CPU > インテル > Core 2 Quad Q9450 BOX
温度がばらばらなのと、高いのがすごく気になるんですが、オーバークロックとかはしてないです他のPCに乗せても同じようにバラバラな温度でがでます
これでいいんですか?クーラーはサムライマスターです、
今の部屋の温度が28℃でプライム95は昨日20時間して最高温度が63℃でした。
書込番号:7939454
0点
45nmのインテルCPUでは、正確な温度を測る手段はありません。
これは、インテルが明言しているらしく、DTS(デジタル・サーマル・センサー)の
値を表示しているに過ぎず、役割としては、ある値を超えた場合、
クロックを間引いたり、シャットダウンしてCPUを保護するだけだそうです。
DTSが1としている値が、1℃なのか、0.8℃なのか、1.2℃なのかは
CPU個体で違うそうです。
しかも、クロックを間引く値すら公開されていません。
単なる目安すら、ならないという事です。
負荷によって上下すればOK。
安全回路が働くという証明。
書込番号:7939566
2点
はじめまして。
自分もこのCPUを使っていますが
core0とcore1が69度に張り付いたままです(泣
まぁ45n特有の症状という事です。
書込番号:7939577
0点
>core0とcore1が69度に張り付いたままです(泣
ヲ、張り付いたままではマズイんでないかい?
prime95ブン回しても変わんない?
書込番号:7939596
1点
あ Tomba_555さん こんばんは。
ええ prime まわしてもスーパーπやっても
何の変化もありませんw
30日以上経過しているので今度インテルに
直接問い合わせてみようと思います。
書込番号:7939928
0点
>30日以上経過しているので今度インテルに
>直接問い合わせてみようと思います。
う〜ん、それも手かも知れませんが・・・
まずは、購入したショップに相談かと・・・
初期不良交換以外でも、CPUは修理という訳にはいかないので
結局、交換になるケースが殆どです。
全く微動だにしないのは、DTSの不良の可能性が高くCPUファンの故障時とか
異常温度を検出しない可能性があり保護機能が動作しなくて壊れる
可能性も否定出来ないと思います。
書込番号:7940048
0点
張り付いてるってのはセンサーが機能してない証拠
動いてれば温度はどうあれセンサーは一応動いてるってこと
張り付いてるのはさすがにマズイよ
書込番号:7940193
0点
Tomba_555さん こんばんは。
>まずは、購入したショップに相談かと・・・
このCPUはオークション落札品でしてショップ購入
と言うものではないんです。。
ただ出品者がパーツの流通業者から仕入れた物
見たいなので幸い領収書は出してくれるそうです。
インテルのホームページを見てみたのですが
「製品保証に基づく返品・交換プログラム(SWRプログラム)」
が該当するようです。
http://support.intel.co.jp/jp/support/services/warranty/index.htm
>全く微動だにしないのは、DTSの不良の可能性が高くCPUファンの故障時とか
>異常温度を検出しない可能性があり保護機能が動作しなくて壊れる
>可能性も否定出来ないと思います。
この辺がインテルがどうゆう風な対応をしてくれるのか
自分的にも興味があります。(みょーに楽観的w)
書込番号:7940544
0点
Birdeagleさん
>張り付いてるってのはセンサーが機能してない証拠
>動いてれば温度はどうあれセンサーは一応動いてるってこと
>張り付いてるのはさすがにマズイよ
このへんはTomba_555さん のご指摘のような
事でしょうか。たとえばCPUファンの取り付け不良や
マザーとの相性でこのような状況は起こり得るのでしょうか。
この辺が今一情報不足で自分的に理解不足なようなので。
書込番号:7940568
0点
一緒だと思いますよ。
CoreTempでの計測の話です。
特にCore #0はマズイ気がする。
多分、全部を見てる訳では無さそうなので・・・
書込番号:7940774
0点
まぼっちさん・・・・なんで放置してるの!!
前のレスが無駄に(苦笑)
スレ主さんゴメンね
書込番号:7941056
0点
Tomba_555さん
>特にCore #0はマズイ気がする。
そ。。そうなんですか?とりあえず
今日オロチからサムライにクーラー変えて
試してみます。
書込番号:7942000
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core 2 Quad Q9450 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2010/06/06 20:23:47 | |
| 14 | 2009/07/05 12:27:54 | |
| 6 | 2009/05/24 3:57:54 | |
| 5 | 2008/09/03 22:31:16 | |
| 18 | 2008/08/29 11:19:51 | |
| 7 | 2008/08/20 21:24:04 | |
| 29 | 2008/08/22 4:01:37 | |
| 19 | 2008/12/21 10:56:18 | |
| 38 | 2008/08/14 20:55:05 | |
| 13 | 2008/08/13 23:55:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)






