Athlon XP 2500+ SocketA バルク
※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
CPU > AMD > Athlon XP 2500+ SocketA バルク
今度初めて自作に挑戦しようと思いこのCPUを買ったのですがM/Bをどれにしようか迷ってます。予算は1万円前後でこのCPUにドンピシャのM/Bを教えて下さい。
書込番号:2149643
0点
ABIT NF7 又は オンボード満載が良いならNF7-S。↑ MyPC'sROOMっていう画像アルバムで構成写真載せてます。
NF7が9000円台、NF7-Sが12000円台ぐらい。あとASUSのA7N8Xも良いと思う。
いづれもnForce2マザー。VIA600は使ってないので、わかりません。
書込番号:2149698
0点
用途にもよって どういったマザーが良いか違いってきますよ
OC目的なのか・・・
長時間安定なのか・・・
ですので 万人向けのドンピシャのM/Bといった回答は難しいと思います
書込番号:2149699
0点
書き込みしたPCのWinMeを流用するならVIAチップのほうが良いかな?
CPU書くだけでどんぴしゃが決まるくらい簡単な話なら
あなたにだって質問する前にわかるでしょう。
書込番号:2150407
0点
2003/11/22 07:39(1年以上前)
tabibito4962さん即レス有難うございます。そして某PC店員さん、夢屋の市さん内容不足ですみません まず用途ですがOCは今のところあまり考えてませんので安定性です。 目的は3Dゲーム・簡単な画像処理・動画処理あとは簡単な作業です。
書込番号:2150556
0点
安定性なら、たいがいのM/B心配ないのでは、
JETWAYのV600DAPなどは、個人的に気になってます。
サウスブリッジとメモリーの距離が近いし。
でも、掲示板をみるとゼロですね、人気無いのかな。
EP-8RDA+ Rev2.1を購入する前だったら、こちらも考えたいたかも。
CPUスピードは、当分はこれ以上のスピードはいらないかなと思い、
逆にスローなCPUを手に入れて遊ぼうかと。
ネットオークションで、最近k6なM/Bで最強と言われているらしい
FW-5VGF+/ultraと、中古のk6-2/550(これはショップ)を手に入れて。
遊んでます。
本当は、K6-IIIが良いのですが、高い!
肝心のCPUクーラーの、安いの無いと思っていましたが、
そうだ!Athlon XP 2500+のリテールがあったと。
強引に、装着(笑)
して使用、贅沢だ。
って話題が、それてしまい失礼。
書込番号:2150825
0点
>サウスブリッジとメモリーの距離が・・・
今、気づいた。
指摘されないうちに、ノースブリッジとメモリーの距離が近いというのを間違えて入力。
失礼。
書込番号:2156079
0点
2003/11/24 00:53(1年以上前)
いろいろ考えてABIT NF7−SかASUSのA7N8Xにしようと思います。皆さん有難うございました。
書込番号:2156854
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AMD > Athlon XP 2500+ SocketA バルク」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2006/03/19 12:32:48 | |
| 4 | 2005/04/24 2:28:16 | |
| 9 | 2005/02/02 13:13:51 | |
| 1 | 2005/01/14 21:36:44 | |
| 16 | 2004/12/27 15:33:27 | |
| 7 | 2004/12/26 2:47:29 | |
| 1 | 2004/11/10 0:26:14 | |
| 2 | 2004/10/30 20:48:53 | |
| 3 | 2004/10/30 3:09:58 | |
| 6 | 2004/10/30 19:51:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





