


CPU > インテル > Celeron 1.4G FCPGA2 BOX

2002/05/22 23:25(1年以上前)
やっぱり、1.4GHzでしょう。
書込番号:728731
0点


2002/05/22 23:32(1年以上前)
結構価格差があるんですね。うちの近所みたいに1.3GHzと1.4GHzの価格差が200円しかないのであれば迷うことはないのですが。
2000円以上開くとなると、お得なのは1.3GHzでしょうね。
体感的な処理速度の差は皆無です。super_pi 104万桁だと5〜10秒くらいの差はでますが。
書込番号:728756
0点

現時点では1.4の価格はご祝儀モードですからね。
半年後にはコーヒー一杯分の価格差かもしれませんが。
使い方にもよるでしょうが
入れ替えても気が付かない程度でしょうね。
書込番号:728765
0点


2002/05/22 23:40(1年以上前)
体感速度はそれほど変わらない
Socket370 セレロンの最高速を手にした優越感に浸れば、お買い得かもしれん。
書込番号:728787
0点


2002/05/22 23:49(1年以上前)
消費電力を考慮し・・・クロックが低い方を買いまする。八甲田の場合は。
書込番号:728802
0点


2002/05/23 00:51(1年以上前)
迷わず、Socket370マザー搭載パソコンのおそらく最期の最速CPU[Celeron1.4GHz]でしょ。最期の花ですよ!
書込番号:728938
0点


2002/05/23 03:18(1年以上前)
1AGHZが一番お買い得です。FSB133にして1.33GHZで動く
可能性が高いです。
書込番号:729113
0点


2002/05/23 03:20(1年以上前)
無難に華麗な1.4GHzで決めてください。
書込番号:729116
0点

私もセレ1.3と1.4はあまり値段が変わらないので1.4を買ってしまいますね。
なんか1.4が発売される少し前に急に新たなPCが必要になったので1.3で組み立てたから、今1.4出てるから1.4に変えよかな?と考えています(笑)わずか2週間しか使ってないが(笑)
書込番号:729143
0点


2002/05/23 03:46(1年以上前)
1.4GHzにしておけば、この先1年後くらいにCPUパワーに不満が出てきた時に
「ああ‥‥1.4にしておけば良かった‥‥」と後悔して悶々とする可能性が無いので
精神衛生上よろしいかと。
(なにしろコレより速いのは存在しないんですから(笑))
書込番号:729145
0点

まさか1.5Ghzがバルクで流出しないだろうなぁ。と思いながら1.4GHz買ってこようかな
書込番号:729254
0点


2002/05/23 12:46(1年以上前)
今カッパ使っているが1.4買おうか迷ってる
でも行く店には1.2までしか置いて無い・・・
バルクの1.5でたら即買いに走るだろな(笑)
後無いだろうから
書込番号:729651
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Celeron 1.4G FCPGA2 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2004/12/28 1:06:29 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/20 2:20:27 |
![]() ![]() |
10 | 2003/11/25 18:51:53 |
![]() ![]() |
19 | 2003/11/21 0:18:01 |
![]() ![]() |
10 | 2003/10/30 19:09:41 |
![]() ![]() |
9 | 2003/12/30 13:48:00 |
![]() ![]() |
7 | 2004/01/22 9:54:00 |
![]() ![]() |
12 | 2003/12/13 22:04:00 |
![]() ![]() |
1 | 2003/09/24 21:46:56 |
![]() ![]() |
9 | 2003/09/20 15:28:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





