『CPU交換について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium III Pentium III 1G FCPGA バルクのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium III 1G FCPGA バルクの価格比較
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのスペック・仕様
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのレビュー
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのクチコミ
  • Pentium III 1G FCPGA バルクの画像・動画
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのピックアップリスト
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのオークション

Pentium III 1G FCPGA バルクインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 8月 9日

  • Pentium III 1G FCPGA バルクの価格比較
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのスペック・仕様
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのレビュー
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのクチコミ
  • Pentium III 1G FCPGA バルクの画像・動画
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのピックアップリスト
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのオークション

『CPU交換について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium III 1G FCPGA バルク」のクチコミ掲示板に
Pentium III 1G FCPGA バルクを新規書き込みPentium III 1G FCPGA バルクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

CPU交換について

2003/01/22 12:15(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III 1G FCPGA バルク

スレ主 五郎左衛門さん

私もVAIO PCV−RX50使ってます。CPUも以前から交換したいと思っているのですがまったくの素人です。ド素人の私でもできるでしようか?

書込番号:1237808

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/22 12:18(1年以上前)

CPUヒートシンクの外しかた
静電気と電源OFF
CMOSクリアについてネットでお調べください。
尚。このCPUは使えます

書込番号:1237814

ナイスクチコミ!0


クロメートさん

2003/01/22 12:46(1年以上前)

i810eチップセット
システムバス66MHzなので
換装できないと思います。
基本的にメーカー製のCPU換装はやらないほうが良いですよ

書込番号:1237887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/22 12:57(1年以上前)

i810Eは FSB133対応で

この機種のPen3-1BGHzの換装報告は多数ありますよ

書込番号:1237922

ナイスクチコミ!0


クロメートさん

2003/01/22 13:05(1年以上前)

NなAおOさん 補足ありがとうございます
P31G交換しただけでは動かなかったもので(もっと古いVAIOだったかも)
もっと調べるようにします。ありがとうございました。
いずれにせよ メーカー製のCPU交換は好みません
2台めのお遊びPCなら別ですが

書込番号:1237936

ナイスクチコミ!0


R-33さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件

2003/01/22 13:10(1年以上前)

下のスレッドの者です。
私もほとんど素人状態でしたが、ここの記事(NなAおOさんどーもです)
と↓のHPで勉強しました。

http://www.roy.hi-ho.ne.jp/yan2/
http://www.ab.wakwak.com/~yan/info/tualatin/tualatin.htm

交換自体は簡単ですが、冷却装置の脱着とグリス塗りは慎重に。
(BIOSのアップデートは不用)

ただ今、グラフィックボード(PIC)の換装に取組中です。

書込番号:1237948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/22 13:17(1年以上前)

初期のLシリーズやRシリーズ、SシリーズのSLOT1の1GHzはのらないので(マザーの電圧生成チップ)多分それでは?>クロメートさん

今のRX50はTualatin以外の370CPUなら大体どれでも動くかなと。Dコアでもオッケーなはずです。

書込番号:1237960

ナイスクチコミ!0


クロメートさん

2003/01/22 13:48(1年以上前)

NなAおOさん たびたびありがとうございます。
この掲示板を知る前に(人の)VAIOいじったもので・・・
電圧の生成ですか・・・単純にFSB133では動かないと決め込んでおりました
たしか元のCPUはセレロンでi810e_soket370
換装しようとしたのは河童1Gです。参考までに
うすっぺらな知識しかもたない自分のために書き込み始めた次第ですが
「ありがとうございます」の一言の快感を得てしまったためにはまってしまいました。(こんな私でも役に立てることがあるのだと)
パソコンって奥深いですね

書込番号:1238017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/22 14:19(1年以上前)

元から搭載しているメモリが PC100だったら当然PC133で動かないわけで、メモリの方も重要ですね

五郎左衛門 さんはPC133かな?

書込番号:1238066

ナイスクチコミ!0


クロメートさん

2003/01/22 14:38(1年以上前)

R-33さん情報よりVAIOを調べると
チップセットは私の試したVAIOはi810のようです。
そういえばそんなのあったなあーくらいの記憶でしかなかった
(初代自作PCで使ったにもかかわらず)
そういやチップセットに書いてある番号から識別方法があったよね
そのVAIO付属のメモリーは、交換すると動かなくなった不思議なものだった

書込番号:1238109

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium III 1G FCPGA バルク」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium III 1G FCPGA バルク
インテル

Pentium III 1G FCPGA バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 8月 9日

Pentium III 1G FCPGA バルクをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング