


CPU > インテル > Core 2 Quad Q9550 BOX
いろいろ悩んでるのでこちらのクチコミに書き込ませていただきます。
現在使用中のPCスペックです
Faithというオンラインショップで少しカスタマイズして買った物です。
OS XP HOME
CPU E6600
M/B P965T-A (V1.0)
メモリ PC5300 DDR2667MHz 1Gx2
HDD 320GS-ATA2 7200rmp
VGA GF7950GT 512M
電源 500W
サウンドカード オンボード
これをアップグレードさせようと思っています。
CPUをQ9550あたりかE8600にしてグラフィックボードもGeForceの9800GTあたりのにしようかと思っているのですが電力の関係や、M/Bがクアッド対応してるのかなどが不安です。
用途はゲームやゲームのプレイ動画を撮影、エンコードしたりです。
ここもこうしたほうが良いよ、それはダメだよ、こっちのほうが良いよ〜などの意見を聞きたく投稿させていただきました。
よろしくお願いします〜
場合によっては新調することも考えています。
書込番号:8933568
0点

P965はFSB1066MHzまでCPUはQ6600、E6700までですョ。
書込番号:8933601
0点

http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Support/CPU_Support_Model.aspx?detailid=666&MenuID=69&LanID=5
メーカーサイトで検索すれば、サポートリストは出てきますよ。
書込番号:8933709
0点

ラスト・エンペラーさんの仰るとおりP965T−AはFSB1066MHzまでのサポートですので、Q9550、E8600共に未対応となります。
また、V1.0ではQ6600も未対応のようです。
CPUサポートリストはこちら
http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Support/CPU_Support_Model.aspx?detailid=666&MenuID=1&LanID=5
>用途はゲームやゲームのプレイ動画を撮影、エンコードしたりです。
ゲームを除けばクアッドコアの方が良いと思うのですが、マザーボードの交換が必要ですね。
BTOで購入したPCの場合、マザーボードまで交換してしまうとOSのライセンスの問題も発生する可能性があります。
よって、新調する事をおすすめします。
書込番号:8933719
0点

鳥坂先輩さん、すいません。サポートリストダブりました。
書込番号:8933726
0点

ショップメイドですから、OSは流用できる可能性あり。
購入店に問い合わせてみましょう。いずれにしても今のマザーではどうにもなりません。
どうしてもQuadなら、Core2QuadのQ9550が3万円を切ってお手頃。
ゲームの絶対速度重視なら、E8600。いずれにしてもマザーですがP45系ですとそこそこ
の値段がしますが、安く済ませるなら、P35系の安売りを狙うのも手。
あとはフェノムIIとマザーを新調ですかね。いずれにしても最低、マザー+CPUは新調する
必要があります。
書込番号:8933811
0点

みなさんご丁寧にありがとうございますm(_ _"m)
やはり2年ほど前のPCだともう対応しきれないんですね〜
予算で足りるかまだわからないですが新調することにします。
自作をしてみようと思いますのでまた分からないことがあったら質問にきたりしますが、そのときはまたよろしくおねがいしますm(_ _"m)
書込番号:8934760
0点

>やはり2年ほど前のPCだともう対応しきれないんですね〜
まぁ、MBしだいだったりします。
結局手放しましたけど、P5B-Deluxeだと下記のようなCPUが使えます。
http://support.asus.com/cpusupport/cpusupport.aspx?SLanguage=ja-jp
P5Bも2年前のMBですから、、、(^^;
でもまぁ、今お使いのCPUでも充分高性能だと思うので、グラボだけでも替えてみたら?
書込番号:8938075
0点

たびたびありがとうございます。
現在主にやっているゲームがファンタジーアースゼロというものです。
wikiから以下抜粋です。
-FEZのプログラムはなぜ重い?
一般のFPSでは、全てサーバで行っている攻撃の当たり判定を、全てクライアントで行っているからです。
例えば、30人のキャラが密集している場所で、それぞれのキャラがスキルを連打していたら、
30人分のキャラの移動、スキルの当たり判定、ダメージ計算、などが全て自分のマシンのCPUで処理されています。
キャラが密集するほど処理は重くなり、さらにそこに地形や建物の判定まで加わってきます。
また、サーバでデータの同期を取らないため、位置ズレなどFEZ固有の現象が発生する原因となっています。
これらの処理は、CPUが得意とする整数演算が多用されているため、CPUに高い処理能力が求められます。
反対に、GPUが得意とする浮動小数点演算は、ほとんど関係の無い分野なので、CPUの処理をGPUに割り振るといった事は構造的に不可能です。
(また、GPUはCPUの得意とする分岐処理などを、ほとんど行えないので当たり判定などを処理する事は出来ません)
と書いてあるのでグラボだけ交換したところで大きな変化はないのかなぁと・・・
今のスペックでも十分満足に遊べるのですが、プレイ動画を撮影しながらやると少しカクついてしまうので新調などを考えた次第です。
内臓HDDが1つしかなく、動画もそこへ保存されていってるので内臓HDDを増やす、外付けHDDを取り付けるなどをすれば少しは改善されるかもしれないみたいですが・・・
優柔不断なため、色々と迷っております・・・
書込番号:8938883
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core 2 Quad Q9550 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2011/09/11 15:10:24 |
![]() ![]() |
3 | 2011/08/22 17:41:35 |
![]() ![]() |
9 | 2011/08/06 22:13:25 |
![]() ![]() |
12 | 2010/11/30 21:27:53 |
![]() ![]() |
5 | 2010/10/18 13:02:32 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/07 17:58:08 |
![]() ![]() |
18 | 2010/07/18 20:04:18 |
![]() ![]() |
24 | 2011/08/04 8:41:10 |
![]() ![]() |
14 | 2010/06/15 7:11:33 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/12 9:45:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





