『質問です!!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Celeron クロック周波数:2.8GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:128KB Celeron 2.80G Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Celeron 2.80G Socket478 BOXの価格比較
  • Celeron 2.80G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Celeron 2.80G Socket478 BOXのレビュー
  • Celeron 2.80G Socket478 BOXのクチコミ
  • Celeron 2.80G Socket478 BOXの画像・動画
  • Celeron 2.80G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Celeron 2.80G Socket478 BOXのオークション

Celeron 2.80G Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年11月 6日

  • Celeron 2.80G Socket478 BOXの価格比較
  • Celeron 2.80G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Celeron 2.80G Socket478 BOXのレビュー
  • Celeron 2.80G Socket478 BOXのクチコミ
  • Celeron 2.80G Socket478 BOXの画像・動画
  • Celeron 2.80G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Celeron 2.80G Socket478 BOXのオークション

『質問です!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「Celeron 2.80G Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Celeron 2.80G Socket478 BOXを新規書き込みCeleron 2.80G Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

質問です!!

2004/08/18 17:45(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 2.80G Socket478 BOX

スレ主 nekonosukeさん

あーのですね。。。GA-8IPE1000もってるんですけど前使っていたPen4が燃えてしまいまして....CPUをセルロンにしたいとおもってるんですけどこのマザーボードでこのCPUつかうことはできますか?本当はPen4 2,8Gがほしいのですが 予算が あまりないのでヨロシクおねがいします

書込番号:3157649

ナイスクチコミ!0


返信する
augastさん
クチコミ投稿数:235件

2004/08/18 18:38(1年以上前)

Intel 865PEチップを載せていますので、FSB400対応です。但し、クロック周波数によってはBIOS更新が必要となる場合もあります。

FSB400に対応外なチップは、Intel 875Pを載せたマザーボードです。

また、CPUの熱における破壊温度は、Pentium4より低く製作されていますので、CPUクーラーに十分に配慮されて下さい。

書込番号:3157799

ナイスクチコミ!0


スレ主 nekonosukeさん

2004/08/18 19:07(1年以上前)

ありがとうございます。買う決心しました(はまったら買うつもりでしたがw)。それともう1つ質問なんですけどCPUにBOXって書いてあるのはなにですか?書いてないのとあるのの違いを教えてください

書込番号:3157867

ナイスクチコミ!0


kchmさん

2004/08/18 19:21(1年以上前)

865PEチップならHTのPentium4を買った方がいいと思いますが?
たとえば2.8CGとか

BOXは純正CPUクーラーがついているかどうか。BOXがついている方

書込番号:3157916

ナイスクチコミ!0


augastさん
クチコミ投稿数:235件

2004/08/18 23:17(1年以上前)

>BOXは純正CPUクーラーがついているかどうか。
メーカー保証も付いています。

純正CPUファンより、意外と良く冷えるGIGABYTE製GH-PCU31-SDがお奨めです。
http://www.gigabyte.co.jp/nippon/peripherals-list.html
取扱説明書が加除書きに違いがため、理解するのに手間取りますが取り付け簡単、取り外しも簡単です。

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/08/10/651041-000.html

書込番号:3158981

ナイスクチコミ!0


あかさたなはいち「さん

2004/08/19 12:23(1年以上前)

>純正CPUファンより、意外と良く冷えるGIGABYTE製GH-PCU31-SDがお奨めです。

意外とってどういう意味ですか??別売りなら普通は純正より冷えるのはあたりまえですが・・・。

書込番号:3160500

ナイスクチコミ!0


augastさん
クチコミ投稿数:235件

2004/08/19 21:10(1年以上前)

>意外とってどういう意味ですか??
「見てくれより」と言う意味で書いたつもりです。

>別売りなら普通は純正より冷えるのはあたりまえですが・・・。
残念ながら、「別売りなら普通は純正より」の定義はどうでしょうか?

ここでの「純正とは」、CPUに付属するものと位置付けて置きます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
でもね、あの純正ファンは単体販売されていますし、市販でも冷えにくい構造の代物は結構あります。
お店に行きますと、CPUファン売り場に「〜○○GHzまで対応」と書かれているファンがありますが、対応と言う定義では無く あくまでも目安で定義で。

おまけ
 この「価格.COM」は「OKWeb」と違って、如何わしいメーカーの会社名や製品にいたる事まで記載されていますので、製品の良し悪しの情報に長けています。
 「OKWeb」では、書き過ぎると「システム管理者」より「削除」や「修正」されて、知りたい情報が得られませんし、似非・経験者やニセ・専門家まで存在します。

書込番号:3161918

ナイスクチコミ!0


スレ主 nekonosukeさん

2004/09/07 20:37(1年以上前)

ありがとうございました。参考にさせてもらいました

書込番号:3235922

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Celeron 2.80G Socket478 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Celeron 2.80G Socket478 BOX
インテル

Celeron 2.80G Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年11月 6日

Celeron 2.80G Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング