『自作パソコン(初心者です)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core 2 Quad Q9550 クロック周波数:2.83GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:12MB Core 2 Quad Q9550 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core 2 Quad Q9550 BOXの価格比較
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのレビュー
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのクチコミ
  • Core 2 Quad Q9550 BOXの画像・動画
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのオークション

Core 2 Quad Q9550 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年

  • Core 2 Quad Q9550 BOXの価格比較
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのレビュー
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのクチコミ
  • Core 2 Quad Q9550 BOXの画像・動画
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのオークション

『自作パソコン(初心者です)』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core 2 Quad Q9550 BOX」のクチコミ掲示板に
Core 2 Quad Q9550 BOXを新規書き込みCore 2 Quad Q9550 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

自作パソコン(初心者です)

2009/03/16 22:26(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Quad Q9550 BOX

同じような質問多々あるなか失礼しますT_T
CPU Core 2 Quad Q9550 27800円
CPUクーラー Scythe 刀3クーラー (SCKTN-3000) 3480円
メモリ UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800 4780円
HDD HITACHI Deskstar 7K1000.B HDT721010SLA360 バルク品 7980円
M/B ASUS P5Q-E 15970円
ビデオカード FORSA G9500GT-512-3-128-C 6980円
光学ドライブ LITEON IHAS322-27 (SATA) BOX品 3480円
PCケース Antec SOLO black 12800円
電源 Antec EarthWatts EA-650 9980円
ディスプレイ 液晶テレビ(シャープ)
OS WindowsXP Home Edition SP3 VSP版 + FDD セット 12000円
計 105250 円
という構成を自分なりに考えてみました

目的は動画編集&鑑賞 インターネットです。ゲームはいまはやる予定なしです

ディスプレイ 最近液晶テレビを買ったのでそれをつなげたいのですがどうすればいいのでしょうか??それはこの構成でできますか?
構成、相性に問題や改善するとこが教えてください

書込番号:9256976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2009/03/16 22:39(1年以上前)

クーラーはリテールで十分ではないかと。
ちなみにその製品を選んだ理由は?
マザーはもう少し価格の低い物でもよさげ。
変にハイエンドな気がする。

浮いた予算は動画編集で容量が減ってくるであろう
HDDに回してもよいかな〜

VGAは動画編集メインなら割り切ってHD4350とかにしても
良いかと。nvidiaがお好みなら同等のローエンドカードとか。

書込番号:9257086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:68件

2009/03/16 22:57(1年以上前)

自分なら、今、新しくPC組むのならCPUはC2Qの最上位であるQ9650を使いたいと思います。
また、電源とケースを別々に買うよりは、同じAntecの電源付ケースの選択もありかなと思います。
Sonata Plus 550やSonata Desiger 500辺りはどうでしょうかね。
ワット数は小さくなりますが、数千円安くなりますので、その金額をCPUに回すと言うのも検討に値すると思います。
特に電源大食らいな機材もなさそうなので、十分いけると思います。

書込番号:9257213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/03/16 23:12(1年以上前)

 気まぐれなクロネコさん、こんにちは。

>ディスプレイ 最近液晶テレビを買ったのでそれをつなげたいのですがどうすればいいのでしょうか??
>それはこの構成でできますか?

「FORSA G9500GT-512-3-128-C」にはDVI端子があるので、
 購入されたAQUOSにDVI端子があればそのままDVIケーブルで接続するだけでOKです。
 ただおそらくHDMI端子かD-Sub端子しかないような気がしますので、
 その場合は変換コネクタが必要になります。

 この場合、DVI−HDMI変換での接続はなかなか上手くいかず苦労されている方が多いので、
(あくまで個人的な提案ですが)デフォルトでHDMI端子が搭載されているグラフィックボードへ変更し、
 HDMI−HDMIでの接続にされるのが無難なような気がします。

書込番号:9257351

ナイスクチコミ!1


JBL2235Hさん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:40件

2009/03/16 23:22(1年以上前)

ASUSの違う775物M/B使ってSP3で使っているけど、SP2の段階でサウンドドライバー入れておかないとインストールする際にかなり面倒な経験をした事が有るけど その問題って解消してるのかなー?

販売店に聞いてみたほうが良いよ。オイラならSP2仕様のXp DSP探すけど・・・(SP3にする事はDLで事済むから)

書込番号:9257450

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2009/03/17 00:02(1年以上前)

シャープはインターネットAQUOSをプロモートしてますね。
パソコン部は945GチップセットのWindowsマシンみたいです。

書込番号:9257789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/03/18 16:22(1年以上前)

光学ドライブ DVDを入れた際音がうるさいとのことなので
LITEON IHAS322-27 (SATA) → ソニーNECオプティアーク AD-7203S-0B

ビデオカード モニタおそらくHDMI端子のみだと思うので
FORSA G9500GT → SAPPHIRE HD 4350 512MB DDR2 PCIE HDMI LP ファンレス (11142-07-20R)

ケースは → CM 690 RC-690-KKN2-GP or Antec SOLO black
CPUクーラー → Scythe ANDY SAMURAI MASTER (SCASM-1000)

OS → XP SP2 or SP3 もしくはvista home premiumにしようと思います。その問題は販売店に確認してみます

FDDは使う機会もないので光学ドライブかHDDと購入しようと思います

OSと一緒に買った製品が壊れた場合、その一緒に買った製品と同じものを購入したら使えるのでしょうか??

Q9550とQ9650ってそんな動作などの差がありますか?!!

書込番号:9265974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:68件

2009/03/18 17:01(1年以上前)

>Q9550とQ9650ってそんな動作などの差がありますか?!!

体感できる程の差はありません。気分の問題です。
C2Qの最上位で組んだ、LGA775では最高レベルの性能だと納得するためだけです。
C2QやLGA775で組む最終構成の組み合わせとしてQ9650を使用したいな、と思ったまでです。

書込番号:9266092

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core 2 Quad Q9550 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core 2 Quad Q9550 BOX
インテル

Core 2 Quad Q9550 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年

Core 2 Quad Q9550 BOXをお気に入り製品に追加する <533

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング