


CPU > インテル > Core 2 Quad Q6600 バルク
皆さんは、このCPUで
どれくらいOCして使ってますか?
自分は、
マザー:P5K PRO
CPU:これ^^
メモリー:2GBx2=4GB
OCして変わった事は、
動画の編集がスムーズに行えるようになる、
ぐらいしか思い当たりません。
メモリーを1GBから4GBに変えたときの、
衝撃はかなり大きかったのですが、
CPUをOCして変わったことは大してないような・・・
いくらOCして使っても、
このCPUの基礎体力は微妙なのでしょうか?
それとも、バザーの問題なのでしょうか?
あ、
書き忘れてましたが、
僕のは、
マザーに付いていたAI Suiteで、
Core Speed:2400.0MHz
Muitiplier:x6.0
Bus Speed:400.0MHz
Rated FSB:1600.0MHz
に設定して使ってます。
書込番号:8389722
0点

速いと感じるためのファクタはあと2つあって、
ビデオとストレージ(HDD)。
書込番号:8389888
0点

倍率は6倍で固定?
…………ネタなのかな?
書込番号:8390033
0点

倍率固定で、
バススピードだけUPしてます
これって、
もしかしてOCって言わないのか?
書込番号:8390273
0点

↓普通のOCはこんな感じ。
Up to 4GHz! How to Overclocking for Core 2 Quad Q6600(G0)
http://www.octech.jp/modules/wordpress/index.php?p=89
書込番号:8390356
0点

FSBだけアップもOCで合っているけど、CPU内にキャッシュがあるから、FSBだけ上げても効果は限定的で、多少ベンチ結果が良くなる程度かな。
ぴぃ☆さんのFFベンチのグランプリでもなきゃ、あまりやらないOCだね。
書込番号:8390397
0点

“チップセットの”OCだね。CPU視点で言えば省電力化or低発熱化?
まぁ普段使用でもCore2の2.4GHzあれば十分だから、これ以上CPUをOCしてもエンコ以外ではそんなに体感変わらんでしょーね。
書込番号:8392461
0点

先ほど、
こいつが逝っちまいました><
なので交換する予定であった、
Core 2 Quad Q9550 BOX に変更しました。
しかし、
クロックも倍率も変更できません。
マザーが対応していないのでしょうか?
それとも、
Q6600が逝ったときに、
マザーが変な制御をかけたのでしょうか?
自分としては、
後者のほうが有力です。
書込番号:8394886
0点

超亀レス…もう見てないかな?
×6ってCPUZで見てませんか?
3.6GHzにOCしてますが、cpuzでは何故か×6に表示されていました。
別のソフトでは×9とまともでしたけど…。
結局原因不明のまま何もした覚えがないのに数日後CPUZでも×9と正常な表示になりました。
本題とは違いますね。失礼しました。
因みにMBはMSIのP45プラです。
書込番号:8439812
0点

>cpuzでは何故か×6に
よくありがちなC1E,EISTっていうオチではないよね?w
スレ主は「倍率固定」と言ってるので、自分で分かってて×6にしたんじゃないかな。
書込番号:8440034
0点

R93さんの言うように、
倍率固定です。
このOCはかなり負担がかかるようです。(解ってましたが・・・)
それと、更新忘れてましたが、
Q9550が正常に動作するようになりました。
CPUクーラーも刀2に交換、
ケースファンもすべて一新し、
4CHファンコンを2台も追加しました。
結果ちゃんとQ9550が動作するようになりました。
室温24℃時に30℃前後で落ち着いてくれています。
勉強不足でしたが、
ファンの風が強けりゃいい、
ってもんじゃないことが解りました。
すべてのバランスが大切なんですね^^
長文失礼しましたm(__)m
書込番号:8442393
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core 2 Quad Q6600 バルク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2012/04/02 22:30:11 |
![]() ![]() |
8 | 2010/09/02 12:34:33 |
![]() ![]() |
7 | 2010/09/19 23:50:36 |
![]() ![]() |
12 | 2009/11/21 17:43:44 |
![]() ![]() |
5 | 2009/09/16 0:39:41 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/02 22:04:43 |
![]() ![]() |
11 | 2008/10/02 0:09:03 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/18 19:48:37 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/06 12:40:06 |
![]() ![]() |
8 | 2008/02/22 16:04:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





