachines/
http://www.cyberzone-net.com/shop/
書込番号:2516869
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium III 1.2G FC-PGA2 バルク」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 16 | 2006/09/29 6:54:39 | |
| 5 | 2005/05/06 18:58:06 | |
| 16 | 2006/02/18 23:41:07 | |
| 8 | 2004/12/07 19:50:20 | |
| 8 | 2004/11/08 21:22:15 | |
| 10 | 2004/11/21 18:04:36 | |
| 0 | 2004/08/06 4:25:16 | |
| 6 | 2004/08/28 10:24:31 | |
| 16 | 2004/12/25 1:59:39 | |
| 2 | 2004/07/19 6:54:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





