『値下がり』のクチコミ掲示板

2006年12月14日 登録

Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (89W)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ クロック周波数:2.8GHz ソケット形状:Socket AM2 二次キャッシュ:2MB Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (89W)のスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (89W)の価格比較
  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (89W)のスペック・仕様
  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (89W)のレビュー
  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (89W)のクチコミ
  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (89W)の画像・動画
  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (89W)のピックアップリスト
  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (89W)のオークション

Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (89W)AMD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年12月14日

  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (89W)の価格比較
  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (89W)のスペック・仕様
  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (89W)のレビュー
  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (89W)のクチコミ
  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (89W)の画像・動画
  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (89W)のピックアップリスト
  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (89W)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 
AMD
 >  Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (89W)

『値下がり』 のクチコミ掲示板

RSS


「Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (89W)」のクチコミ掲示板に
Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (89W)を新規書き込みAthlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (89W)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

値下がり

2007/04/09 22:01(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (89W)

クチコミ投稿数:15件

Core 2 Duo E6600が値下がりしたら1台組もうと思っていましたが、なんと5600+がE6300と同じくらいの値段になっているではないですか!ずうっとCore 2 Duo で組もうと思っていましたが、エンコード少々動画編集少々の使用ですので、Athlon 64 X2 Dual-Coreという選択も悪くないように思えてきました。ちょっと悩みます。

書込番号:6214767

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/04/09 22:19(1年以上前)

後は使用したいエンコードソフトの対応も頭に入れて悩みましょう

書込番号:6214846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/04/10 04:19(1年以上前)

オット、そうでした。平さんアドバイスありがとうございます。
使用したいソフトはTMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring です。「この製品はインテル® Core™2 Duoプロセッサーに最適化されています。」となっていますが、Athlon 64 X2 Dual-Core では無駄金を払う結果になるんでしょうか?

書込番号:6215959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/04/10 04:32(1年以上前)

すみません。文字化けさせてしまいました。
「この製品はインテルCore2 Duoプロセッサーに最適化されています。」です。

書込番号:6215971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:7件

2007/04/10 07:58(1年以上前)

CPUの基本性能は、ほぼ、同等だけに、一人職場さん が悩むのも良くわかります。


エンコを考えると、E6300の方がお勧めですね。OC耐性もそこそこですから。


どうせ、OCするなら、E4300がお勧めです。4月22日まで、待てるなら、E4400と思います。

書込番号:6216123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2007/04/10 10:30(1年以上前)

別の書き込みに、E4400はOC耐性が低いなどとも書かれているので、OCするならあとあと後悔しないため、よく情報を集めてからの方が良さそうですね。
E4300は、けっこう回るという話が出ているので、あとは当たり外れかなーと。

わたしはOCするつもりでE4400かE4300と考えていますので、そこんとこ良く見極めないと、と思ってます。
しかし、Athlon安いですよね。迷いますよね。@_@

書込番号:6216410

ナイスクチコミ!0


G-G3-Mk2さん
クチコミ投稿数:55件

2007/04/10 11:25(1年以上前)

intelとAMDの2台体制と言うのも、悪くはないですよ。
めったにありませんが、あっちなら使えて、こっちは駄目とか
ありますし。

AM2の3600*2で新しいの組むと、
CPU 1万
マザー 1万(バイオスター)
メモリ2G 7000*2=14000

やっすいなあ

書込番号:6216531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件

2007/04/10 13:42(1年以上前)

http://journal.mycom.co.jp/special/2007/x2-6000/011.html

まあ、E6600と5600+の比較で5600+が早い場面は、ほとんどないと思いますけどね。
それに、ちょっとOCして、E6700相当にしてやれば、Athlonで太刀打ちできるCPUはありませんし。Athlon64でE6700と同等に持って行くなら3.2GHz以上での常用が求められますから。

書込番号:6216886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2007/04/10 14:25(1年以上前)

自作の半分近くはOCを楽しんでいると思うけど、AMDの90nmは回らんからCore 2 Duo天下だったのは致し方ないな
俺もAMDで組むなら65nmのX2 3600+BIOSTAR「TA690G AM2」かな

書込番号:6216974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/04/10 22:44(1年以上前)

いろいろご意見ありがとうございます。ここまで来たのですから、もう少し待って4月22日以降のCore 2 Duoの価格動向を見てから決めたいと思います。
E4300とかE6320などのOCも視野に入れ、また振り出しにもどって考えなおします。

書込番号:6218515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/04/11 22:20(1年以上前)

Intel派なのですが、会社で使っているX2 4600 65WとSempron3400 62Wの低発熱が気に入ってしまったので、X2 5600か6000の65Wが発売されたら買ってみようかと思います。

書込番号:6221697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2007/04/12 23:53(1年以上前)

私もAMD派ですが、5600の65Wあるとしても6000はないでしょう、せいぜい89Wですね。

書込番号:6225527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2982件Goodアンサー獲得:6件

2007/04/13 13:07(1年以上前)

もう1台ってことは、今Core2 Duo E6600のシステムが1台あるってことでしょうか。

それなら似たような性能のもう1台理由で、

壊れたときのためパーツを使いまわしをしたい→Core2 Duoのシステム・・・Core2 Duo E4300でオーバークロックして遊ぶ

目新しいものを使ってみたい→SocketAM2システム・・・SocketAM2+も試せる

といった感じでしょうかね。

書込番号:6226825

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AMD > Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (89W)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
値段 3 2008/07/05 23:49:29
CPUの温度について 4 2008/05/01 2:55:38
OCについて 2 2008/04/11 20:25:35
このCPUでFFベンチ3を試した方 3 2008/05/25 22:15:11
CPUが吹っ飛んだと思われるのですが。。。 9 2008/03/14 12:30:21
5200+などの変更に伴って 3 2007/11/29 13:06:25
自作パソコンを作りたいです。 8 2007/11/21 21:35:24
Core 2 Duoとの比較 9 2007/12/11 7:36:26
CPUの変更について 6 2007/10/22 19:12:49
マザーボードについて 2 2007/09/01 10:25:23

「AMD > Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (89W)」のクチコミを見る(全 255件)

この製品の最安価格を見る

Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (89W)
AMD

Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (89W)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年12月14日

Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (89W)をお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング