『DMC4のベンチスコアが異様に低い』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core 2 Quad Q9550 クロック周波数:2.83GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:12MB Core 2 Quad Q9550 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core 2 Quad Q9550 BOXの価格比較
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのレビュー
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのクチコミ
  • Core 2 Quad Q9550 BOXの画像・動画
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのオークション

Core 2 Quad Q9550 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年

  • Core 2 Quad Q9550 BOXの価格比較
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのレビュー
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのクチコミ
  • Core 2 Quad Q9550 BOXの画像・動画
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのオークション

『DMC4のベンチスコアが異様に低い』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core 2 Quad Q9550 BOX」のクチコミ掲示板に
Core 2 Quad Q9550 BOXを新規書き込みCore 2 Quad Q9550 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

DMC4のベンチスコアが異様に低い

2009/08/14 07:39(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Quad Q9550 BOX

クチコミ投稿数:1382件

構成
C2Q Q9550(@3.82Ghz)
P5Q-deluxe
DDR2-10666(@901)
GTX260 winfast EXTREME+ V3
XP Home

ドライバ、ベンチ設定すべて最高。
解像度1440×900

それでなぜだかこのような結果になってしまいました。local settingsのapplication dataのjobthreadは4になっています。

しかしタスクマネージャーでみるとcore#0,1は70%程度使っているものの、core#2,3は20%程度しか使っていません。OC解除して定格にしても同じでした。なぜでしょうか?このスコアがC2D E8500(@4Ghz)と同じなのでQuadの恩恵がないようなスコアだと思うのですが、どうしたらquadのしかるべきスコアが出てくれるんでしょうか?

書込番号:9995718

ナイスクチコミ!0


返信する
NGY130さん
クチコミ投稿数:8件

2009/08/14 07:49(1年以上前)

OSをXPのHOMEからVistaなどに変えてみてはどうなのでしょうか?

XP発売時は一応マルチコアにあわせてないので…。
わかりませんが、参考までに

書込番号:9995737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件

2009/08/14 07:52(1年以上前)

補足:SP2です。


その方面でも考えましたがcrystal markや3Dmarkだとi7定格を超えるスコアが普通に出たのでxpで4コアは作動するというのは確認できたのでたぶん違うのかな?と思います。

書込番号:9995743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2009/08/14 07:59(1年以上前)

DMC4ベンチはVGA依存のベンチです。
一応下記のテンプレを埋めてみてください。

【CPU】
【RAM】
【M/B】
【VGA】
【Power Supply】
【Chassis】
【VGA Driver】
【OS】
【DirectX】

【RESOLUTION】
【MSAA】
【FULL SCREEN】
【DISPLAY FREQUENCY】
【TEXTURE RESOLUTION】
【VSYNC】 OFF
【FRAME RATE】 VARIABLE
【SHADOW QUALITY】
【QUALITY】

上記の項目でnvidiaのVGAなら【MSAA】はC16xQを選択できると思いますが
そうなってますか?
まぁXPで【MSAA】が×8ならチョッと低い気もする。

DMC4ベンチのスコア比較は下記のサイトが便利です。
http://stat.nazarite.jp/benchmark.php?nm=DMC4

書込番号:9995763

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件

2009/08/14 08:12(1年以上前)

VGAに重きがあるのはわかっているのですがC2Dと変わらないというほどではないと思うのですが…特にシーン2とか

【CPU】C2Q Q9550
【RAM】DDR2-1066(@900)
【M/B】P5Q-deluxe
【VGA】winfast extreme+ GTX260 V3
【Power Supply】antec SG-850
【Chassis】bach VX
【VGA Driver】190.38
【OS】xp home sp2
【DirectX】9.0c

【RESOLUTION】1440*900
【MSAA】C16xQ
【FULL SCREEN】enbale
【DISPLAY FREQUENCY】60hz
【TEXTURE RESOLUTION】super high
【VSYNC】 OFF
【FRAME RATE】 VARIABLE
【SHADOW QUALITY】super high
【QUALITY】super high

書込番号:9995797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2009/08/14 08:34(1年以上前)

確か自分の記憶ではシーン1、3はCPU依存
2、4はVGA依存だったはず。

【MSAA】C16xQならそんなもんじゃない?

書込番号:9995856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件

2009/08/14 09:00(1年以上前)

逆だと思いますよ。

C2Dと変わらないというのはやはり低いと処理するしかないのですが

書込番号:9995926

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:31490件Goodアンサー獲得:3154件

2009/08/14 09:37(1年以上前)

VGAの負荷下げればわかる話じゃないの?

書込番号:9996056

ナイスクチコミ!0


R93さん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:173件

2009/08/14 10:01(1年以上前)

今更だけどDMC4ってQuad対応だったのね(Crysisみたいにベンチでのみ対応、ってことはないよね?)。

CrystalDiskMarkでちゃんと4コア使い切れてると仮定すると、DMC4のインストールに失敗してるとしか思いつかないなぁ。
あとスコアでなくタクスマネージャで確認しませう。

書込番号:9996139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/08/14 11:07(1年以上前)

PCセッティング

左のセッティングでの結果

CPU使用状態

画面デフォルト

intel&nvidiaさん
CPUが当方と同じなのでご参考になればと思い、やってきました。
MSAAをC16xQにするとintel&nvidiaさんがテストされた結果、それくらいじゃないでしょうか。
PC設定「デフォルト」ではどうでしたか?
その結果も右端に画像を置いておきますね。

同一条件で走らせてみました、当方の構成です。

【CPU】Q9550(定格)
【RAM】DDR2 800 1GB×4
【M/B】GE-EP43-DS3R
【VGA】GTX285 1GB(Elza)
【Power Supply】ANTEC TP-750
【Chassis】
【VGA Driver】190.38
【OS】XP SP3
【DirectX】09c
【RESOLUTION】1440*900
【MSAA】C16xQ
【FULL SCREEN】enbale
【DISPLAY FREQUENCY】60hz
【TEXTURE RESOLUTION】super high
【VSYNC】 OFF
【FRAME RATE】 VARIABLE
【SHADOW QUALITY】super high
【QUALITY】super high

書込番号:9996381

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/08/14 11:13(1年以上前)

>C2Q Q9550(@3.82Ghz)
>P5Q-deluxe
>DDR2-10666(@901)

このベンチテストはVGAの依存度が高いような気がします。

書込番号:9996406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/08/14 12:12(1年以上前)

GTX260でそのスコアなら妥当じゃないですか?
解像度やMSAA下げてみてスコアがあがる様ならGTX260の限界ってやつですね。
ビデオカードの買い替えか、SLIなりにする事をお勧めします。

書込番号:9996577

ナイスクチコミ!0


EOS_nanoさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件 Core 2 Quad Q9550 BOXのオーナーCore 2 Quad Q9550 BOXの満足度5

2009/08/14 12:36(1年以上前)

その解像度にしてはGTX260なのにスコア低いですね。

書込番号:9996664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/08/14 12:40(1年以上前)

スレ主さんはCPUの板に書き込んでおられますけど、VGAの結果を気にされているようですね。
>ドライバ、ベンチ設定すべて最高

これってCPUじゃなくVGAにばかり負担をかけているわけですし、GTX265だとこれくらいだと思います。

CPUの性能をお知りになりたかったようですけど、100%使っていませんから大丈夫です、Q9550はまだ余裕がありますね。
でもやっぱりVGAも気になる、といった感じかな?(笑)

書込番号:9996678

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33875件Goodアンサー獲得:5787件

2009/08/14 12:41(1年以上前)

PCI-Expressの転送モードは?
GPU-Z等で確認してください。

書込番号:9996682

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件 Core 2 Quad Q9550 BOXのオーナーCore 2 Quad Q9550 BOXの満足度5

2009/08/14 12:52(1年以上前)

【CPU】C2Q Q9450 FSB400*8 3.2GHz OC
【RAM】DDR2-800 2GB*2
【M/B】P5B-deluxe
【VGA】GF9800+
【Power Supply】SS600
【Chassis】サイズ25CMFan*2フルタワーケース
【VGA Driver】190.38
【OS】WindowsVISTA32ビット
【DirectX】9.0c

【RESOLUTION】1280*720
【MSAA】C16xQ
【FULL SCREEN】enbale
【DISPLAY FREQUENCY】59hz
【TEXTURE RESOLUTION】super high
【VSYNC】 OFF
【FRAME RATE】 VARIABLE
【SHADOW QUALITY】super high
【QUALITY】super high

構成での検証画像です
どこかにボルトネックになってるか
確認必要ですね

書込番号:9996727

ナイスクチコミ!0


EOS_nanoさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件 Core 2 Quad Q9550 BOXのオーナーCore 2 Quad Q9550 BOXの満足度5

2009/08/14 14:55(1年以上前)

intel&nvidiaさんと全く同じグラボです。
私の環境の方が負荷が掛かってるはずですがS取れますね。

【CPU】Q9550(定格)
【RAM】DDR2 800
【M/B】GA-EP45-UD3P
【VGA】WinFast GTX 260 EXTREME+
【Power Supply】超力500W
【Chassis】balance B640-GR
【VGA Driver】190.38
【OS】XP SP3
【DirectX】9.0c
【RESOLUTION】1920*1080
【MSAA】C16xQ
【FULL SCREEN】enbale
【DISPLAY FREQUENCY】60hz
【TEXTURE RESOLUTION】super high
【VSYNC】 OFF
【FRAME RATE】 VARIABLE
【SHADOW QUALITY】super high
【QUALITY】super high

書込番号:9997096

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件

2009/08/14 15:15(1年以上前)

いろいろとお世話になりました。原因はやはりグラボだったみたいです。OCして680/1250にしてやったらかなり上がりGTX285並になりました。

EOS_nanoさん 
たぶんドライバのほうの設定の差ではないでしょうか?自分はすべてmaxにしているので。

書込番号:9997168

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件 Core 2 Quad Q9550 BOXのオーナーCore 2 Quad Q9550 BOXの満足度5

2009/08/14 15:53(1年以上前)

GTX295

解決されてよかったんですね

D920 定格
GTX295 定格

ノーマル設定での構成です
参考までに

書込番号:9997297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件

2009/08/14 19:43(1年以上前)

SLI効いてますね。ほんとすごいスコアです…というよりasikaさんのPCのスペックと台数もすごいです

書込番号:9998003

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core 2 Quad Q9550 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core 2 Quad Q9550 BOX
インテル

Core 2 Quad Q9550 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年

Core 2 Quad Q9550 BOXをお気に入り製品に追加する <532

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング