『HDDの交換で不具合』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥12,500

容量:120GB 回転数:7200rpm インターフェイス:Ultra ATA100 HD-H120FB/M (120G U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD-H120FB/M (120G U100 7200)の価格比較
  • HD-H120FB/M (120G U100 7200)のスペック・仕様
  • HD-H120FB/M (120G U100 7200)のレビュー
  • HD-H120FB/M (120G U100 7200)のクチコミ
  • HD-H120FB/M (120G U100 7200)の画像・動画
  • HD-H120FB/M (120G U100 7200)のピックアップリスト
  • HD-H120FB/M (120G U100 7200)のオークション

HD-H120FB/M (120G U100 7200)バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月下旬

  • HD-H120FB/M (120G U100 7200)の価格比較
  • HD-H120FB/M (120G U100 7200)のスペック・仕様
  • HD-H120FB/M (120G U100 7200)のレビュー
  • HD-H120FB/M (120G U100 7200)のクチコミ
  • HD-H120FB/M (120G U100 7200)の画像・動画
  • HD-H120FB/M (120G U100 7200)のピックアップリスト
  • HD-H120FB/M (120G U100 7200)のオークション

『HDDの交換で不具合』 のクチコミ掲示板

RSS


「HD-H120FB/M (120G U100 7200)」のクチコミ掲示板に
HD-H120FB/M (120G U100 7200)を新規書き込みHD-H120FB/M (120G U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDDの交換で不具合

2008/04/15 10:39(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > バッファロー > HD-H120FB/M (120G U100 7200)

スレ主 toroeriさん
クチコミ投稿数:39件

DELL Dimension4500CのHDDを80GBから120GBに交換しました。
使用したソフトは、この商品に添付している「Acronis MigrateEasy」でコピーしました。
元のHDDの環境がそっくりそのまま新しいHDDにコピーが出来たので、ビックリしました。
ところが・・・。
この添付ソフトは何かと不具合をやらかすみたいです。
僕の不具合は、USB機器を安全に取り外すために、
タスクバーの「ハードウエアの安全な取り外し」アイコンをダブルクリックすると、
「ハードウェアの安全な取り外し」の画面が出ないでエラーメッセージが出ます。
(ワンクリックは問題ないです。)
エラーメッセージは、「"SHELL32.DLL,Control_RunDLL hotplug.dll"の実行中に、例外が発生しました。」というものです。

インターネットで調べても解決策が無いみたいです。
僕なりに調べたところ、どこかのレジストリを書き換えたようで、
この様な不具合が出ているようです。
どこを書き換えたのか・・・調べようが無くって、お手上げ状態です。
やっぱり、システムを再インストールするしか問題を解決出来ないのかな?
もし、他の解決方法を御存知の方がおられましたら、教えて下さい。

バッファローにも一応問い合わせをしましたが、
ソフトの問題だから相手にされないでしょう。

仕方ないから、このまま使うしかないかな。(;_;)

書込番号:7676520

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/04/15 17:47(1年以上前)

toroeriさん、こんにちは。

私はこのソフトが便利で愛用していますが、使用環境はその人の
機械によって様々ですよね。

ここらへんにヒントが隠されてるような気がしてならないのですが…↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/03607710764/

既読だったら聞き流してください。

書込番号:7677667

ナイスクチコミ!0


スレ主 toroeriさん
クチコミ投稿数:39件

2008/04/16 11:07(1年以上前)

CADと格闘中さん
ご連絡ありがとうございます。
教えて頂いたサイトを見たのですが、解決出来ないです。

レジストリが書き換えられていることまでは突き止めました。
正常なPCと同じようにレジストリを書き換えたのですが、
1つだけでなく、多数のレジストリを書き換えられているらしく、
それを見つけるのが困難です。
今後は、システムの復元を行い、それでもダメならシステムの再インストールです。

書込番号:7680912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/24 16:12(1年以上前)

toroeriさん、こんにちは。
私も違うドライブで、MAXTORのMaxblastというソフトで同じ症状でした。
バックアップソフトが原因のようです。
もう、解決済みかもしれませんが、この手の質問で、決着のついた
レスが付いているのをあまり見かけなかったので、参考なればと思います。
http://www.runexyfaq.com/acronis/2008/06/_usb.html
を参考に、非表示の汎用ボリュームが変になっているようなので、
削除して再起動したら自動で再設定され、もう一度再起動で復活です。

書込番号:8246995

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > HD-H120FB/M (120G U100 7200)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HD-H120FB/M (120G U100 7200)
バッファロー

HD-H120FB/M (120G U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 6月下旬

HD-H120FB/M (120G U100 7200)をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング