ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)
最後、1/10くらいの所でカッコンカッコン言ったまま止まりません
チェックディスク、フォーマットでもそうなります
それ以外の所では普通にデータの保存出来るみたいです
ローレベルフォーマットを試してみようと思うのですが
どのようにやれば良いのでしょうか
書込番号:4718496
0点
xpなんですが、
os上で、dos画面を出してformat エンターでよいのでしょうか?
書込番号:4718614
0点
IBMサイトからDFUt(ドライブフィットネスユーティリティー)なるソフトを落としてきて、それを使ってローレベルフォーマットのフロッピーディスクを作成し、フロッピーからPCを起動。あとはテストとローレベルフォーマットを行なうだけ。ただカッコン鳴っている事からしてHDが逝ってしまってるのはほぼ確実なので修復出来る見込みはあまりないかと思う。
書込番号:4718670
0点
ありがとうございます。上のリンクの使いました
で、 マイコンピュータからドライブが消えました。どこ行ったんだ?
デバイスマネージャでは認識してます。
DFT?の時もカッコンしてたから・やばそう
壊れたのIBM日立と2回目です。
転送速度は一番速いメーカーと思われますが、壊れてしまっては。
何処のメーカーが良いのやら
書込番号:4720567
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HGST > HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2009/01/16 10:44:07 | |
| 3 | 2006/09/06 21:17:21 | |
| 13 | 2006/04/01 15:15:30 | |
| 1 | 2006/01/09 17:17:39 | |
| 5 | 2006/01/12 7:16:39 | |
| 9 | 2006/01/10 0:09:40 | |
| 3 | 2006/01/04 1:25:37 | |
| 12 | 2006/01/04 18:54:34 | |
| 3 | 2005/12/15 14:37:52 | |
| 4 | 2005/12/15 2:14:46 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







