CPU > インテル > Core Duo T2300 BOX
XPS700の購入を現在検討している者です。
7月末に発表される、インテル Core2Duo E6400を使いたいと考えているのですが、XPSのマザーボードに乗るかわかりません。XPS700のチップセットはNVIDIA nForce4 SLI/SLI X16で、これにCore2Duo E6400載せたいと考えています。
詳しい方いらしたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願い致しますm(._.)m
書込番号:5263398
0点
既存のnForce4では無理だと思うよ。
nForce 570/590 SLI からのサポートになるらしいから、Conroeへのアップグレードを視野に入れるならXPS700は見送るほうが良いのでは。
書込番号:5263428
0点
メーカー機でCPUののせかえは、期待しない方がいいです。しかもまだ市場で発売されていないCPUの対応状況がわかるとは思えません。
すなおに発売されてラインナップに出てから購入するか、すぐに欲しければCore2 Duo対応のマザーボードで自作してください。
書込番号:5263431
0点
お二方ともありがとうございました。
そうですね、発売前で情報も錯綜してるようです;;
今月中にはちょと使いたいのでとりあえず購入して
最悪マザー乗せ替えの方向にしたいと思います。
参考になりました!ありがとうございました^^
書込番号:5263504
0点
便乗ですが、Core2使えるOSは何になるのでしょうか?
2000も普通に使えるんでしょうか?
結局32bit特化のようなので、2000が高速&安定度では上と思っているので、使用できるといいのですが。
この辺はCore1と対応が同じになると思うので、
Core Duoを持っている方でWin2kでも普通に2CPUで動くと言う方がおられましたら教えて下さい。
書込番号:5268823
0点
Windows2000で問題となっているのは、シングルコアでHyper-Threading Technologyを使用した場合の動作ですから、デュアルコアなら普通に使えるのではないでしょうか。
書込番号:5275512
0点
にょんちんさんありがとうございます。
確かに仰る通りなのですが、Intelの公式ページ、
Centrino Duoのページに、Windows 2000非対応と書かれていたんですね。
ですので、本当にできないのかな?と思ったわけでありまして。
一昔前はXPと2000も選択できたんですが、今はProとHomeぐらいしか選べないですし・・・。
XP、嫌いなんですよね・・・2000に比べると安定していないし。
書込番号:5300808
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core Duo T2300 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2006/08/15 18:57:23 | |
| 9 | 2006/07/29 22:52:57 | |
| 19 | 2006/07/25 22:44:40 | |
| 4 | 2006/07/08 23:00:23 | |
| 7 | 2006/07/15 11:44:44 | |
| 3 | 2006/06/29 18:51:23 | |
| 3 | 2006/06/26 11:24:54 | |
| 21 | 2006/08/18 11:57:02 | |
| 6 | 2006/08/26 9:12:39 | |
| 2 | 2006/06/11 23:31:40 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





