『DBD100にのるPentiumIIIについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium III Pentium III 1G FCPGA BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium III 1G FCPGA BOXの価格比較
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのスペック・仕様
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのレビュー
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのクチコミ
  • Pentium III 1G FCPGA BOXの画像・動画
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのピックアップリスト
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのオークション

Pentium III 1G FCPGA BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 8月 9日

  • Pentium III 1G FCPGA BOXの価格比較
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのスペック・仕様
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのレビュー
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのクチコミ
  • Pentium III 1G FCPGA BOXの画像・動画
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのピックアップリスト
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのオークション

『DBD100にのるPentiumIIIについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium III 1G FCPGA BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium III 1G FCPGA BOXを新規書き込みPentium III 1G FCPGA BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DBD100にのるPentiumIIIについて

2002/09/12 08:38(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III 1G FCPGA BOX

スレ主 パッパラパーマンさん

最近貴メーリングリストを知り、いろいろと参考にさせていただいております。
私は現在 Iwill DBD100(440BX)にSlotKET!!!を使ってCeleron533MHx2をのせて使っております。PentiumIIIも次第に入手困難になると聞き、
今入手できてなるべく性能の高いものを購入したいと思っております。
必要があれば、slot1アダプターも買い換えてもかまいません。
つきましては、このMBではどのタイプの何MHzのPentiumIIIが使用可能なのか、また必要があれば、なんというアダプターを購入すればよいのか、ご教授願います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:938483

ナイスクチコミ!0


返信する
Jwwmさん

2002/09/12 11:03(1年以上前)

動作周波数 S-spec バススピード パッケージ
PIII 800 MHz   SL457 100 MHz    S.E.C.C.2
SL3XR
SL4KF
まで使用可能です。

書込番号:938636

ナイスクチコミ!0


Jwwmさん

2002/09/12 11:08(1年以上前)

醜くなりました
S-specはSL457・SL3XR・SL4KFの三種類です。

書込番号:938641

ナイスクチコミ!0


スレ主 パッパラパーマンさん

2002/09/12 19:27(1年以上前)

Jwwmさん、早速のレスありがとうございます。
1GHzちょっと期待していたのですが…
S.E.C.C.2の800MHzを探してみることにします。
情報ありがとうございました。

書込番号:939313

ナイスクチコミ!0


パッパラパ-マンさん

2002/09/13 15:39(1年以上前)

インターネット上でS.E.C.C.2版PentiumV 800MHzを探してみましたが、探し方が悪いせいかどうも見つけることができません。
例えばこの価格.comにでているような133MHz版の800EBを100MHzにFSBをクロックダウンして使うことは可能なのでしょうか?
たびたび申し訳ありませんがご教授願います。

書込番号:940800

ナイスクチコミ!0


復活チャリダーさん

2002/09/14 11:24(1年以上前)

パッパラパ-マン さん こんにちは。

FSBをクロックダウンしての使用の可否はわかりません。Athlonでは、よくFSB100で動かしていて、CPUクロックが低いって質問があることから可能なんでしょうけど。
気になったのは、パッパラパーマンさんが、なるべく高性能のものを、とお考えにもかかわらず、133MHz版の800EBを100MHzにFSBをクロックダウンして使うことは、たとえ可能でも、600MHz相当でしか動かないということです。
いらぬおせっかいかもしれませんが.......

書込番号:942401

ナイスクチコミ!0


パッパラパ-マンさん

2002/09/14 15:13(1年以上前)

復活チャリダーさん、レスをありがとうございます。

なるほどPentiumVはFSBの倍率が決まっているのですね。133MHz版であればたとえ1GHz版でもFSBを下げると、750MHzでしか動かないと…
対価効果が低いですね。100MHz版が、中古でうまく見つからなければこのままで家庭内サーバーマシーンとして余生を過ごしてもらったほうがいいかもしれません。
いろいろとありがとうございました。

書込番号:942780

ナイスクチコミ!0


パッパラパ-マンさん

2002/10/07 10:53(1年以上前)

自己レスです。

一度は諦めたのですが、その後もいろいろと検索をして、CPUを12倍まで設定できるBIOSのアップデータ(dbd1117b.exe)を見つけることができました。
そこで、価格.comに載っていた、PentiumIII 1GHz SECC2 x2を買いました。VineLinux2.5で無事にdualで使用することができました。
いろいろとお世話になり、ありがとうございました。

書込番号:987266

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium III 1G FCPGA BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
教えてください 5 2003/02/02 10:04:35
換装したら動かない! 8 2003/01/21 21:28:06
BIOSのアップデート 6 2003/11/16 11:37:56
教えてください。 6 2003/01/15 2:09:14
教えてください。 2 2003/01/14 19:54:47
オススメCPUは? 6 2003/01/14 17:04:46
でかいクーラー 3 2003/01/05 23:47:30
中古のPenV 6 2003/01/06 17:15:28
P3Dスッテプコアについて 5 2003/01/03 20:34:39
どっち?がいいですか? 8 2002/12/29 0:42:07

「インテル > Pentium III 1G FCPGA BOX」のクチコミを見る(全 2010件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium III 1G FCPGA BOX
インテル

Pentium III 1G FCPGA BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 8月 9日

Pentium III 1G FCPGA BOXをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング