『ジャンパの確認をさせてください』のクチコミ掲示板

2002年10月 1日 登録

IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:120GB 回転数:7200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)の価格比較
  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)のスペック・仕様
  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)のレビュー
  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)のクチコミ
  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)の画像・動画
  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)のピックアップリスト
  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)のオークション

IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 1日

  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)の価格比較
  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)のスペック・仕様
  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)のレビュー
  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)のクチコミ
  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)の画像・動画
  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)のピックアップリスト
  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)

『ジャンパの確認をさせてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)」のクチコミ掲示板に
IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)を新規書き込みIC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ジャンパの確認をさせてください

2003/08/19 16:26(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)

スレ主 纏りの守さん

ありきたりの質問で申し訳ありませんが、ジャンパスイッチの事で確認させてください。
HDDに貼られているシールは見てますし、www.hgst.comのページも見ましたし、ここの書き込みも見たのですが、念のために確認したいのです。

質問1
通常のATA接続として、このHDDを2台マスター(M)とスレーブ(S)に接続する場合(Cable Selectを使用しない条件で)。
M:Device0(Slave Present)
S:Device1(Slave)
の設定で間違いないのでしょうか?
このHDDは、スレーブがある場合とない場合とでジャンパが違うのですね?
シールに書かれている「Forcing」てどう解釈すれば良いのでしょうか?

質問2
「Cable Selectを使用しない条件で」と書いたのですが、2台ともCable Selectの設定でも問題ないのでしょうか?
以前、ケーブルセレクトにするのは特別な線がいると本で読んだのですがガセですか?

よろしくお願いします。

書込番号:1869794

ナイスクチコミ!0


返信する
カロ爺さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:3件 ZARD Forever 

2003/08/19 16:44(1年以上前)

質問1のみですが

http://www.hgst.com/hdd/support/d180gxp/d180gxpjum.htm
マスタであればA-B.G-H(購入時)
スレーブであればA-B.C-D
にして下さい。

書込番号:1869827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/08/19 16:56(1年以上前)

後半はあながちガセでもないです。
CableSelect対応のフラットケーブルには
合図代わりに1箇所だけケーブルの間に小さな切れ目が入れてあります。

すだれケーブルやスマートケーブルではどうやって合図しているのかは
わかりません。

書込番号:1869853

ナイスクチコミ!0


スレ主 纏りの守さん

2003/08/19 17:15(1年以上前)

カロ爺さん、夢屋の市さん、返信ありがとうございます。

再度の確認になって申し訳ありませんが、
同じく以下の図で話しを進めるということでお願いします。
http://www.hgst.com/hdd/support/d180gxp/d180gxpjum.htm

(1)マスターとスレーブがある場合(2台の場合)
マスターは、A-B,G-Hをショート(購入時のまま)で変更の必要はないのですか?
※E-F,G-HのDevice0(Slave Present)とは何なんでしょうか?

(2)GigabyteやMSIのマザーに付属のATA-HDDケーブルを利用しているのですが、気軽にケーブルセレクトの設定にすると問題がある場合がありますか?
(ATA66/100/133対応分の話しとして)
ケーブルセレクトが安心して利用できると楽だと思っているのですが・・・

書込番号:1869895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/08/19 17:23(1年以上前)

Device 0 (slave present)" means: the drive you are setting will be device 0 and, under this configuration, you will also have another drive -- set as the "device 1 (slave)," as shown above.

と注釈つけてありますね。僕は面倒なので読んでいませんが(笑)

書込番号:1869913

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HGST > IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
壊れた… 1 2005/10/23 22:42:10
壊れ気味? 2 2004/08/27 14:12:43
IC35L120AVV207-0故障時の基盤交換 8 2004/08/06 13:48:07
縦置き 2 2004/07/28 22:16:24
IDEと外付けUSB2 10 2004/07/28 0:26:59
ご臨終? 3 2004/07/25 23:34:41
HDを壊してしまった 1 2004/07/24 12:09:18
システムパーテーションの変更 6 2006/07/26 9:08:28
31.49GB 2 2004/06/21 14:50:06
OSインストール 4 2004/06/15 1:03:07

「HGST > IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)」のクチコミを見る(全 1224件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)
HGST

IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 1日

IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング