『HDD増設後に起動不可(電源故障?)』のクチコミ掲示板

2001年12月 6日 登録

IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:120GB 回転数:7200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)の価格比較
  • IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)のスペック・仕様
  • IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)のレビュー
  • IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)のクチコミ
  • IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)の画像・動画
  • IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)のピックアップリスト
  • IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)のオークション

IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年12月 6日

  • IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)の価格比較
  • IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)のスペック・仕様
  • IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)のレビュー
  • IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)のクチコミ
  • IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)の画像・動画
  • IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)のピックアップリスト
  • IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)

『HDD増設後に起動不可(電源故障?)』 のクチコミ掲示板

RSS


「IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)」のクチコミ掲示板に
IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)を新規書き込みIC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HDD増設後に起動不可(電源故障?)

2003/05/09 10:59(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)

スレ主 COOD1さん

HDDから時折「キュル」と滑る音が発生しだしたので
クラッシュの前兆と判断して、データバックアップのためHDD(120G)
を増設しました。
ところが、増設後電源が全く入りません。
仕方なく、増設したHDDを外し元の状態したのですが、
それでも電源が入りません。
当然、電源が入らないのでBIOSの画面までもたどり着けません。
電源ユニット(300W)をばらしてみたのですが、ヒューズは切れていないようです。しかし、状況から電源ユニット以外には考えにくいです。
起動SWの接触不良は作業内容からないと判断しております。
当方経験が乏しいためよく分からないのですが、このようなタイミングで電源ユニットが破損する事はよくある話なのでしょうか?
なお、12Vラインはマスターと同一ラインに接続しました。

PC構成
OS:WindowsXP PRO
M/B:GIGABITE GTX7
CPU:Athlon 1.4GHz
メモリ:256M×2
IDE側 マスター:IBMのHDD(60G)
スレーブ:IC35L120AVVA07-0←購入して増設したHDD
プロミスIDE:プレクスターCDRWドライブ
電源ユニット:300W(ケース付属)

書込番号:1561695

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/05/09 11:48(1年以上前)

さぁねぇ・・・。
ホントに電源ユニットの故障かどうかは、
ユニット交換して動作確認してみないとわからんし。
自己申告で「電源ユニット以外は考えにくい」と言われても、
アナタのスキルはアナタのみぞ知る・・・です。
意外と単純ミスだったりすることが多々あるので、
もう一度接続周りの総点検をお勧めしますです。

増設直後に過負荷で電源ユニット死亡ってのは、
別にあり得ないハナシではないんで、
とにかく総点検および電源ユニットの交換をしてみるのがいいと思う。

書込番号:1561774

ナイスクチコミ!0


joy_joyさん

2003/05/09 12:08(1年以上前)

増設作業の時に外したACコードの接続を確認(壁にあるコンセントとパソコンの後ろにあるコンセントにコードが繋がっているかを確認する)して下さい。多分外れていると思います。

書込番号:1561798

ナイスクチコミ!0


スレ主 COOD1さん

2003/05/10 00:40(1年以上前)

コンセントの外れはありません。
職業病で基本的なチェックは徹底しております。
電源ユニットも決して安いものではなく、
購入も近くにパーツショップがないので、簡単に購入することが出来ません。
そのため、電源ユニットの購入しかないと決断する材料がほしかっただけです。
中途半端なQにつきあって下さいまして、ありがとうございます。

書込番号:1563593

ナイスクチコミ!0


あふ さん

2003/05/10 09:01(1年以上前)

電源ユニットのスイッチ入れ忘れ…は、ないか。

書込番号:1564209

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:40369件Goodアンサー獲得:5684件

2003/05/10 14:48(1年以上前)

私の場合、LANカードの不良(原因がこれということが確定できただけで、
原因そのものは不明)で、電源が入らないということがありました。

こういう場合、BIOSを見るのに入らないものは全部はずしてみるという
のが、常套でしょう。
あと、CMOSリセットとかも。

書込番号:1564881

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HGST > IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)
HGST

IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年12月 6日

IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング