CPU > インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX
只今Q6600を3.2GHz常用で使用していますが、負担掛けるのもマズいかなと思ってきまして、Q9650に換装を考えておりますが、実際Q6600のOC3.2GHzとQ9650って処理能力的に大した変わらないという話も聞いた事がございます。
何か情報知っている方いませんか?
尚、P5K-PROマザーを使用していますがQ9650に換えるにはBIOSのバージョンも上げなくてはいけないという話も聞いております。
BIOSのバージョンUPはリスクを伴うという事ですが実際P5K-PROで取り付けした方の話も聞いてみたいなと思いまして・・・
宜しくお願いします。
書込番号:9116815
0点
処理能力はおいといてもQ9650にすると消費電力や発熱量は下がりますよね。
そういえば、Q9650にしたらまたOCして負担増やしたりしませんか〜?
BIOS更新は必要なときには更新しなくてはいけません。マザーボード買い替えになることもありますけどー(そのマザーボードでもまた更新が必要になったりも…)
最近のマザーは復旧方法も複数用意されてたりするので買い替えまでの例は少なくなってるんじゃないかなぁ?
うちは最近更新に失敗してHDDの不使用領域に勝手に書き込んでたバックアップBIOSデータを探す状態になりどうしようもないと思ってたんですけど、以前使ってたHDDを繋いでみたら復旧できましたねー(ギガバイトGA-G31MX-S2)
書込番号:9116959
0点
んー・・・
Q9650買ってもおそらくOCしちゃいそうです・・・
僕自身そんなにPC上級ではないので、BIOSいじるのはちょっと怖いですよ・・・
まあ何でも経験ということで。
書込番号:9116993
0点
BIOSいじらんでQ6600をどうやって3.2GHzまで上げてるんだか、、、(笑)
怖いから触りたくないじゃいつまでたっても覚えられませんよ。
何でも経験って思ってるならBIOSアップデートしてみてください。
BIOSアップデートも失敗しなきゃ、え、こんなもん?程度の処理だし、個人的には成功率100%なんで、あまり深く考えてなかったりしますが。但しOS上からのアップデートはやめた方がいいと思います。あとOS上からのオーバークロックもね。
ぜひQ9650買ってQ6600との比較UPしてください。(笑)
書込番号:9117326
0点
当方もBIOSアップデートは失敗したことがありません。
私はとりあえず最新のものを入れたがりなのでBIOSがアップデートされるたびに入れてます^^;
Q9650だと簡単に4GHzいっちゃうかも・・ 私は定格で使ってます。
書込番号:9117600
0点
こんばんは
P5K-Pro使用中です。
2G×2枚のメモリを800から1066に換えて、
Q6600を3G程度にOCしていましたが、
Q9650に装換しました。
BIOSは既に最新版にUGしていましたので、特に問題ありませんでした。
BIOSは時々最新版にUGしますし、よく設定変更します。
Q6600は先ほど、ビックカメラ有楽町店内のソフマップ買取センターで、
買取価格\12,000のところ、
保護シート欠品とやらで、\300引かれ、
現金\11,700で売って来ました。
ポイントへの交換なら更に10%UPで13,000Pですが…
Q6600の3G程度と、
Q9650定格3Gの違いは…
ベンチマークテストしないと判らない感じです。してないからわかりません!
ただし、温度は当然下がりますし、
更にOCも出来そうです。
書込番号:9187351
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2016/09/03 7:20:21 | |
| 0 | 2015/05/10 20:54:32 | |
| 10 | 2014/05/27 18:41:54 | |
| 14 | 2013/09/23 11:29:17 | |
| 10 | 2012/01/09 10:32:16 | |
| 11 | 2010/11/15 20:22:32 | |
| 6 | 2010/02/21 21:46:50 | |
| 6 | 2009/08/25 18:31:00 | |
| 11 | 2009/09/22 11:25:32 | |
| 5 | 2009/05/03 14:26:47 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





