


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L180AVV207-1 (180G U100 7200)


このGW中にOSの再インストールをしようと思っています。
このHDDにWindowsXP Pro(SP1適用前のバージョン)をインストールすることは可能なのでしょうか。
現在はXPにSP1を適用、プライマリ-スレーブに接続して
データドライブとして使用しておりM/B対応は大丈夫です。
Cドライブは10Gにしようと思っているのでインストール時に
128G以降を認識する必要はありません。
インストールしてSP1適用後に128G以降を認識してパーティションを切れればOKです。
ご存知の方 よろしくお願いします。
書込番号:1543698
0点


2003/05/03 08:50(1年以上前)
問題ないでしょ。SP1って修正パッチの集大成みたいなもんだし...。
180GBのHDDが対応するかはM/BのBIOSの問題ですよね。
書込番号:1544659
0点

SP1入れないと、180Gの領域全部使うこと出来ません。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;303013
ただ、インストールの段階から180G全部使うのには、BIOSの
対応と、2KSP3/XPSP1適用済みインストールディスクが必要
です。(BIOSだけ対応している状態というのが、実は一番危
険。137G以上の領域にアクセスしたとたんにデータ飛びます)。
逆に言えば。ハミエルさんがかかれたように、インストール時に
10Gしか必要ないのであれば、インストール後にSP1を適用&レジ
ストリ更新することで、137G以降の部分が見えるようになります。
ただ。実験したわけでは無いのですが。使用中の180GHDのこの10G
の部分にOSを再インストールしたい場合。インストールの段階で、
SP1適用前に何度か立ち上がることになりますが。このときにシス
テムが勝手に137G以上の領域にアクセスして、HDぽーんという状
態にならないかが心配です。
て2さんの書かれる様に、SP1適用済みインストールディスクを
作ってしまうのが、一番楽&安全かと。このへん参照。
http://www7.plala.or.jp/chemnpus/xpsp1.html
もうひとつ。これも当てておきましょう。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;331958
書込番号:1544821
0点



2003/05/04 21:27(1年以上前)
て2くんさん、Y氏の隣人さん、KAZU0002さん
有難うございます。
明日にでもやってみます。
書込番号:1549214
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HGST > IC35L180AVV207-1 (180G U100 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2005/09/27 0:47:07 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/06 0:28:44 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/29 14:33:28 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/21 12:14:57 |
![]() ![]() |
14 | 2004/09/23 21:07:51 |
![]() ![]() |
7 | 2004/09/14 1:14:11 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/07 15:25:42 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/30 1:13:22 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/26 1:48:39 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/17 14:21:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





