CPU > インテル > Core 2 Duo E6750 BOX
インテルの3シリーズのチップセットのマザーと、NVIDIAかAMDのビデオカード。
書込番号:7134499
2点
吉郎さんこんにちわ
総合的にと、言いましてもどの様な事をPCで行うかでも違いますけど、おおむねP35系のマザーボードでしたら、問題ないはずですし、グラフィックボードもnVIDIA系ATI系とも取り付け出来ますので、品質の高いメモリと電源ユニットをそろえれば、殆どの場合トラブルなく動作するはずです。
ASUSでしたら、P5K、P5K-E、GIGABYTEでしたら、GA-P35DS4、GA-P35DS3系、MSIでしたらP35Neo2-FI、P35Platinum辺りが無難かと思います。
書込番号:7134502
1点
別にX38でも問題ないと思うけど。あえて、P35にする必要があるのか疑問。
書込番号:7136550
0点
X38・・・インテルではハイエンド系
P35・・・インテルではミドルクラス
ごく普通に使うだけならP35で十分。何か特別なことを使用とするなら、場合によってX38。
価格差に見合う価値を見出せる人が使うモノじゃないんですかね>>X38
だから、敢えて最初からX38を薦めるほうが、逆に疑問な気がします(コストパフォーマンスから考えて)。
書込番号:7137242
0点
相性と言う言葉があったので、ハイエンドかローエンドかは別の話じゃないの?
金かけたくないし、O/Cもしないというなら、E6750をサポートしてる板なら、特に相性問題は聞いたこと無いなぁ・・・
とにかく、どう使いたいかぐらいは書かなきゃだめじゃないの?
FSB 333*8なので、O/Cでマージン使い切りたいって思うなら高FSBに耐性があるマザーが相性が良いって事になるけど。
書込番号:7138032
0点
毎回釣りっぽい、スレにレスするに完璧の璧を「壁」って書いたの さんに萌え
私信、前はアドバイスありがとうございました!
高校時代からAMDでしたがE8***系でインテルに乗り換えます。
今はX2 5000+ Black Editionで耐えてます・・・
それとAMD至上主義さん、すいません!
以下レス
このCPU買うより待てるならE8***系まで待つのがいいかと〜
同じ価格帯でL2増加、クロックUPするので。
なによりOC耐性が(ゴホゴホ
テンプレ的レスですね・・・
M/Bは私の場合はP35辺りが妥当なんだろうけど
P5B-Dを中古で買う予定。
P5K-D欲しいけど高いんだもんw
書込番号:7143837
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core 2 Duo E6750 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2011/03/17 22:53:24 | |
| 4 | 2010/02/28 19:43:47 | |
| 0 | 2009/01/09 17:22:27 | |
| 7 | 2008/09/02 18:57:45 | |
| 15 | 2008/09/12 19:28:16 | |
| 14 | 2008/06/29 11:30:06 | |
| 21 | 2008/05/06 15:58:31 | |
| 10 | 2008/04/25 23:43:41 | |
| 7 | 2008/04/07 3:18:33 | |
| 5 | 2008/04/06 8:50:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





