CPU > インテル > Core 2 Duo E6600 BOX
こんばんは早速質問です。
次回入荷予約中でまだ手元に無いのですが
聞いたところ電熱シートでなく、グリスが塗ってあるのですか?
川の字で3本ラインで塗ってあると聞いたのですが確かではありません。
もし3本ラインで塗ってあるのならば塗り延ばさず圧着で広げればいいのでしょうか?
あとリテールクーラーを付けている方で
グリスをふき取り新たに市販のグリスを使ってる方いらっしゃいますか?
お勧めグリスや圧着のコツとかあれば教えてください。
自作数はまだ多くなく今まで塗り延ばしでクーラー取り付けしていました。
てっきり伝熱シートが貼ってるのかと思ってました。
エピソードと言うかコツとかお勧めグリスあればよろしくお願いします。
書込番号:5341440
0点
熱伝導値が高いグリスであればもんだいないのかな?と。
もちろん数値では語りきれない実情もあるでしょうが。
私は熱伝導率7.5W/m-kのシルバーグリスを使用しています。
数値的には十分いけてる方かと。
リテールのクーラーは3本川状にグリス?が塗布されていますね。
使用していませんが。
使用していない理由は4本のクリップが引っかかる爪があまりに頼りなさ過ぎて怖いからです。
ショップの話によると775のリテールクーラーの取り付け不具合で(それに気づかずに)持ち込み例が結構多いそうです。
以前PenD805で数日間リテールクーラーを使用しましたが、6600同様のグリス?が前面に塗布されていました。
特にいじらずに圧着するときれいに全面に伸びてくれましたよ。
個人的にはサイズから販売されていたDominatorがかなりお勧めです。
上下左右ギリギリに収まる14cmFANがCPUだけでなくメモリやV/Cまでもついでに冷やしてくれます。
CPUの冷やし具合はSP120に若干負けますが、それを補って余りある性能です。
Core2DuoはTDPの数値から期待するほど冷たくはないので、新規セットアップ時からリテール以外のクーラーを使うのも十分ありでしょう。
書込番号:5341581
0点
葉っぱふみふみさん
こんにちはレスありがとうございます。
やはりグリスが塗ってありそのまま圧着すれば良いんですね。
E6600は今日にでも手に入りますがマザーがまだ決まりません。
P965系にしようと思うのですがまだ色々とある様ですし。
それとCPUクーラーは自分もリテール外を付けようかと葉っぱふみふみさんの意見聞いて思いました。
CPU対策と言うより周辺にもフローするようなクーラーを選びたいと思います。
965チップはCPUより発熱に注意要るみたいですね。
ケースは余裕あるのでマザーが決まったらクーラーも考えます。
ちょっと調べてみたらグリスを適量にすれば圧着の方が良いのかな。
薄く塗ると言うのも接地面の状態によっては若干の隙間出来そうだし。
とにかく今日はE6600を手に入れてきます。
チップのリビジョンアップ待とうかと思ってたけど、6600買ったらマザーも買ってしまいそう・・・
書込番号:5342197
0点
リテールクーラーをマザボ初期不良のため外したのですが、別のマザボに付ける際にはやはり、グリス塗りなおした方がよろしいのでしょうか?
3本の最初についていたやつそのまま圧着してきれいに伸びたんですが^^;
また、ぬぐう際には油系だと思うのでシンナーなどで表面を拭うのが一番キレイにグリスとれると思うのですが、みなさんグリスを拭う際には乾いた布で拭うだけの方がよろしいのでしょうか?
初心者質問で申し訳ございませんが教えてください!!
書込番号:5355018
0点
[5346465] CPUグリスについて教えてください。
これを参照すればいいかと思います。
グリスは、きちっとふき取って、ちょんとのせて、CPUクーラーをすぱっと取り付ける。
グリスも少量で結構使えるし、CPUコアも剥き出しでないから、何回か付けなおして経験値を稼ぐしかないと思います。
書込番号:5357134
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core 2 Duo E6600 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/11/04 7:55:43 | |
| 7 | 2010/11/27 23:32:18 | |
| 1 | 2010/01/27 14:32:25 | |
| 19 | 2010/05/08 15:37:15 | |
| 1 | 2009/06/20 20:46:36 | |
| 7 | 2009/06/20 23:38:01 | |
| 4 | 2009/06/14 6:05:18 | |
| 7 | 2008/07/31 20:57:09 | |
| 11 | 2008/06/23 17:36:22 | |
| 4 | 2008/06/02 22:19:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





