


CPU > インテル > Pentium D 920 BOX
何か良案のある方、アドバイス頂きたくお願いします。
冷却方法:昨日まで 水冷装置ZALMAN Reserator1 Plus
を使用してました。
純正の付属ファンに変えてびっくり、爆音がごとくうるさい。
WinPCで作業しながらMAC miniで音楽鑑賞してましたが、昨日までのボリュームでは、聞こえないくらいです。
水冷は、水漏れが怖くて一年で撤去してしまい、二度と使いたくありません。
ヒートシンク+ケースに”吸気”と”排気”ファンで十分でしょうか?
現在、DVDドライブ2機でエンコード中、両CPUは、85%から100%の稼動率でCPUが80℃でMBが45℃。こんなものかな?と思ってます。
爆音対策を水冷以外でお勧めの良案があれば教えてください。
書込番号:5291645
0点

>ヒートシンク+ケースに”吸気”と”排気”ファンで十分でしょうか?
ヒートシンクだけでは、無理だと思います。
純正がうるさいのでしたら、サードパーティ製の物に変えましょう。
>CPUが80℃で
これは高すぎると思います。
CPUクーラーの取り付けを確認された方が良いと思います。
書込番号:5291674
0点

>85%から100%の稼動率でCPUが80℃でMBが45℃。こんなものかな?と思ってます
PenDでこの時期ならそんなもんでしょう。
Athlon64やcore2系ならその半分ぐらいですが。
>爆音対策を水冷以外でお勧めの良案があれば教えてください
高消費電力、高発熱のPenDやPen4系を使うのを止めるのが
一番早いかと。
>水冷は、水漏れが怖くて一年で撤去してしまい、二度と使いたくありません
話からすると実際に液漏れして害を受けたわけではないようですが?
リザは構造がシンプルでパイプも太いしトラブルは
少ない方なんですけどね。
空冷ファンヒートシンクでも大型で重量有るのは取り付け甘くて
落下して直下のVGAカード折れた例なんかもありますけど^^;
書込番号:5291865
0点

ファンレスにしたいのでしたら、CoreDuoでなら
何とかなるかもしれないですが・・・
さすがにPenDでは厳しいですね。
最近では水冷・空冷ハイブリッドでチューブなどなく
リスクの少なく手軽に水冷が活かせるCPUファンがでてます。
私はサイズのSILVER KNIGHTというものを最近購入しました。
90mmファンで水冷合体なのでファンをLoにすれば
かなり静音です。
ちなみにCPUはAthronX2ですが・・・
ともあれ静音設計のファンは増えてますので
ショップに行かれてみるといいと思います。
書込番号:5291921
0点

80℃は、高温過ぎでした。シリコンを剥がして再度塗り直したところ、50℃強まで下がりました。この程度なら安心です。
ケースファンも回転数が調整できるものにし3000rpmから1000rpmまで落とすとさすがにCPUファンを何とかしたくて仕方なし。
ディーゼル直噴さん
有難うございます。
スペックに記載の騒音?値で何db程度のものを皆さん御使用中なのでしょうか?また選定時の基準値は?どの程度なのでしょうか?
ファンの体感騒音について
公表騒音値(dB)の体感騒音
ウルサイレベル 公表値 【 30dB以上 】
気になるレベル 公表値 【 20dB後半 】
静音レベル 公表値 【 20dB前半 】
無音レベル 公表値 【 19dB以下 】
らしいという記述もあります。
20db以下であれば、まあまあかな?というのが一般的なPC用での妥当な落とし所でしょう。
昔、雑誌で特集してましたが、夏場なのでそろそろ、やってくれるでしょう。
書込番号:5292862
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium D 920 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2007/08/11 8:03:00 |
![]() ![]() |
4 | 2007/05/06 12:56:40 |
![]() ![]() |
12 | 2006/08/16 12:07:54 |
![]() ![]() |
5 | 2006/07/27 16:08:23 |
![]() ![]() |
2 | 2006/07/19 12:09:30 |
![]() ![]() |
4 | 2006/07/10 20:03:57 |
![]() ![]() |
5 | 2006/05/26 18:53:25 |
![]() ![]() |
4 | 2006/05/09 22:41:13 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/06 13:03:05 |
![]() ![]() |
14 | 2006/05/09 23:45:52 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





