Athlon XP 1800+ SocketA BOX
※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。



CPU > AMD > Athlon XP 1800+ SocketA BOX


SOTECのSX6120C(CPU:Duron1200Mhz..メモリ:184pin DIMM(PC2100 DDR SDRAM)128+256)を使っているのですけど、GBAのエミュレーターをするため、CPUを変えようと思っているのですけど、皿と婆でどちらが発熱に強いのですか。
それと、その買うCPUでクロックアップしたいのですけど、BIOSで電圧を上げる項目などがないのです。。どうしたらいいのでしょう。。。
書込番号:1878659
0点

一つ別に本体だけ組立機つくりましょう。
楽しいですよ(自分は始めてのときは散々な目でしたが(;_;)) やめときにもう一票。(^^)v
書込番号:1878720
0点


2003/08/23 11:08(1年以上前)
多分ここで質問するよりSOTECユーザーのWebでも探したほうが早いと思われます。
一般的には、Duronの時代のマザーボードでBartonは無理、サラブレッド(スペル忘れ)でも載らない場合があります。つまりPalominoまでということも。これ以上は、その機種を詳しく知っている人でないと分からないでしょう。
書込番号:1878891
0点


2003/08/23 16:43(1年以上前)
メーカー製PCでCPU交換するにはそれなりに知識が必要。
クロックアップとかしたいなら人に聞く前に自分で勉強してください、自己責任で。
質問の内容から察すると新しいメーカー製PCに買い替えがよいかと…。
書込番号:1879579
0点

ゲームボーイなら
http://www.dospara.co.jp/goods_pc/feature.php?v17=69&v18=1&v19=0
これ位のスペックでも十分動く筈です。
ネオ・ジオとかプレステあたりならもっとパワーが必要ですけど。
エミュレーター系のサイトで、情報収集してみたらいいてすよ。
書込番号:1879853
0点


2003/08/23 20:16(1年以上前)


2003/08/31 11:09(1年以上前)
もう遅いかもしれませんが、私のSX6120Rだったら
Thoroughbredの2200+まで乗りました。
ですからお勧めはしませんが、1800+までならきっと大丈夫では?
書込番号:1901164
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AMD > Athlon XP 1800+ SocketA BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2003/11/22 21:31:16 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/30 23:18:29 |
![]() ![]() |
13 | 2003/10/28 1:04:29 |
![]() ![]() |
14 | 2003/10/18 4:21:07 |
![]() ![]() |
7 | 2003/08/31 11:09:27 |
![]() ![]() |
10 | 2003/07/18 7:35:30 |
![]() ![]() |
5 | 2003/07/07 23:06:46 |
![]() ![]() |
3 | 2003/05/30 19:00:57 |
![]() ![]() |
6 | 2003/06/04 4:55:52 |
![]() ![]() |
7 | 2003/05/18 10:48:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





